神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月
※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2010-11-16 20:45:10
御影タワーレジデンス(その6)
No.151 |
by 匿名さん 2010-12-05 09:15:49
削除依頼
なんか見苦しい。
|
|
---|---|---|
No.154 |
by 匿名さん 2010-12-05 10:42:46
しかし、ここ荒れまくってますね、あまり調子に乗ってるとまとめて削除されますよ。
単なる通りすがりのものですが、後どのぐらい残ってるのかな? |
|
No.170 |
by 匿名 2010-12-05 12:39:09
住吉のプラウドは元町プラウドよりやや高めの価格設定の予定だとか。
最近の野村は装備をケチって価格を抑えるか、装備充実で今回の予定通りある程度の価格設定にするのかの2パターンだな。 野村も近隣のマンション販売実績を参考にするだろうから御影よりは安いんじゃない? |
|
No.173 |
by 管理人 2010-12-05 13:18:21
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 複数のホストより、物件購入の検討を目的とした情報交換を 阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、 関連投稿の削除を行わせていただきました。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/manner.html 「事実」を書ただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21 批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22 なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、 反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。 健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
|
No.174 |
by 匿名 2010-12-05 23:11:45
見苦しい人たちが週末ヒマにまかせてせっかく書いたのも消されちゃったねえ。
購入した人が売れ残ってるのを理由に後悔すると思ってるのもお笑い草。 後悔なんてするわけないじゃない。こんな住み心地のいいマンションないよ。 |
|
No.175 |
by 匿名さん 2010-12-06 00:17:44
へ~そうなんだ。
凄いね~(笑) |
|
No.176 |
by 物件比較中さん 2010-12-06 10:09:46
|
|
No.177 |
by 匿名 2010-12-06 13:56:26
決め付けはいけませんよね。
何事も。 |
|
No.178 |
by 匿名 2010-12-06 14:54:27
174は自信がないから
あえて言ってるだけだろうから・・・ 放っといてやろうよ 174ももっと自信持てばいいのに・・・ 他人に必死になって言わなくても自分で満足してればいいんだよ |
|
No.179 |
by 匿名 2010-12-06 16:18:42
でも後悔していないのは伝わる。
売れてないからって購入者が後悔するっていう安直な考えも笑えるが。 |
|
No.180 |
by 匿名さん 2010-12-06 17:08:36
そっか?
俺には「自分は間違ってない」って自分自身に言い聞かせている呪文に聞こえるが... 174・177・179は定価で買ったんだろうね(笑) 176さんもそう聞こえたんじゃない? もはやこの物件はいつ大幅値引きを実行してもおかしくない状態。 決算前が狙い目だ!! これ以上長引くともはや新築ではなく中古でもない、一番カッコ悪い状態のマンションになる。 私はそうおもいますがね~ |
|
No.181 |
by 匿名さん 2010-12-06 17:43:49
私も定価で買いました。でも、ここはそれほど割高感もなく、便利だし、住み心地は良いし、変な人もいないし、不思議と後悔は有りません。
購入前はいろいろ心配しましたけどね。 本当に、住めば都でした。 |
|
No.182 |
by 地元不動産業者さん 2010-12-06 17:45:56
なんかやたらと売れてないと言う事を煽ってる様な方や値引きしてもおかしく無いと希望的観測を述べる方が多いですが、仮にどなたかが書いた残70戸が正しいとして、338戸。広告に載ってる残35戸が正しいとして373戸売れてるとしたら、今三宮で販売してるタワーマンション1.5~2棟分の戸数売れてる計算ですよ。
この価格でここ数年の不動産市況考えるとまあまあ売れてるんじゃない? まあ、条件の良い部屋がもう少し安ければ、もっと買いやすいんですけどね(; ̄O ̄) |
|
No.183 |
by 住まいに詳しい人 2010-12-06 20:16:19
必ず182と同じような書き込みが毎度ありますね、
要するに売れ残りが多いマンションということは否定できない現実です。 販売からどれだけ年月が過ぎたことか・・・ 同時期販売のライオンズ神戸元町やトア山手はとっくに完売しているのに 2棟合わせて600以上あるはずですよ。 御影も戸数があることはわかりますが、これだけ販売開始から時間が経つと 182の道理は全く通用しないと思う。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2010-12-06 21:09:30
182
なんか考え方間違ってないか? そんな理屈ないだろ! |
|
No.185 |
by 不動産購入勉強中さん 2010-12-06 21:47:26
同時期販売のライオンズ神戸元町やトア山手はとっくに完売しているのに
2棟合わせて600以上あるはずですよ。 御影も373戸数があることはわかります. 神戸のお金持ち1000世帯と一致しますね。 神戸には高級外車に乗るお金持ちがもういなくなったから厳しいかもしれないが 長期プラが5%以上に上昇すれば、簡単に売れますよ。 神戸で高級外車に乗る人が少ないですね。がんがれ。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2010-12-06 21:50:40
余裕がなければ、新車の高級車は買えない。
タワーも買う余裕はない。神戸経済の現実は苦しい。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2010-12-06 23:48:06
>185
>同時期販売のライオンズ神戸元町やトア山手はとっくに完売しているのに 過去スレから何回も同じ書き込みの繰り返し、本当に御苦労様でございます。 くれぐれも誤解しないで下さい。私は古くからの大京さんのファンです。 ライオンのエンブレムとレンガ色の壁は、私のあこがれでした。 もちろん、ライオンズタワー神戸元町にも、建設中から何度も足を運びました。 正面の柱は、以前建っていた銀行を模しており、地元の歴史に敬意を払っていて好感が持てました。 私は白い建物は苦手ですが、海側から見ると山並みをバックに神々しいまでに美しく、さすがと思いました。 しかし、・・・。 御影タワーは、広大な学校跡地に建てられた、明らかに別格の物件です。 壮大な外観と、美術館か大聖堂のような内部は、まさに世界遺産級の物件と言わざるを得ません。 『ザ・ライオンズ御影タワー』として、「こんな物件をうちが建てたかった」とお思いなのでしょうか? 男の夢とロマンですね。お気持ちお察し致します。 ただ、このスレッドに同じ書き込みを繰り返すのは、おやめになった方がよろしいのでは? |
|
No.188 |
by 匿名さん 2010-12-07 00:22:44
ライオンズとトアはリーマンショック前の値付けで。販売もぎりぎりリーマンの影響をかわした状態ですから同時期販売とするのは無理があるでしょうね。
ちなみに元町タワーからは『完売』後もキャンセル物件だか、未販売物件だか、しきりに電話を頂きましたよ。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2010-12-07 08:54:25
そもそも何故売れ残りを問題にするのか意味わからんね。 消費者に立場からすれば全く関係ない。
この掲示板はデベの反省会か? もしくは関係者の逆恨みか。 実際、売れ残りがあるから検討版がまだ存在するんだろ。 183は自分が貧乏なの逆恨みしてるだけだな。 お前に言われるまで無く、売れ残りがあるのは皆承知なんだから、お前一体何がしたいわけ? |
|
No.190 |
by 住まいに詳しい人2 2010-12-07 10:39:28
必ず183と同じような書き込みが毎度ありますね。
売れ残り売れ残りと宣伝して三宮のマンションと比較する。もうワンパターンはやめましょうよ。 住んでる人が住み心地がいいと言ってるし、これだけの戸数が売れているというポジティブな考え方で考えるとすごいよね。 183はしばしば現れるが、検討してないんだったらどうしてくるの?愉快犯?? |
|
No.191 |
by 匿名 2010-12-07 10:41:53
187さんに拍手。
でもここがライオンズだと、しょぼくなっちゃわない? |
|
No.193 |
by 申込予定さん 2010-12-07 12:56:14
がんばって下さい。ローンが組める秘策もあります。
詳細をお教え下さい。 一緒に再検討できますよ。192さん |
|
No.194 |
by 匿名 2010-12-07 15:25:43
哀れです・・・ローンが組めなかったのは誰のせいでもありませんものね。ましてやここの検討者や購入者にもあらず。
バカにされてると感じるのも仕方のないことでしょう。気の毒です。ご同情申し上げます。 しばしば出てきてウサを晴らしてくださいな。お待ちしてます。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2010-12-07 15:36:04
No.192は、183の成りすましとも考えられますし、新手の煽りかも知れません。
ローンが通らなかったというのも、そこを突っ込ませて『こんな販売がいる物件』とか『こんな住民がいる物件』と板を荒れさせようとしているのかも知れませんよ。 声高に荒らしてやるぞとの投稿ですから、無視するに限ります。 |
|
No.196 |
by 入居済み住民さん 2010-12-07 20:02:49
管理会社の担当者から情報によると残り50戸らしい。
販売のホームページによると残り30戸らしい。 |
|
No.197 |
by 物件比較中さん 2010-12-07 22:02:28
ありえないけど、残念ながら70戸以上です
完売している、ライオンズタワーや神戸タワーと比較されてるだけもありがたいと思わなきゃね ここはリーマン後の物件だからかなり安いはずなんですけど売れ残り70戸とは痛いですね・・・ |
|
No.198 |
by 物件比較中さん 2010-12-07 22:28:21
300軒以上も売れたのなんて凄いですね。
この時代にですよ、すばらしいじゃありませんか? タワー駐車場の見学中にも超高級外車が車寄せにリバーパーキングそしてタワーパーキングから出てきていました。 超高級外車のオンパレードです。 この大失業時代にある種の異様さを感じました。 そうインドのカースト制度です。 スラム街のバラックにそびえる超高層インテリジェントタワービル まるでインドのような光景です。 日本では、御影タワーのセカンド利用のオーナーは、配偶者控除が無くなろうが関係ない人ばかりでしょう。 たかが1000万円を高額所得者にいれてしまう民主党もどうかしている。 諸費用サービスは嬉しいです。前向きに感謝します。 |
|
No.199 |
by 購入検討中さん 2010-12-07 22:30:51
やはり残り50戸らしいですよ。
多いか少ないかは別にして。 直接情報入手すれば分かることです。 なんか色んな情報が飛び交ってますね。 本当に検討してるかしていないかは、すぐに分かります。 ここの書き込みは、購入を検討していない方が多すぎますね。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2010-12-07 23:05:17
50戸ぴったりって変じゃないですか?
確かに外車が多かったです。国産車所有の人には住みずらいってことでしょう。 ホストみたいなイケイケ兄ちゃんがツーシーターの外車で凄い勢いで出ていくのを良く見かけます。 残50戸かも知れませんが必殺の未入居物件を追加すればやはり70戸前後と考えるのが普通では? ちなみに黒塗りベンツもよく見ます。想像通りの人が乗ってましたよ! |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |