ザ・宝塚タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.14平米~94.84平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2010-11-16 12:14:50
ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2
861:
匿名
[2011-06-23 00:31:47]
|
862:
匿名
[2011-06-23 00:32:52]
この狭い敷地に230世帯が住むのだから、いろんな意見がありますね。
|
863:
周辺住民さん
[2011-06-23 00:35:35]
さて。
宝塚在住20年程度の若輩周辺住民だけど何か質問ある? |
864:
匿名
[2011-06-23 00:43:02]
861
消去法じゃなく集合住宅ってのはそういうもんでしょ。 自分と同じ価値観の人間ばかりじゃないよ世の中は。 862さんの意見がごもっとも。230世帯あれば230通りの価値観があるのは当たり前。 以上。 |
865:
匿名
[2011-06-23 00:44:14]
宝塚は今津線を挟んで山側が安全だと聞いたのですが、どういう意味でしょうか?
|
866:
周辺住民さん
[2011-06-23 01:51:22]
きましたね。恐らく以下の意味だろうとの推測なのですが・・・
今津線を挟んで平野側というのは、食品工場やパチンコ屋がある辺り、という事で解りますでしょうか。 某学校などは日本語の通じない生徒も多く、学級崩壊しているのが現状です。 地域的には、主な建造物でいうと市役所周辺から競馬場周辺などです。 う~ん、広範囲・・・ |
867:
匿名
[2011-06-23 02:01:31]
あぁ、女子中学生の事件があったところですか!?
南口は特に問題ないですか? |
868:
周辺住民さん
[2011-06-23 02:11:12]
山側が安全という言われ方は初耳ですが、南口-逆瀬川の山手や、仁川の山手も、メインの道路から1本入ると驚くぐらい立派な家ばかりですし、閑静な高級住宅街なのは確かです。
宝塚南口駅周辺でいえば雰囲気は決して明るく活気溢れる、というものはありませんが 逆に、スラムな雰囲気は皆無で落ち着いていると言えます。 |
869:
匿名
[2011-06-23 02:17:36]
そうですか。
ありがとうございました。 |
871:
匿名
[2011-06-23 08:31:20]
>ダニまみれの子猫を拾ってしまった時に、親身になってくださった優しい店主でした。
今後もあるとなると、気になりますよ。やっぱり。。。。同じタワーの住民や店は。。。。 |
|
872:
周辺住民さん
[2011-06-23 09:00:54]
ダニまみれの子猫を拾ったのは私で、今も可愛がっていますが、ウチの猫に対する文句か何かでしょうか。
ペット飼育不可でない限りは起こり得る、単純な話でしょう。 お店が関係無い事は理解出来ますよね。 何が気になるのか具体的に聞かせて貰えますか? 関西人ですが文法にはツッコミませんよ。 |
873:
匿名さん
[2011-06-23 09:36:17]
>何が気になるのか具体的に聞かせて貰えますか?
>関西人ですが文法にはツッコミませんよ。 ダニが気になるに決まってるでしょ… |
874:
匿名
[2011-06-23 09:47:49]
872さんとは別人ですが一言。
873の家はダニいないわけ? |
875:
匿名
[2011-06-23 09:54:11]
ダニアレルギーなので、毎日のこまめな掃除とダニが嫌いなハーブは欠かせません。
私は873さんではないですが… やはりダニやノミには敏感に反応してしまいます。 |
876:
匿名
[2011-06-23 10:37:20]
アレルギーなのは同情します。
でもだからって周りの家にもネコ飼うなって暴論じゃないですか? 個人的な事情はわからなくもないですが何度も言うようにそれが集合住宅ってもんと考えるしかないですよ。 ペットショップの件もすでにテナントとして決まっているのですからそれが嫌ならこのマンションは諦めるしかないんです。 |
877:
匿名
[2011-06-23 10:40:22]
あ、ダニが気になるの?
猫アレルギーなのに猫拾っちゃって、さらに一緒に暮らしているのが私です。 何か問題ありますか? あなたが嫌ならダニは家で飼わなきゃ良いじゃない。 ダニまみれの子猫が家に放り込まれたわけでもあるまいし、 ちなみに、ここはペット飼育が可能な物件です。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
878:
匿名さん
[2011-06-23 10:48:12]
朝っぱらからダニダニダニダニ、鬱陶しいよ。あえて強調するなよ。それだけの話では。
なんで冒頭からダニまみれとか書く訳?周りには必要ない情報でしょう。ネガキャン? |
880:
匿名
[2011-06-23 13:44:40]
過去レス引っ張り出してまでダニについて語りたかっただけだよね。大事な事だもんね。
みなさん鳩の対策は何か考えてますか? あの辺りは本当に野良猫や野鳥が多いですね! |
881:
匿名
[2011-06-23 14:55:32]
鳩は多いんですか?
ネコやダニより鳩の糞害の方が大問題。 どうなんでしょう? |
884:
匿名
[2011-06-23 16:09:40]
確かに鳩はたくさんいますね。
南口のホームにも時々見かけます。 一時期、ローソンの斜め前あたり鳩の糞で汚れてましたね。 鳩は何階くらいまで飛べるのでしょうか? |
田舎で自給自足しろってか?