住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-01 21:02:47
 

神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2010-11-16 20:45:10

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その6)

339: 匿名さん 
[2010-12-22 11:29:37]
↑こうやって書き込めば書き込むほど、欲しがってるなぁってことになるんだよ。
または、買えないから悪意で書き込んでるととられて、相手されないかだね。

本当に値引きを期待するなら、黙って売らせることだ。で、思うように水面下で交渉することだ。

千里ですら、いまだに表立ってはプライスダウンはしていない。社員に買わせたり、寮にしてプライスを守っているといううわさも聞いている。
『うちのマンションはこれでも安すぎる。』と言った社長の意向を守ろうと社員は辛いところだ。
340: 匿名さん 
[2010-12-22 12:05:18]
欲しがる奴がいるから、この掲示板も存続するんだろーが。 竣工一年近い物件のネタなんて、値引き以外に何があるというのだ。買う奴はとっくに買ってるんだから、これから狙っているのはバーゲンハンターだけだよ。

千里とかどーでもエエし。ここは神戸なんやから。

どーも、この板は営業が張り付いているようで値引きの話をすると異常なまでに神経質になってるな。
今のご時世十分投資利益は上がったやろから、後の在庫はバーゲンセールしかないという現実を受け止めないと。 フルプライスで完売なんて夢のまた夢。 無駄なあがきはやめて改定価格の算定つめた方がええと思うで。
341: 匿名さん 
[2010-12-22 12:13:58]
339は自分が営業マンということを暴露してるな。 価格維持の為に社員動員するのも気の毒だが、そんなもの
一般消費者にはどうでもいい話。要は安く買えればいいだけの事だね。 会社の愚痴をここで言ってもはじまらんよ。(笑)
342: 匿名さん 
[2010-12-22 15:56:27]
340.341、予算が足りないとみえて、必死だねぇ(笑)
分相応のところに住まないと、後がキツいよ。
345: 匿名 
[2010-12-22 23:18:43]
ここの営業マンは住商の子会社。
中小の不動産屋とはケタが違う。余裕だよ。
こんなところに書き込むわけないでしょ(笑)
346: 匿名さん 
[2010-12-22 23:33:38]
営業さんにはがんばって売りさばいてもらわないと、JR住吉周辺のタワーに影響するのでがんばってね。
347: 匿名さん 
[2010-12-23 00:17:11]
完売してるタワーもあるというのにここはかなり残戸数が多いようです・・・
工場汚染と阪神という環境のせいでしょうか?
348: 匿名さん 
[2010-12-23 08:34:21]
↑同じコメント何回書けば気が済むの?
そこまでして、諦めきれませんか?(笑)
欲しいなら、頭金貯めるか、親族から借りなさいって!

【一部テキストを削除しました。管理人】
349: 匿名さん 
[2010-12-23 08:50:00]
あの売れ残ってた新神戸もついにあと5戸になりましたね。
先発のタワー部隊もようやくこれで完売モードに入りましたが、
ここやブリリア、アーバンなど後発はどうしても不利になりがちですね。
先発タワーはタワーの稀少性で大方を売り、残戸数の少なさで完売までもっていけましたが
このタワー飽和状態の中でこれから完売を目指すのは至難の業ではないでしょうか?
タワーでも完売できる頃があったなーと懐古する時代がこれからやってくる気がします。
350: 匿名さん 
[2010-12-24 08:22:33]
だから、これからは値引きが本題になるっつーの。 もう、マンション自体の分析なんてどーでもいいわ。
いつまでも、同じ話繰り返すなや。 話がちっとも前にすすまんやろ。ちょっとでもマジで検討するなら、
何割あたりのディスカウントを狙うのかとかの前向きな話せーや。
351: 匿名 
[2010-12-24 13:34:14]
それは現地で営業マンと話せばいい。
ここでは、冷やかしてる連中としか話せない。
352: 匿名さん 
[2010-12-24 16:31:17]
現地では、営業マンに相手にされないので、ここで話しているのです(泣)
354: 匿名さん 
[2010-12-24 20:15:40]
プレミアム感を求めて青田買いした一次層や実物をじっくり見極めて購入した二次層の後に残るのは価格面での
割安感で動くバーゲンハンターしかいないのが実情。 東京都心部などの一部エリアでは、希少性から完成後でもプレミアム感が失われないので、じっくり長期的に構えることができるが、所詮阪神御影ではそのような
プレミアム感など望むべくもない。 鮮魚と一緒で早く売り切らないとドンドン価値が落ちる一方になる。

実際、値引きの話に過剰反応する営業マンみると辟易する。 一割でも引けば購入前向きに考えていたが、
正直このような下品な営業マンに対して儲けさせてやる気にならない。住商建物か何か知らないが、ちょっと
レベル低すぎる。検討板なのだから、竣工一年で値引き話出るのは当然のこと。 そのような検討者の他愛無い会話にいちいち突っ込むなど、二流三流の営業マンのやることだ。 そんな営業マンを抱える企業の物件となれば、この板を見てる人もドン引きだと思う。 「見てくれは立派だが、一皮向けば・・・・」 そんな声が聞こえてきそう。

モノはそこそこ立派なのだから、これ以上検討者をガッカリさせないでもらいたい。
355: 近所をよく知る人 
[2010-12-24 22:01:18]
実際、売れ残りの部屋って、価格はいくらくらい?

南向きなら、価格によっては検討しても良いけれど・・・。
356: 匿名 
[2010-12-24 22:27:42]
354さんはこの物件を手に入れたいのですね。情熱が伝わります。
357: 近所をもっとよく知る人 
[2010-12-25 08:57:18]
南向きは最後まで値下げしないでしょうね。 価格の設定ミスだとこのあたりをよく知る人なら思います。 たぶん販売側もわかりつつあるのかも。
でも意地があるから引けない。 そんな感じでしょうか?
358: 物件比較中さん 
[2010-12-25 18:35:34]
まだ売れ残ってるの・・・
ライオンズ神戸元町などとっくに完売してる物件もあるというのにね・・・
359: 匿名 
[2010-12-25 19:12:28]
販売に価格について文句を言っても痛くも痒くもないでしょうね。

価格は売り主の希望で決まるもの。
デベロッパーに体力があり、安値で競り落とした土地。先にあるように、マンションが不況の真っ只中、売り主の社長が『うちのタワーは品質が良く、安いくらいだ。』と発言したのは余りに有名な事。
私は販売の人間ではないが、この板で何を議論したところでなにも動かないし、住商の体質からして、かえって逆効果だと思います。

現場で交渉してください。
千里の板でも成功者はいないようですが、成功すればご報告ください。
360: 匿名 
[2010-12-25 21:32:14]
残戸が少なくなりましたね。
よかったです。
362: 匿名さん 
[2010-12-26 12:05:52]
残戸数はまだまだあると思いますよ。
表向きには大幅値引きはしていませんが
裏では個別にそれなりの値引きを行っているのも事実です。
359さんの言っていることが本当なのか今から楽しみですね(笑)

【一部テキストを削除しました。管理人】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる