1000を超えていたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。
潮芦屋ってどうですか?↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9639/
【PART2】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/
【PART3】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88079/
[スレ作成日時]2010-11-16 17:40:17
潮芦屋ってどうですか?【PART4】
151:
匿名
[2011-05-07 08:04:37]
そうなんだよね。実際には住民の入れ替わりにより、山手が新興成金ホイホイ地域になってる。
|
||
152:
匿名さん
[2011-05-08 08:07:39]
>壊棟4,722棟のうち臨港線以南に限ると全壊棟は1棟のみであった
官僚的な誘導情報。全壊、半壊でなくても液状化で住めなくなる。 これは浦安で証明されている。 JR以北の山手地区の倒壊率は低かったが 2号線、43線の周辺が東西にわたり被害が大きかった。 臨港線以南は液状化で大きな被害。あのアステムが傾いてジャッキアップされたの知ってる? 昔から人が住んでいた山手町や東山町、六麓荘等のお金持ち地区は無事で 昔は人が住んでいなかった潮見とか高浜町とかがやられた。 高浜町ができたときには芦屋の貧乏層を集約するためにつくったのではとうわさされたが、 阪神間全般に言えたことだが、お金持ちが助かって貧乏地区がやられたという不平等に 輪をかけた不公平さ。 |
||
153:
匿名
[2011-05-08 13:38:14]
液状化で家が傾いた場合においても20分の1以上の傾きであれば全壊扱いになりますよ。
60分の1以上の傾きで大規模半壊、100分の1以上の傾きで半壊という具合です。 |
||
154:
匿名さん
[2011-05-08 18:01:31]
六麓荘隣接で芦屋で一番の豪邸の某層化関係の屋敷も普通に潰れましたよ。
|
||
155:
匿名さん
[2011-05-08 18:47:24]
臨港線以南は液状化で半壊が多かった。
ずーとほぼ無人の街だった。 液状化の場合は町の復興が難しい部分ある。 |
||
156:
匿名さん
[2011-06-03 20:02:30]
無電柱の街並みはいいんだが・・・・・
毎日毎日やってくる深江浜からの工場臭には耐えられないんだ 道路幅が広くて開放的なのはいいんだが・・・・・ 中心部に出るのに遠くてストレスが貯まるんだ |
||
157:
匿名
[2011-06-03 20:29:54]
工場臭って、慣れるもんですよね・・ 私は実家が裏六甲の方で、
ここ何日か実家で過ごしていたんですが、車で下りてきた際に、徐々に臭いを感じ 自宅に着く頃にはその悪臭に滅入りそうになりました。。なのに翌日には気がにならなく なってしまってます。人間の官能なんていい加減なもんです。慣れればそこが自分の 標準になるもんですよ、、 |
||
158:
匿名さん
[2011-06-12 21:56:38]
昨日、芦屋川の上流に蛍を見に行ってきました。
結構たくさん飛んでいました。 今年は東側から西側を見るとたくさん見えますよ♪ |
||
160:
匿名
[2011-06-17 09:58:40]
潮芦屋の中でも、セントラルプレイスの分譲地は全く売れていないが、
今年に入ってから分譲が開始された涼風のまち第2次分譲やエコノイエの土地分譲は不景気の割にはそこそこ売れている。 セントラルプレイスよりも海に近いのにね・・・ |
||
161:
匿名さん
[2011-06-17 19:22:08]
涼風町の一番南にイタリアンの店がOPENしましたね♪
昼間は、ご近所のママたちで賑わっている様ですね☆ |
||
|
||
163:
匿名さん
[2011-06-18 08:51:23]
↑それは建売分譲の2件のことですね。160は土地分譲と書いてあります。
土地分譲の契約済みは2件どころではないですし、土地分譲の契約状況はHPで公表されていませんよ。 |
||
164:
匿名さん
[2011-06-19 11:24:01]
>セントラルプレイスよりも海に近いのにね・・・
津波に関しては、同じ標高であれば 海から遠い近いはあまり関係ないと思うが・・。 |
||
165:
匿名さん
[2011-06-28 17:42:55]
潮芦屋盆踊り大会が開催されるらしい・・・
|
||
166:
ご近所さん
[2011-06-30 00:47:30]
確か全島の自治会協同で、っていうやつですよね?
どこでやるんですか? かなりベタだけど、ちょっと嬉しいですね。 涼風町のイタリアンっちゅうのも気になるなぁ。 |
||
167:
匿名さん
[2011-06-30 16:06:51]
マルハチの西側の空き地かセブンイレブンの南駐車場
と場所は決まってないないみたい。けど、すぐに道で車も来るし それなら親水公園とかの方が、ノンビリしていい感じもする。 さて、どんな祭りになるやら・・・ |
||
171:
匿名さん
[2011-08-14 11:51:51]
平均坪単価の下落は何情報ですか?
分譲中のセントラルプレイスなども 値下げするのでしょうか? |
||
172:
地元不動産業者さん
[2011-08-19 14:31:39]
それに東日本の瓦礫を受け入れて大阪湾に埋め立てることを
兵庫県知事が広域連合として表明しました。実現しますと、最悪 放射能汚染の危険性もあるわけで、このネガティブ情報が 地価予測に反映されていません。 実現させないよう抗議行動を行う必要があると思います。 |
||
173:
周辺住民さん
[2011-09-08 19:19:47]
瓦礫は申し訳ないが原発周辺で保管するしかないでしょう。
どう考えたって100%安全な瓦礫ってないでしょう? だまされたといっても、それが原発誘致を受け入れるということなんだと思うけど。 教訓にしなければ。 |
||
174:
入居済み住民さん
[2011-09-13 01:26:25]
積水の土地分譲価格安いですね。その分建物で取るんでしょうけど。
|
||
177:
地元不動産業者さん
[2011-09-19 21:49:17]
ここは兵庫県がやってるので全く売れない不動産ではありません。
しかし、セントラルプレイスは足がメッチャ遅くなりました。 2年前までは売り出せばほぼ完売できたのに、去年から スピードダウンして、震災後またまたスピードダウン。 買う方はよほど知識がないのか、あきらめているのか。 将来のことを考えたら捨て金になりますよ。 |
||
178:
ご近所さん
[2011-09-20 19:12:27]
まぁ、山も丸ごと半分くらい崩れるわけです。
ふと見れば同じような風景…崩れやすい六甲山。 近づく台風15号。 海人、山人、みんな命がけです。 小賢しい罵り合いは嫌だね。 |
||
179:
周辺住民さん
[2011-09-20 22:57:34]
ココは三陸のような外海ダイレクトの海岸じゃぁないし、
年々増える豪雨で六甲に大規模な土石流や深層崩壊が発生しても影響なさそうだし、 普通に考えたら「命を守る不動産」としてはピカイチだよ。 仮に大阪湾の奥深く侵入する巨大津波があったら… 紀伊半島も四国も大阪も神戸も壊滅状態だろうね。当然、被害は関西だけですまんでしょ。 そんなゴッツい地震が来たら瞬間的に山も崩れるだろうし、 でもそんな場合でも、ココは逃げる時間は歩いても十分あるわけで。 液状化では、おかげ様でどう考えても死なんし、なぁ。 本質見ればええとこですよ。 地震=津波=海岸ダメ…っちゅう思考はちょっと稚拙。 まっ、長靴は買っときます。 |
||
180:
地元不動産業者さん
[2011-09-21 21:17:27]
埋立地が液状化になっても命までは取られません。
しかし居宅は傾いて精神病になるかもしれません。 地震による津波が来ても歩いてなら逃げれるでしょう。 しかし遅れると、石巻のようになります。 だから10年後、20年後のここの不動産価値はしんどいです。 |
||
183:
匿名
[2011-09-22 08:12:10]
埋立地が良いとは言わないけど、阪神間・神戸の六甲山系に関しては山の斜面地の住宅街のほうが海岸沿いより何十倍も危険。土石流地帯で、崩れやすい深層風化(マサ土)した花崗岩で出来ている砂山状態で、昔から日本一の土砂災害のメッカだから。
|
||
184:
匿名
[2011-09-22 08:15:10]
近畿を襲う大津波や大地震は1000年に1回ぐらいのサイクルだけど、深刻な土砂災害をもたらす100年に1回レベルの集中豪雨は、平均すると100年に1回くる。
|
||
185:
匿名
[2011-09-22 08:20:04]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%8...
このうち大阪湾の奥の内陸まで達する大津波を引き起こしたのは慶長地震(1605年)だけなんだよ。3連動する地震が毎回大津波を起こすわけじゃない。 |
||
186:
匿名
[2011-09-22 12:27:30]
芦屋の浜に80メートルホテル?…推進の県、反対の市が対立
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110914-OYO1T00697.htm フリーゾーンへのホテル誘致、県はまだ諦めて無かったようですね。 |
||
187:
匿名
[2011-09-22 21:36:48]
土砂災害のハザードマップ見てると、JR以北はヤバそうだね。雨の度に気が重くなりそう。
|
||
189:
周辺住民さん
[2011-09-22 23:53:24]
どこの土地だってリスクはあるし、一長一短あるわけですね。
命の危険度としては潮芦屋に軍配!ちゃいます? まぁ、ココを検討されている方があまり利口でない風評に惑わされないことを祈るばかりです。 ヤイノヤイノ言う方もおみえですが、ウチもココ住んで数年、鈍感なのかほぼ満足しかないですし。 ちょうど今の季節、朝飯前(!)に澄んできた空気の中をビーチでウォーキング、気持ちイイですよ~。 海が近いからと敬遠しちゃうと、損ですよ。 |
||
190:
地元不動産業者さん
[2011-09-25 00:06:21]
ハザードマップは不動産価値とはあまり関係ありません。
これは役所が責任逃れの為作成したものです。 不動産価値は生活利便性・生活快適性の追求の結果です。 駅に近いかがまず第一です。 芦屋市で言えば阪急、JR沿線徒歩○○分のところです。 潮芦屋はそういう意味で全く対象外です。 |
||
191:
周辺住民さん
[2011-09-25 02:09:49]
そっかぁ~「ハザードマップなんか行政の責任逃れ」という無責任な説明を受けて
傾斜地つかまされる人もおる、っちゅうわけね。怖い話です。 たまにはココでウダウダ書くのも勉強になります。 不思議なのは“全く対象外”の我が家にも、なぜかしょっちゅう売れ売れとチラシがはいることですね。 対象外の我が家を欲しいという希有な方がおられるのか? 世の中って恐ろしくも面白い。 |
||
192:
匿名
[2011-09-25 15:30:37]
兵庫県CGハザードマップ、芦屋市防災情報マップ・津波防災情報(芦屋市標高マップ)を見る限りでは、
芦屋市のなかでは、洪水・土砂災害・津波・高潮・ため池災害などの全ての災害において 潮芦屋が一番安心できそうな場所なんだが・・・(どゆこと?) |
||
193:
匿名さん
[2011-09-25 19:42:50]
25年賃貸生活。
購入検討中です。 |
||
194:
淑女が脱糞してくれました!
[2011-09-26 09:03:54]
q|wq:Geg, jj.ex-navi.biz, 淑女が脱糞してくれました!, http://jj.ex-navi.biz/sm/6.html
|
||
195:
匿名さん
[2011-09-26 14:47:33]
山幹が全通してから、私的には駅近は価値が落ちたね。
芦屋だけポコッとひとつの空間でいい雰囲気だったのに、何だか下世話になっちゃったのが残念。 本山とか岡本の山幹沿いみたいに王将とかできて、ちょっとなぁ~みたいにならんとええけど。 芦屋川の下の穴、塞いでもらえんかね。 相変わらず駅からは近いんだけどね。 |
||
196:
匿名
[2011-09-26 19:17:10]
ハザードマップ見れば見るほど潮芦屋、ちゅうのは頷けるな。
|
||
198:
地元不動産業者さん
[2011-09-28 18:51:28]
埋立地も崖地も不動産価値的には共に瑕疵ありです。
ここは立地的に見下ろせる山手に軍配を上げましょう。 市内で今なお価値を維持してるのは JRと阪急沿線の駅近です。 戸建で1億以上出せる方限定になります。 |
||
199:
匿名さん
[2011-09-30 20:06:55]
昨夜は風が強かったです。
窓を開けてると、風に乗って遠くから波の音が聞こえてきました。 |
||
201:
匿名
[2011-10-02 06:50:14]
ビーチに海藻などがかなり打ち上げられてたね。
今日は公園の奥で和太鼓のイベント?ウォーキングがてら行ってみっか。 |
||
202:
匿名
[2011-10-02 10:33:03]
隣の島の工場からの悪臭の問題は、最近どうなんですか?
変わらずでしょうか? それとも少しはマシになったのでしょうか? |
||
203:
周辺住民さん
[2011-10-03 22:59:44]
別に強がりではなくて、ここしばらく匂いのことのこと忘れていましたョ。
周囲でも話題にもならんので…その程度ですが。 島及び周辺の方、いかがですか? |
||
205:
匿名
[2011-10-04 20:33:39]
計り知れない憎悪うずまくコメントthanks!
良くも悪くもこの街は目立っちまうからな。色んな人が気になってこの板に来るのはいいこと。 匂いに慣れたと言われりゃ全面否定はしないけど、 あまり気にならんのは事実。一度客観的に調べる必要あるかもだね。 |
||
206:
匿名さん
[2011-10-04 22:10:50]
南側の宅地工事も完成間近ですね。さあ販売は如何に?
|
||
207:
匿名
[2011-10-05 11:58:02]
販売はパナホームに全109区画一括民卸だよ。6月の時点で既に決まっていて垂涎の物件だってこと。
|
||
208:
入居済み住民さん
[2011-10-12 19:55:24]
中古物件でてるけど購入する人はお隣だけでなく後ろのお宅にも注意ですよ!!
|
||
209:
匿名
[2011-10-12 20:36:57]
もしかすると親切心かもしれんが、軽々しく特定情報を述べるのも気をつけなあかんよ。
|
||
210:
匿名
[2011-10-13 20:13:25]
こないだ家の前を山車が通って行ったけど、ああいうのはイィね。
思わず五穀豊穣、家内安全を祈りたくなる。 でも、あれってどこがやってはるのか? でもこの時季になると、南の方から、死人が出ても山車の速さを競ってる縁起の悪いニュースが聞こえてくるのはホンマに嫌だね。 |
||
211:
匿名さん
[2011-10-14 13:47:34]
中古住宅選ぶときの一般論だからいいんじゃないか?
|
||
212:
匿名さん
[2011-10-14 18:58:40]
家は選べても隣人は選べないですもんね。
こればっかりは新築も中古も一緒ですね。 中古のほうが隣人が決まってるから、ある意味有利かもですね。 潮芦屋にもフリーター家をかうみたいな人いますか? |
||
213:
匿名さん
[2011-10-14 19:10:57]
中古になっても気にしなきゃならないのは、液状化だけですよ
そこさえ黙認できればいいんです |
||
214:
住民
[2011-10-16 01:25:46]
最近増えたよね、ジョギングしてる人。
|
||
215:
匿名
[2011-10-18 16:23:13]
日暮れ時の深くて広い空は、ココならではやと思う。
電線も間近のマンションもないのが、実感できる瞬間だね。 ちょうど今からの時間帯。 |
||
217:
地元不動産業者さん
[2011-10-19 20:20:55]
潮芦屋にあります「チャーミング・スクウェア芦屋」が経営破たんし、分譲マンションになりました。
平成18年にやく600室売り出したものの10%も売れなかったのはこの地に資産価値がないからです。 発売当初に比べて三分の二の価格で再販売ですが、売れないことは目に見えてます。 埋立地であること、規模が大きすぎること、管理費等が高すぎることの為に再破綻は必至です。 埋立地に長く住むこと自体尋常ではありません。 ここをご検討の方は要・要注意です。 |
||
218:
周辺住民さん
[2011-10-19 22:02:59]
といいつつ、不動産業者は「買います」チラシを
「資産価値のない」潮芦屋の家々にポスティングしているわけですか。 稼ぐのも大変だ。 |
||
220:
匿名
[2011-10-20 09:56:31]
潮芦屋のデメリットとして 『 妬まれる 』 というのがある。
|
||
221:
匿名
[2011-10-20 12:52:07]
確かに。目立つからね。
不動産屋がご苦労さんなのは、こんなとこまでやって来て、値下げ圧力かけた上で、 商談の時は「プロとして」潮芦屋をほめちぎってたり、面倒くさがらずやらはるとこやな。 今ココに対しては液状化口撃がイイわけだし。 頑張れ不動産屋の営業マン! |
||
224:
匿名さん
[2011-10-25 16:23:16]
埋立地のゴミの上に暮してはいけない
以前から言われていたことだし、東日本大震災の後には殊更明確になった話だ。 それと何故、東日本大震災 なんて名称になったのか? 本来は宮城県沖とか東北大震災と呼ばれていたのに。 それは関東地方においても、液状化による被害が甚大で多発したからなのです。 人はゴミの上に暮してよいことなど、決してないのです。 |
||
225:
匿名
[2011-10-25 22:49:05]
幸い南芦屋浜埋め立てにゴミは使われてない。
|
||
226:
匿名
[2011-10-26 02:09:43]
んで、24日、県のリリースした津波シミュレーションによると、
塚口まで津波に浸かる阪神間の沿岸部では 潮芦屋だけ「キレイにセーフ」の判定出てたな。 |
||
227:
匿名
[2011-10-29 00:22:31]
潮芦屋だけセーフされているのは県が潮芦屋を斡旋販売しているからだろ。勘違いするな。
|
||
228:
周辺住民さん
[2011-10-29 06:12:13]
全体を見ないといけませんね。
私もあの地図見ましたが、兵庫県が関与する地域は、別に潮芦屋に限定されているわけではないし、 あえて従来の想定の2倍の波高という“大胆”で“大まか”な前提でシミュレーションしていることを考えると ある程度参考になるデータです。 同じ埋立地でも新しいほど相対的に優れている点が多い、というのは技術的に見ても当然でしょう。 だからといって油断できるわけではないし、それはどこの地域も同じ。 斜め読みばかりして客観的に判断できないと、津波に飲み込まれちゃいますよ。 |
||
230:
地元不動産業者さん
[2011-10-29 14:07:37]
島芦屋に津波が来る可能性はその人の一生に一回あるか来ないかです。
絶対来ないと思われる方はご検討ください。 来るかもしれないと思われる方は他をご検討ください。 不動産価値はもっと長いスパンで評価しますので そういう意味でここはしんどいです。 |
||
231:
匿名
[2011-10-30 08:11:58]
県のリリースした津波シミュレーションによると、
従来の想定の2倍の波高でも潮芦屋は津波被害は無い。完全無傷。 これを新聞で見たときハッキリいって、『 ミスプリント 』 だと正直思ったし、今でも疑問は残る。 2倍だと4.5mになるけどこれでも本当に津波被害は無いの? っていうか、ないわけないじゃん! |
||
232:
匿名
[2011-10-30 08:23:22]
来月の売上を中心に考えて、
実は潮芦屋より北側が水没する事実を客に伝えないのが プロ根性というもの。 怖い話だ。 何をしんどがってるんだか。基本はまずあのマップだろ。 |
||
233:
匿名さん
[2011-10-30 22:35:07]
客観的データのない主張は、妄想か悪意のある発言と思われてもしかたがない。
なぜそんなにネガティブキャンペーンをするのか理解しがたい。 まあ・・・、頑張れ! |
||
234:
匿名さん
[2011-10-31 04:20:51]
津波よりもまず液状化の心配した方がいいです。
津波は滅多に来ませんが、液状化の可能性は非常に高い訳で・・・ |
||
235:
匿名
[2011-11-01 09:35:42]
まぁ要するに、芦屋でより安全なのはJR線近辺と意外にも潮芦屋だったってこと。
山や波に飲み込まれる可能性は一番低い…。 潮芦屋なんて津波の餌食と思っていた人には許しがたい真実だわな。 駅近は環境の悪化があったり、潮芦屋は液状化するぞ!とかあるけど、地盤販売関係者には由々しき事実なんだろうねぇ〜。 だって手頃なマンションだらけの山際エリアや43以南にはマイナスな公的災害予測データばかりだもんな。 幸い街がごちゃごちゃしてようが液状化しようが死なないからね。 かなり偶然ココに住んだが、雰囲気や虚栄心で家を選ばなくて良かったよ。 家族の命が一番だからね。 |
||
237:
周辺住民さん
[2011-11-01 23:13:57]
警戒区域に住むことイコール命の危険、とは極端かも。
でも土砂災害と津波のマップを重ねると…芦屋って警戒しなければいけない地域が多いことが分かります。 指摘されているようにこのデータは業界ではタブーなのかも。商いの邪魔ですものね。 お客さんに「お家の裏の谷からは土石流が噴き出す恐れがあります」なんて言いませんよね。 今日、橋の上から潮芦屋と北の対岸の高さを見比べたのですが、確かに潮芦屋の方が少し高いような気が… さらに北側、臨港線を境に南北の高低差はご存じのように数メートル以上ありますよね。 先日来気になっていたのですが、あらためて客観的に確認して、 先日の津浪シミュレーションマップを実感しました。 ただ、津波も液状化も土砂災害も相手は自然ですから、想定以上をさらに上回ってきても文句は言えません。 よぉ出来た住宅地であっても警戒・備えは重要です。 |
||
238:
地元不動産業者さん
[2011-11-02 23:05:36]
ハザードマップは不動産価値とはあまり関係ありません。
これは役所が責任逃れの為作成したものです。 不動産価値は生活利便性・生活快適性の追求の結果です。 駅に近いかがまず第一です。 芦屋市で言えば阪急、JR沿線徒歩○○分のところです。 東北地方でも役所の指示通りの場所に避難して命を失った人々が多数います。 宅地は自分で調査し納得の上お求めください。 そういう意味で島芦屋はやばいエリアであります。 |
||
240:
周辺住民さん
[2011-11-03 06:57:27]
何かあった時のための責任逃れのために用意されているのだとしたら…
はやり何かあるんじゃないですか? 警戒区域に指定されていない区域は、責任逃れを用意する必要がないんじゃないですか? すごく自己矛盾に陥ってはりますよ。 不動産の価値が駅に近いこと、なんて蟻のように働く人か不動産屋さんの価値観ですよ。 これまでの情報隠ぺいのご努力を無にしてしまうようで申し訳ないですが、 今まで高級とされていたエリアも、所有権を小分けにしたお手頃なエリアも 警戒区域は警戒区域。 そういうことはちゃんとディスクローズしないと悪質ですよ。 利便性とか快適性とか耳触りのよいことだけなんて聞きたくもない。 素人の買い手が自分で調査するなんて限界もあるし、責任逃れは貴方そのものです。 |
||
241:
匿名
[2011-11-04 12:18:13]
潮芦屋に不動産価値を求める人ってそういないんじゃないかな?
そもそも潮芦屋の土地価格は奥池の次に安い地域だし、駅に近い場所でないことは重々承知している。 潮芦屋が駅から徒歩数分の場所よりも不動産価値が高いと思っている人はまずいないよ。ははは。 でも、安くて(芦屋ナンバー2)広くて(1区画200平米以上)景観が良くて治安も良く、 公園が多く広くそこでは多々イベントがおこなわれ、遊歩道が整備されウォーキングや散歩に適し、 釣りが趣味の人は釣りも出来て、アスレチックやスポーツプラザもあって、格安スーパーもある。 ・・・それでいいんじゃないかな。 地元不動産業者さんの名前で書込みをしている人は、不動産価値不動産価値って自分の価値観だけで 物を言っているようで、そういう人は人から賛同は受けれないし、ましてや、不動産業は出来ないんじゃないかな? |
||
242:
匿名
[2011-11-04 13:13:33]
おっしゃる通りだ。
価格の話ではなく家を持つ人の価値観の話。 駅に近くないと、どうもこうもならない人は、潮芦屋にはあまりいない感じだな。 臨港線沿いの西宮にまたスーパーもできるし、バスも増えるって話もチラホラ。 ますます暮らしやすくなるのは大歓迎。。 潮芦屋、今風に言えば“ヤバいよ”。 |
||
244:
地元不動産業者さん
[2011-11-05 21:53:52]
ここは坪単価的には確かに芦屋では下から二番目ですが
奥池の場合区画が約3.3倍以上はありますので 比較の対象ではありません。 奥池は高級ですし、芦屋のステータスでもあります。 コシノさんもお住まいだし、全然違います。 島芦屋に有名人が住んでますか? |
||
245:
周辺住民さん
[2011-11-05 22:32:42]
244の方はお話の本質がうまく理解できないようですね。
奥池が高級とか3倍とか、そういうお話ではないんですよ。 潮芦屋のこの環境と自分のライフスタイルがマッチするかが大切なことです。 鬼の首を取ったように比較の対象ではないなどとおっしゃいますが、 お話の次元がちょっと…違うんですよ。 それから、奥池は駅から遠いですよ~。 バスを降りたら夜は真っ暗ですよ(そもそもバスを使う人は限られますが)。 イノシシは頻繁に出てきますよ。 年に1~2度は雪でバスが止まりますよ。 昔はウッドペッカーといういかりの小型店がありましたが、 今はジュースの自販機ぐらいしかありません。 買い物するにはクルマで下まで降りてくる。 震災の時は巨岩をすり抜けて山道をドライブしました。 でも住まいされている方のライフスタイルには合っているんです。 企業の社長などは多いですが、別にコシノ某という洋服屋さんがいるから、 それを嬉しがって住んでいる人は皆無です。 昔、住んでいたので良くわかります。 わかるでしょ、駅から何分とか、関係のないところにも価値があるんですよ。 貴方も認めているようにね。 |
||
247:
匿名
[2011-11-06 13:09:23]
カモって意味、知ってるか?
ライバルのことは気になるもんだよ。 特に自分が落ち目の時は仕方ないかもな。 色々整備が進む潮芦屋と 行政も民間も資金を向けないところとでは、 我々庶民の暮らしやすさは大きく違うよ。 |
||
249:
周辺住民さん
[2011-11-06 22:13:14]
そろそろ出てきましたネ。
語彙力が。 こんなのは相手にしないでおきましょう。 ちょっと気になってたのですが、その「臨港線のスーパー」って、何ができるんでしょ? ばしょって、ひょっとして東鶴のお向かいの大きな空き地ですか? だとしたらかなり助かりますが…。 |
||
250:
周辺住民さん
[2011-11-06 23:43:12]
マンダイスーパーだと聞きましたが
他にも店舗が入るような話も聞きました 楽しみですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |