1000を超えていたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。
潮芦屋ってどうですか?↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9639/
【PART2】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/
【PART3】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88079/
[スレ作成日時]2010-11-16 17:40:17
潮芦屋ってどうですか?【PART4】
No.9 |
by いつか買いたいさん 2010-11-17 00:28:05
削除依頼
イノシシは西宮市の北山緑化植物園より上(剣谷や鷲林寺)でよく見かけるよ!
山の手でも人里に下りてきてるんだねぇ。 |
|
---|---|---|
No.16 |
by 匿名 2010-11-17 22:24:02
山手のスレ作ってください。
|
|
No.18 |
by 匿名 2010-11-17 23:55:18
親王塚あたりで会社帰りにイノシシに遭遇したことがあります。
瀟洒なマンションのエントランスに、我が家に帰りついたオヤジのような雰囲気で 「佇んで」いました。蹄の音が印象的でした。 でもね、変な言い方だけど、そういうの別にマイナスではないと思う。 まぁ奈良の鹿みたいなもので、そりゃぁ時々住宅地にも顔を出しますよ。 六甲山系にダイレクトなんだから。 ちょっと怖いけど住宅地の値うちにはあまり関係ないんじゃない? 地殻的な怖さとはまた異質だよ。 それから「住民版」で2ちゃんで作れとかいってるのは住民じゃないでしょ。 しかも潮芦屋の価値って、放っておけばいいのに、他人のこと。 そんなのご丁寧に指摘して何かメリットあるの? |
|
No.20 |
by 匿名 2010-11-18 00:13:38
イノシシはマイナスでないとの意見には同意です。
六甲山系、長尾山系に出ますけど、山の麓なんだから出て来て何がおかしいのか?不思議です。 住民板にまでわざわざ書き込みに行く人もいるんですね。 涼風は総合公園辺りのバスを使うには不便だし、涼風町辺りのバス便が増えれば購入を検討する人も増えるかもしれませんね。阪急バスは人口が増えないとバス便を増やさないでしょうが。 |
|
No.27 |
by 匿名さん 2010-11-18 01:24:23
いのしし、こわいですよ。昔、追いかけられたことあります。というより、あちらもこわくて逃げてるはずなのに向かって来たという感じです。でかい図体に短い足だから不安定だし、うりぼうがいると見境ないしね。手を抜くことをしらないから、金網をぶち抜いて逃げていきました。野生の力を侮ってはいけません。子供が教われたら、死にますね。それを心配する親を過保護というのは、どうかな?もちろん、いのししが出る地域だから、住居地区に適していないというわけではありません。共存できれば、いいんだけど。あちらにその意志がない以上、危険を回避する意識は大切だと思います。
|
|
No.31 |
by 匿名 2010-11-18 09:59:02
潮芦屋でもイノシシの目撃情報たくさんありますよ。涼風町の未整地のフェンス内にいるらしい。
|
|
No.32 |
by 匿名 2010-11-18 14:53:15
26さん 誰のことを書いてるの?
|
|
No.33 |
by 匿名 2010-11-18 16:15:45
潮芦屋の住宅内をアクセル踏んで運転されるのも怖いよ。
なのになぜかハイビームの人とか。 ハイビーム付けずに、自分が徐行運転しろ! |
|
No.36 |
by 匿名 2010-11-18 21:16:13
涼風町の未整備フェンス内に不審者が暮らしている、というのは聞いたことある。
警察も何度か補導にきてるとかなんとか。 噂だとしても、あの雑草なんとかならんかなぁ。 |
|
No.37 |
by 匿名 2010-11-18 21:25:49
34
ほんまその通りやわ。あれは怖いわ。 なんだかんだ言って、芦屋で一番住みやすいのは山手でも浜でもない、阪神芦屋界隈なんじゃないかなぁ。歩いて3WAYアクセス、お洒落な店もちらほら、ここにあるような変な話題もない普通さ…庶民な電車通勤、潮芦屋住民の自分にはちょっと羨ましい。 |
|
No.40 |
by 匿名 2010-11-19 15:19:16
不審者というよりも正しくは単なるホームレス。
潮芦屋では一番古参な入居者で潮芦屋の開発と共に生きている。 潮芦屋が震災産廃置場になったときからいるからもう15年近くも居ることになる。 あと別に橋の下とグランドパークにもそれぞれホームレスはいる。 |
|
No.61 |
by 匿名さん 2010-11-25 18:33:12
もうここも新興住宅地というよりは、ちょっとした成熟をみせてきた街に変貌してきましたねー
へんな言い方ですが、古めの家も目についてきて、 あー街が出来るって、こういうことをいうんだなーって思いました。 |
|
No.63 |
by 匿名 2010-11-26 02:52:02
かかるだろうなあ〜
潮芦屋も潮見のように成熟すればいいけど… 気になるのはコートヴェール二街区のボサボサ感。 自治会で一斉に呼びかけるとか業者を斡旋するとかなんとかならんかなぁ。 外構に力入れてる家は綺麗なんだけど、景観条例はアカメ等の木で囲うように決まってるし、しかし手入れをしていないと余計景観は乱れるし、矛盾を感じるなぁ。 まぁ外構に手を加える家庭も増えてきたから、カーポート同様、実質オーケーって事なのかな。 |
|
No.64 |
by 匿名 2010-11-26 10:42:45
コートヴェール二街区において街並に統一感を持たせようと思っている住民はないと思う。
ご指摘のように外構にブロック塀を築いたり景観や条例を無視したカーポートの建設などによって はじめの美しい景観を維持できていないし、住民にもそのつもりがないようだ。 自治会も全く機能していないし街並は荒れる一方。っていうか景観を問題にするとトラブルの元に なった前例もあって口出し出来ないのが現状のようだ。 |
|
No.65 |
by 匿名 2010-11-26 13:46:52
口出しする方も口出しする方なんだよなぁ。言い方が悪いというか、自分の事を棚に置いてるというか。
そもそもカーポートをつけてはいけないだの、外構に塀はいけないだの、当初のプランに無理があるというか…。 欧米スタイルが売りだったようだけど、日本人の国民性に合致してないからトラブルも起こるよな。 いっそカーポートも外壁も許可した方がグンと手入れしやすく乱れないと思うんだが。 色の等級や使用素材を制限する、位のゆるい規制は必要だろうけど、それも自治会次第。 足並み揃えた景観を守ろうとするよりも、個々の家庭の個性を強調した街づくりの方がここの住民にはあってるんじゃない?イルミネーションもガーデニングも個性派が多くて魅力的だ。 |
|
No.67 |
by 匿名 2010-11-27 08:02:37
>>65
滅茶苦茶な論理だな。でも、ここの住民にはあっているというのはうなずける。 |
|
No.71 |
by 匿名 2010-12-02 12:41:20
この地域、ソフトバンク、圏外になりがちです
au、ドコモも同じですか? |
|
No.73 |
by 匿名さん 2010-12-03 12:28:17
au は電波、かなり悪いと聞きます。
我が家はドコモで問題なく利用できていますよ。 |
|
No.78 |
by 匿名さん 2010-12-14 12:23:07
南浜町で賃貸物件がでたけど、
すぐに借りてが見つかったと聞きました。 家賃は不明ですが・・・ |
|
No.79 |
by 匿名さん 2010-12-14 19:13:29
マルハチ隣の薬局、土曜日OPENしましたね。
|
|
No.81 |
by 匿名 2010-12-14 19:39:37
マルハチ隣の薬局、
> 全く安くない。 > 日用品、オープン価格とは思えないくらい、普通。 > 食品に関しては、マルハチに完敗。 > オープン時くらい、がんばれよって感じでした。 > がっかり。 |
|
No.89 |
by 匿名さん 2010-12-25 08:37:56
☆メリークリスマス☆
|
|
No.91 |
by 物件比較中さん 2010-12-26 15:32:16
ここ最近品位の無い書き込みが目立つ様になりましたね…大多数の住民のマナーがそのまま反映されているとは思いたくないですが、どうにかならないものか?潮芦屋はまだまだこれからの発展が見込まれる街、いやそうであって欲しい。「あそこに住んでみたい」と思わせる雰囲気づくりは、行政・関連組織・ハウスメーカー以上に住民にとってなされるべきではないでしょうか。部外者はともかく、在住者がその様な様な書き込みをされて、一体潮芦屋に何のメリットがあるのか?偉そうなことを書いてスミマセンデシタ。
|
|
No.95 |
by 匿名 2011-01-09 23:59:54
潮芦屋の方は初詣、どこの神社で参拝されてるのですか? 近くなら西宮神社か大日あたりですか?
|
|
No.96 |
by 匿名 2011-01-11 10:53:38
平成28年3月末まで教育施設用地の暫定利用がMSP潮芦屋に決定し契約延長のかたちとなった。
新規検討事業にドッグパーク(ドッグラン、ドッグ預かり、ドッグホテル、ドッグカフェ)、貸し農園があげられている。 |
|
No.98 |
by 匿名さん 2011-01-13 13:00:19
もう犬関連は勘弁して~
そうでなくても、散歩に来れれる意犬の数が多く 公園の至る所でおしっこやウ○チをしていて・・ 仕方ないとはいえ、なんだかあまりにも不衛生な感じがして・・ 暖かくなったら、小さな子供が遊ぶのに少し抵抗を感じます。 |
|
No.99 |
by ご近所さん 2011-01-16 11:59:43
確かに休日の公園、特に総合公園やビーチのお客さんの多さにには閉口しますね。
今は寒いからそれほどでもないですが、広い敷地を住民でない集団が我が物顔でバーベキューなどで占領しているのをよく見かけます。小さい子供連れさんは、そばを通るにも結構気を遣うのではないでしょうか?ちなみに食べ残しなどのゴミは持ち帰りが原則だと思いますが、きちんとやってくれてるのかな?おせっかいながら不安に思います。 |
|
No.102 |
by No.99です。 2011-01-17 13:08:58
芦屋市のホームページで調べてみると、ビーチ横のエリアには料金500円を払い申込みをすれば誰でも利用できる「バーベキュー広場」があるそうです。とんだ勘違いでした。「住民でもない」との表現も不適切でしたね。お詫びします。ただ、No.100,101みたいな書き込みのセンスはどうも理解できない。やはり私には「高尚かつ敷居の高い」掲示板のようで(苦笑)。
|
|
No.103 |
by 匿名さん 2011-01-31 19:32:10
先週末、地震がおこりましたね。ビックリしました。
|
|
No.104 |
by 匿名さん 2011-02-05 10:21:08
潮芦屋にお住まいの方へ
この掲示板を楽しみに拝見していた潮芦屋住民の一人ですが、ある一部の品位ない投稿によって 誰も自由な意見が言えない寂しい物になってしまいましたね。再度、以前のような活気に満ちた、 充実したものにしませんか?品位ない言動は歓迎しません。よろしくお願いします。 |
|
No.105 |
by ご近所さん 2011-02-09 18:31:56
市住前のエリアは去年春頃から建築ラッシュですが、最近はミズノの東側も急に家が建ち始めましたね。
どんな街並みになるのか楽しみです。 |
|
No.106 |
by 匿名 2011-02-09 21:05:00
近近、未整備地区のDゾーンの西側約3分の1のエリア(3.2ヘクタール、109区画)をD2ゾーンとして整備工事を始めるらしい。
|
|
No.107 |
by 匿名 2011-02-11 09:54:39
この町は電線は地下に通すことになってるはずだけど、マルハチ前とかの道路に建てられた信号、なんかケーブルみたいなのが空中に浮いてますねー。。。気になる人はなる。気にならない人はならないのかな?どうなんだろう?
|
|
No.108 |
by 匿名 2011-02-11 10:07:41
>106さん
そうなんですか? 西側(ここはD1エリアというのかな!)の空き地がずっと目立ってたし、モデルハウスも長いこと売れずに残ってたからね。 正直次の工事なんてだいぶ先だと思ってました。いつ頃から始まるのかな? |
|
No.109 |
by 匿名 2011-02-11 20:17:36
潮芦屋でも無電柱のエリアは海洋町・南浜町・涼風町だけで陽光町はエリア外ということになるらしい。
それが証拠に、支援学校のあたりからフレンド薬局まで歩いてみればよく分かる。普通に電柱が存在する。 マルハチ前の道路は陽光町と接しているので陽光町側に信号のケーブルがある。 |
|
No.112 |
by 入居済み住民さん 2011-02-26 00:56:36
お空が広くて、風が強いのは気に入ってます。
あゆみ橋からJRまでは、ほぼまっすぐでいい散歩コースです。 宝くじは売っていても、金融機関が無いのは残念です。 バスの本数を増やしてほしいです。 遠くからもわざわざ犬を遊ばせにきている人がいるが、マナーの悪い人が多い。 (いい人もいますが、感心できるのはごく少数。) |
|
No.113 |
by 匿名さん 2011-03-04 16:36:14
ATM設置してほしい~
|
|
No.114 |
by 購入検討中さん 2011-03-08 12:09:17
すいませんちょっとお尋ねしたいのですが、最近の分譲は条件付きの土地の販売ですが、以前のように
建売はないのでしょうか? また4000万円ぐらいで土地を購入すると、大体建物のお値段はいくらぐらいするのでしょうか? こだわっていけば高くなるのはわかりますが 平均のお値段で大体いくらぐらいのものになりますでしょうか? |
|
No.115 |
by 匿名 2011-03-08 14:53:25
建売あるよ。エコノイエ潮芦屋(全72戸)、只今9戸建売分譲中。平均土地建物価格6千万円台だよ。
|
|
No.116 |
by 匿名さん 2011-03-08 16:57:29
2500ぐらいで建物はたつかな・・・
|
|
No.117 |
by 匿名さん 2011-03-09 00:43:13
平均25000くらいですか?
|
|
No.118 |
by 匿名さん 2011-03-09 00:44:26
2500の間違えでした。
|
|
No.119 |
by 匿名さん 2011-03-12 06:34:17
その時は液状化だけは覚悟せねばのぅ・・・
もう過去の話だが、昔は阪神大震災なんてあってな、それは酷い有様じゃったよ それを見聞きしていれば、とてもこんな地など恐ろしくて手が出まい・・・ 人の噂もなんとやら・・・ 皆忘却の彼方になってしまうんじゃな、人は教訓を生かせない生き物 悲しいことじゃ・・・ |
|
No.120 |
by 匿名さん 2011-03-15 13:34:10
南海地震の際には想定津波はいくらなんだろう
わかってても公表しないんだろうな。 |
|
No.121 |
by 匿名 2011-03-15 13:48:54
南海地震による高さ10m以上の津波の被害の証拠が、標高70mの大阪狭山市の狭山池(日本最古のダム)に残っています。
つまり大阪湾に10m以上の津波は発生しうるという事です。西宮や芦屋の埋立地は、最大3mの津波を想定して設計されています。 |
|
No.122 |
by 匿名 2011-03-15 13:51:06
>>120
阪神大水害では山手が、土石流や山崩れで壊滅しました。 |
|
No.123 |
by 匿名さん 2011-03-15 15:23:21
安治川の水門は10mを想定しているの?
|
|
No.124 |
by 匿名さん 2011-03-31 18:36:42
そうなんですよねえ。
今回の地震で、埋立地にウン千万もはたくのもどうかと気がかりです。 でも、街並みはすごいきれいですよねえ・・ |
|
No.125 |
by 入居予定さん 2011-03-31 18:48:43
液状化したり地盤沈下して海に土地ごと沈むかも。
|
|
No.126 |
by 匿名さん 2011-04-06 17:46:06
地震保険って、今回みたいな大規模の場合、損害額の5%しか降りないらしいね。
土地・建物込みの6000万として、300万か・・ |
|
No.127 |
by 匿名 2011-04-06 20:04:10
地震保険は建物保険金の半分までです。土地に保険はありません。建物保険金3000万なら半分の1500万、その5パーなら75万。
5パーは一部損壊や床下浸水の事? |
|
No.128 |
by ご近所さん 2011-04-12 23:42:43
しかしまあ、東北の惨状を見るにつけ、液状化ならかなりマシという気もする。
液状化で命まで取られることはないだろうし。 紀伊半島と四国と淡路島でも十分減衰しないような“想定外”の大津波が大阪湾に来なければ、 まずは安泰、じゃあないでしょうか。 でも、余震も頻発しているし、南海でM10が起こっても誰にも文句は言えんしなぁ。 |
|
No.129 |
by 匿名さん 2011-04-14 22:08:48
でも埋立地の想定の津波が3mということは、
それ以上の津波がくれば、一戸建ては沈むということ? 10mなら2階までも沈むのか。 チャーミングスクエアにでも逃げ込むか。 おっと。おーとロックが・・・。 |
|
No.130 |
by 購入検討中さん 2011-04-17 01:21:51
なぜ涼風は販売停止しているのですか?
