神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月
※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2010-11-16 20:45:10
御影タワーレジデンス(その6)
404:
匿名さん
[2010-12-29 18:25:54]
ファミール東灘魚崎館 パレ西宮鳴尾ガーデン パークスクエア神戸大石 リベール灘アビリア 検討板上位に並んでるの皆阪神沿線じゃん。(笑)
|
405:
匿名さん
[2010-12-29 20:04:34]
反論するなら一度にすれば(笑)
三回に分ける必要あんの? 検討板上位ってなにが根拠なの? ファミール東灘魚崎館は疑惑あり パレ西宮鳴尾ガーデンは小規模マンション パークスクエア神戸大石・リベール灘は売れ残りマンション このマンションのどこが人気なの? このタワマンも阪神御影ではなくJRや阪急沿線ならとっくに完売してるよ。 あんたの言うことが本当なら阪神・JR・阪急のマンションの価格は同じ価格帯に なるのが普通じゃないの? |
406:
匿名さん
[2010-12-29 21:07:27]
書き込みを拝見していると、みんなこの御影タワーを手に入れたくて必死ですね(笑)
注目度満点です♪ 値下げを待って手に入れようとされている方、売れ残りでも平均価格帯は6千万円台ですので、値引きしたとしてもそれなりの価格です。 ご無理なさらぬように、ご利用は計画的に。 |
407:
匿名
[2010-12-29 21:20:15]
そこまで言うなら、買う気がないわけだろ。
だったら、この板見ずに仕事しよう。 上がるたびに、くだらん持論繰り返してるって事は、よほど興味があるか、暇で仕事もないかだ。 ちなみに、御影近辺で高層建てるには、あの土地が最後だ。 阪急もJRもあり得ない。 |
408:
匿名さん
[2010-12-29 23:14:41]
JR住吉の旧東灘区役所跡とあこや亭跡地にタワマン建ちますよ
|
409:
マンコミュファンさん
[2010-12-30 00:22:05]
ドバイからこんばんは。御影タワーもすばらしい良いマンションです。
今日もドバイの天気は最高、快適な天候でした。日本いや神戸はいかがですか? スカイ検討者の方々は、グローバルに活躍されている方でしょうね。 カジノで勝てば、ペントハウスも余裕ですが、こつこつと権益、開発で稼ぎます。 ドバイでは、ゴールド人気、延べ板人気ですね。高級車もゴロゴロしていてすごいわ。 御影タワーでホテルライクな暮らし・・・オフには、各国のリゾートに・・・ 駅前スーパーが近いgood、ドバイからの教訓、エヴィリデイデイナーもなジャンクフードのイートも気楽だ。 欲しいマンションです。 |
410:
匿名
[2010-12-30 00:25:08]
キモい
|
411:
匿名
[2010-12-30 00:26:21]
それは住吉、御影ではない。
|
412:
匿名
[2010-12-30 00:29:53]
始まったよ。
貧乏自慢が |
413:
匿名
[2010-12-30 01:19:44]
クラッセは経営難の店&すでに閉店した店多くない?
平日はかなりヤバいよ。 生き残れるのはDOCOMOとスタバだけだろ。 |
|
414:
匿名さん
[2010-12-30 01:19:57]
何だかんだで売れ残りが多いってことは一言で言うと
「不人気物件」 ってことです 完売してるところは、こんな時代でも購入するにも順番待ちなんだから(笑 やはり中央区の人気物件は格が違うね(笑 |
415:
匿名さん
[2010-12-30 01:48:37]
このマンションには手が出ませんが、クラッセで買い物するのは好きな灘区民です。
最初の阪神百貨店のようにテナントが撤退しないよう、住民のみなさんで買い支えてくださいまし。 特に本屋は車で行ける店としてはかなり良いと思います。本の品揃えは客層を象徴しますのでね。 |
416:
匿名
[2010-12-30 09:27:24]
本屋はワンフロアだから家賃は相当高いはず。さらにこれからはエコの観点からも電子書籍時代でしょうから影響はデカイでしょうね。
しかしここのマンションはどうしたいのでしょうね |
417:
匿名
[2010-12-30 11:21:05]
しかしあなたは何を言いたいのでしょうね。
|
418:
匿名
[2010-12-30 11:40:08]
これだけ売れ残ってると修繕費などはどうなるの?クラッセの店舗が減ったりしたら家賃収入が減り管理費などは上がりませんか?
|
419:
匿名
[2010-12-30 11:42:22]
これからの本屋はヤバいでしょ
|
420:
匿名
[2010-12-30 11:46:02]
417さん
409のドバイネタの方が何を言いたいのかわからなくないですか? そこを突っ込まないってことはあなたが409では? |
421:
匿名
[2010-12-30 11:55:07]
ちがうんちゃう
|
423:
匿名
[2010-12-30 12:08:52]
なぜ?神戸市内限定?都内ならともかく、こんな地方都市でどこも対して変わらんよ。
|
424:
匿名
[2010-12-30 12:41:13]
そんなの人それぞれじゃん。423さんあんたが決めることじゃないよ。
|