|
|
No.131 |
by ご近所さん 2011-04-17 02:23:14
ココで想定している津波は5M、だったような。。違いましたっけ?
|
|
No.132 |
by 匿名さん 2011-04-17 03:49:49
現実的には津波まで懸念すると、住めない地域が日本には一杯ある。
そして津波は滅多に来ない。 だが液状化は地域も限られ予測も出来る。 そして何より震源地より200キロでも大きな被害が出ている。これが液状化。 それと一旦液状化した地域は、一度更地に戻して全体の地盤改良が必須 その後に再造成して建築。 今回の千葉県浦安では、土地に保険は無いので大半の費用は実費となっている。 ただ上の方も言っている様に、傾いた家やインフラの切断された状態で暮らすのは 本人の自由ですし、直接の被害として命に係わる問題でもありません。 これも浦安の例でとれば、ローン残額3500万で被災 幸いに家は無傷なので家を持ち上げての地盤改良費、2000万程度ですので 資金的余力のある方には、やはり埋立地は魅力的であると思われます。 |
|
No.133 |
by 匿名 2011-04-18 12:00:57
>131 さんへ
過去レスの「潮芦屋ってどうですか?( Part1 ) No.1192 by 入居済み住民さん」によると、 津波絶対高は2.25m(HMの説明から)だそうです。 公式根拠により論破している人探してますと豪語していましたか間違いないと・・・ |
|
No.135 |
by ご近所さん 2011-04-21 23:37:11
幸いココは阪神大震災の後、地盤改良が施されている。
今回、浦安でも地盤が改良されているところとそれ以外での差はかなりあったと、 つい先日、ご当地浦安のマンションで被災した兄弟に聞きました。 |
|
No.137 |
by 匿名 2011-04-22 11:07:27
>135 さんへ
浦安でおこなわれていた地盤改良はサンドコンパクションパイル工法で 潮芦屋でおこなわれた地盤改良はサンドドレーン工法です。 このふたつの地盤改良の工法は共に強度増加と沈下防止に効果があるものの 液状化防止の効果についてはサンドコンパクションパイル工法にはありますが 潮芦屋でおこなわれたサンドドレーン工法には液状化防止の効果はないですよ。 |
|
No.140 |
by 匿名 2011-04-28 09:51:03
埋立地に住んで津波で死ぬ確率より山手に住んで土石流や山崩れで死ぬ可能性のほうが高い。
阪神間では。 なぜなら瀬戸内海・六甲山麓では5m以上の津波より、土砂災害のほうが遥かに発生頻度が高いから。 |
|
No.144 |
by 匿名 2011-05-02 18:24:39
荷物になるにも関わらずわざわざマルハチで買わなきゃいいのに。帰り道いつものイカリで買えばいいのに~余程お買い得だったのかしら。
|
|
No.145 |
by 匿名さん 2011-05-06 08:34:00
臨港線以南の緑町や潮見町は、かつて1億クラスの一戸建が
立ち並び、医者や小金持ちの住む地区だった。 しかし阪神大震災のときに液状化して誰も住めなくなり 富豪層ということもあり住民は大半が域外に脱出した。 その後ひっそりとした誰も住まない地区だったが、 ぼちぼちと新住民が中古で購入して住んでいる人もいる。 しかし空家は今も多い。 震災もそのときはよく覚えているが、住民が入れ替わることで 記憶が風化していく。 |
|
No.146 |
by 匿名さん 2011-05-06 09:37:12
もうそんな昔の地震のことなんて記憶にございませんわ
それに今回の地震による津波の被害みたいに それほど大きな被害も被災された人もなかったらしいですよ・・・ だから潮芦屋に住むのですわよ。 |
|
No.147 |
by 匿名さん 2011-05-06 10:38:25
阪神大震災は地震の種類が違うので津波はおこらない。
しかし想定される南海大地震はプレート型で今回の東北地震と同じ。 また液状化は阪神大震災のときに実際に起こった。 そしてその地区では人は住めなくなった。 ただあくまで可能性の話。交通事故の確率のほうが高いかも。 |
|
No.148 |
by 匿名 2011-05-06 10:59:03
阪神大震災時に芦屋の全半壊率は木造で6割超えてる。
由緒ある古い住宅地の邸宅は殆ど潰れて、多くは引っ越した。 そしてうさんくさい成金が後に入ってきて新築した。 |
|
No.149 |
by 山の手戸建住人 2011-05-06 20:03:50
成金でも金は金
六麓荘が王なら 飛車・角は山芦屋・岩園・平田・大原アタリでしょうか 兎に角上を目指せばいいわけですよね 皆さん頑張りましょうネ |
|
No.150 |
by 匿名 2011-05-07 07:25:10
阪神・淡路大震災では芦屋市域全建築物15,421棟のうち全壊棟4,722棟・半壊棟4,062棟で
全壊・半壊を合わせて57.0%の被害であった。 が、全壊棟4,722棟のうち臨港線以南に限ると全壊棟は1棟のみであった。 |
|
No.151 |
by 匿名 2011-05-07 08:04:37
そうなんだよね。実際には住民の入れ替わりにより、山手が新興成金ホイホイ地域になってる。
|
|
No.152 |
by 匿名さん 2011-05-08 08:07:39
>壊棟4,722棟のうち臨港線以南に限ると全壊棟は1棟のみであった
官僚的な誘導情報。全壊、半壊でなくても液状化で住めなくなる。 これは浦安で証明されている。 JR以北の山手地区の倒壊率は低かったが 2号線、43線の周辺が東西にわたり被害が大きかった。 臨港線以南は液状化で大きな被害。あのアステムが傾いてジャッキアップされたの知ってる? 昔から人が住んでいた山手町や東山町、六麓荘等のお金持ち地区は無事で 昔は人が住んでいなかった潮見とか高浜町とかがやられた。 高浜町ができたときには芦屋の貧乏層を集約するためにつくったのではとうわさされたが、 阪神間全般に言えたことだが、お金持ちが助かって貧乏地区がやられたという不平等に 輪をかけた不公平さ。 |
|
No.153 |
by 匿名 2011-05-08 13:38:14
液状化で家が傾いた場合においても20分の1以上の傾きであれば全壊扱いになりますよ。
60分の1以上の傾きで大規模半壊、100分の1以上の傾きで半壊という具合です。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2011-05-08 18:01:31
六麓荘隣接で芦屋で一番の豪邸の某層化関係の屋敷も普通に潰れましたよ。
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2011-05-08 18:47:24
臨港線以南は液状化で半壊が多かった。
ずーとほぼ無人の街だった。 液状化の場合は町の復興が難しい部分ある。 |
|
No.156 |
by 匿名さん 2011-06-03 20:02:30
無電柱の街並みはいいんだが・・・・・
毎日毎日やってくる深江浜からの工場臭には耐えられないんだ 道路幅が広くて開放的なのはいいんだが・・・・・ 中心部に出るのに遠くてストレスが貯まるんだ |
|
No.157 |
by 匿名 2011-06-03 20:29:54
工場臭って、慣れるもんですよね・・ 私は実家が裏六甲の方で、
ここ何日か実家で過ごしていたんですが、車で下りてきた際に、徐々に臭いを感じ 自宅に着く頃にはその悪臭に滅入りそうになりました。。なのに翌日には気がにならなく なってしまってます。人間の官能なんていい加減なもんです。慣れればそこが自分の 標準になるもんですよ、、 |
|
No.158 |
by 匿名さん 2011-06-12 21:56:38
昨日、芦屋川の上流に蛍を見に行ってきました。
結構たくさん飛んでいました。 今年は東側から西側を見るとたくさん見えますよ♪ |
|
No.160 |
by 匿名 2011-06-17 09:58:40
潮芦屋の中でも、セントラルプレイスの分譲地は全く売れていないが、
今年に入ってから分譲が開始された涼風のまち第2次分譲やエコノイエの土地分譲は不景気の割にはそこそこ売れている。 セントラルプレイスよりも海に近いのにね・・・ |
|
No.161 |
by 匿名さん 2011-06-17 19:22:08
涼風町の一番南にイタリアンの店がOPENしましたね♪
昼間は、ご近所のママたちで賑わっている様ですね☆ |
|
No.163 |
by 匿名さん 2011-06-18 08:51:23
↑それは建売分譲の2件のことですね。160は土地分譲と書いてあります。
土地分譲の契約済みは2件どころではないですし、土地分譲の契約状況はHPで公表されていませんよ。 |
|
No.164 |
by 匿名さん 2011-06-19 11:24:01
>セントラルプレイスよりも海に近いのにね・・・
津波に関しては、同じ標高であれば 海から遠い近いはあまり関係ないと思うが・・。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2011-06-28 17:42:55
潮芦屋盆踊り大会が開催されるらしい・・・
|
|
No.166 |
by ご近所さん 2011-06-30 00:47:30
確か全島の自治会協同で、っていうやつですよね?
どこでやるんですか? かなりベタだけど、ちょっと嬉しいですね。 涼風町のイタリアンっちゅうのも気になるなぁ。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2011-06-30 16:06:51
マルハチの西側の空き地かセブンイレブンの南駐車場
と場所は決まってないないみたい。けど、すぐに道で車も来るし それなら親水公園とかの方が、ノンビリしていい感じもする。 さて、どんな祭りになるやら・・・ |
|
No.171 |
by 匿名さん 2011-08-14 11:51:51
平均坪単価の下落は何情報ですか?
分譲中のセントラルプレイスなども 値下げするのでしょうか? |
|
No.172 |
by 地元不動産業者さん 2011-08-19 14:31:39
それに東日本の瓦礫を受け入れて大阪湾に埋め立てることを
兵庫県知事が広域連合として表明しました。実現しますと、最悪 放射能汚染の危険性もあるわけで、このネガティブ情報が 地価予測に反映されていません。 実現させないよう抗議行動を行う必要があると思います。 |
|
No.173 |
by 周辺住民さん 2011-09-08 19:19:47
瓦礫は申し訳ないが原発周辺で保管するしかないでしょう。
どう考えたって100%安全な瓦礫ってないでしょう? だまされたといっても、それが原発誘致を受け入れるということなんだと思うけど。 教訓にしなければ。 |
|
No.174 |
by 入居済み住民さん 2011-09-13 01:26:25
積水の土地分譲価格安いですね。その分建物で取るんでしょうけど。
|
|
No.177 |
by 地元不動産業者さん 2011-09-19 21:49:17
ここは兵庫県がやってるので全く売れない不動産ではありません。
しかし、セントラルプレイスは足がメッチャ遅くなりました。 2年前までは売り出せばほぼ完売できたのに、去年から スピードダウンして、震災後またまたスピードダウン。 買う方はよほど知識がないのか、あきらめているのか。 将来のことを考えたら捨て金になりますよ。 |
|
No.178 |
by ご近所さん 2011-09-20 19:12:27
まぁ、山も丸ごと半分くらい崩れるわけです。
ふと見れば同じような風景…崩れやすい六甲山。 近づく台風15号。 海人、山人、みんな命がけです。 小賢しい罵り合いは嫌だね。 |
|
No.179 |
by 周辺住民さん 2011-09-20 22:57:34
ココは三陸のような外海ダイレクトの海岸じゃぁないし、
年々増える豪雨で六甲に大規模な土石流や深層崩壊が発生しても影響なさそうだし、 普通に考えたら「命を守る不動産」としてはピカイチだよ。 仮に大阪湾の奥深く侵入する巨大津波があったら… 紀伊半島も四国も大阪も神戸も壊滅状態だろうね。当然、被害は関西だけですまんでしょ。 そんなゴッツい地震が来たら瞬間的に山も崩れるだろうし、 でもそんな場合でも、ココは逃げる時間は歩いても十分あるわけで。 液状化では、おかげ様でどう考えても死なんし、なぁ。 本質見ればええとこですよ。 地震=津波=海岸ダメ…っちゅう思考はちょっと稚拙。 まっ、長靴は買っときます。 |
|
No.180 |
by 地元不動産業者さん 2011-09-21 21:17:27
埋立地が液状化になっても命までは取られません。
しかし居宅は傾いて精神病になるかもしれません。 地震による津波が来ても歩いてなら逃げれるでしょう。 しかし遅れると、石巻のようになります。 だから10年後、20年後のここの不動産価値はしんどいです。 |
|
No.183 |
by 匿名 2011-09-22 08:12:10
埋立地が良いとは言わないけど、阪神間・神戸の六甲山系に関しては山の斜面地の住宅街のほうが海岸沿いより何十倍も危険。土石流地帯で、崩れやすい深層風化(マサ土)した花崗岩で出来ている砂山状態で、昔から日本一の土砂災害のメッカだから。
|
|
No.184 |
by 匿名 2011-09-22 08:15:10
近畿を襲う大津波や大地震は1000年に1回ぐらいのサイクルだけど、深刻な土砂災害をもたらす100年に1回レベルの集中豪雨は、平均すると100年に1回くる。
|
|
No.185 |
by 匿名 2011-09-22 08:20:04
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%8...
このうち大阪湾の奥の内陸まで達する大津波を引き起こしたのは慶長地震(1605年)だけなんだよ。3連動する地震が毎回大津波を起こすわけじゃない。 |
|
No.186 |
by 匿名 2011-09-22 12:27:30
芦屋の浜に80メートルホテル?…推進の県、反対の市が対立
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110914-OYO1T00697.htm フリーゾーンへのホテル誘致、県はまだ諦めて無かったようですね。 |
|
No.187 |
by 匿名 2011-09-22 21:36:48
土砂災害のハザードマップ見てると、JR以北はヤバそうだね。雨の度に気が重くなりそう。
|
|
No.189 |
by 周辺住民さん 2011-09-22 23:53:24
どこの土地だってリスクはあるし、一長一短あるわけですね。
命の危険度としては潮芦屋に軍配!ちゃいます? まぁ、ココを検討されている方があまり利口でない風評に惑わされないことを祈るばかりです。 ヤイノヤイノ言う方もおみえですが、ウチもココ住んで数年、鈍感なのかほぼ満足しかないですし。 ちょうど今の季節、朝飯前(!)に澄んできた空気の中をビーチでウォーキング、気持ちイイですよ~。 海が近いからと敬遠しちゃうと、損ですよ。 |
|
No.190 |
by 地元不動産業者さん 2011-09-25 00:06:21
ハザードマップは不動産価値とはあまり関係ありません。
これは役所が責任逃れの為作成したものです。 不動産価値は生活利便性・生活快適性の追求の結果です。 駅に近いかがまず第一です。 芦屋市で言えば阪急、JR沿線徒歩○○分のところです。 潮芦屋はそういう意味で全く対象外です。 |
|
No.191 |
by 周辺住民さん 2011-09-25 02:09:49
そっかぁ~「ハザードマップなんか行政の責任逃れ」という無責任な説明を受けて
傾斜地つかまされる人もおる、っちゅうわけね。怖い話です。 たまにはココでウダウダ書くのも勉強になります。 不思議なのは“全く対象外”の我が家にも、なぜかしょっちゅう売れ売れとチラシがはいることですね。 対象外の我が家を欲しいという希有な方がおられるのか? 世の中って恐ろしくも面白い。 |
|
No.192 |
by 匿名 2011-09-25 15:30:37
兵庫県CGハザードマップ、芦屋市防災情報マップ・津波防災情報(芦屋市標高マップ)を見る限りでは、
芦屋市のなかでは、洪水・土砂災害・津波・高潮・ため池災害などの全ての災害において 潮芦屋が一番安心できそうな場所なんだが・・・(どゆこと?) |
|
No.193 |
by 匿名さん 2011-09-25 19:42:50
25年賃貸生活。
購入検討中です。 |
|
No.194 |
by 淑女が脱糞してくれました! 2011-09-26 09:03:54
q|wq:Geg, jj.ex-navi.biz, 淑女が脱糞してくれました!, http://jj.ex-navi.biz/sm/6.html
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2011-09-26 14:47:33
山幹が全通してから、私的には駅近は価値が落ちたね。
芦屋だけポコッとひとつの空間でいい雰囲気だったのに、何だか下世話になっちゃったのが残念。 本山とか岡本の山幹沿いみたいに王将とかできて、ちょっとなぁ~みたいにならんとええけど。 芦屋川の下の穴、塞いでもらえんかね。 相変わらず駅からは近いんだけどね。 |
|
No.196 |
by 匿名 2011-09-26 19:17:10
ハザードマップ見れば見るほど潮芦屋、ちゅうのは頷けるな。
|
|
No.198 |
by 地元不動産業者さん 2011-09-28 18:51:28
埋立地も崖地も不動産価値的には共に瑕疵ありです。
ここは立地的に見下ろせる山手に軍配を上げましょう。 市内で今なお価値を維持してるのは JRと阪急沿線の駅近です。 戸建で1億以上出せる方限定になります。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2011-09-30 20:06:55
昨夜は風が強かったです。
窓を開けてると、風に乗って遠くから波の音が聞こえてきました。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |