ザ・宝塚タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.14平米~94.84平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2010-11-16 12:14:50
ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2
1:
匿名さん
[2010-11-16 22:20:02]
|
2:
購入検討中さん
[2010-11-16 23:23:33]
確かになやみます。
ジオの価格が何処まで下がるの待つか、 タワー竣工まで待つか。 |
3:
物件比較中さん
[2010-11-17 07:09:37]
どちらも良い物件です。
長い目でライフスタイルにあう方の見極めでしょうね。 タイプが違いますから。 |
4:
サラリーマンさん
[2010-11-17 07:27:00]
ともに宝塚!良いところです。
住みやすいし穏やかな良い環境ですから。 |
5:
いつか買いたいさん
[2010-11-17 09:48:36]
先日モデルルール見てきました。
窓が大きく開放感があり素敵な感じでした。 周りに高い建物もあまり無いので快適なマンションでした。 モデルルールは角部屋なので、間に挟まれた部屋はどうなんでしょうね、 |
6:
匿名さん
[2010-11-17 17:30:02]
向きによるのではないでしょうか?
ですが北向きも眺めが良いとおもいます。 |
7:
いつか買いたいさん
[2010-11-17 23:32:03]
モデルルールにあった眺望シュミレーターみたいなPCでみたら良くわかりますよ。
どの角度から観ても見晴らし良いですね。 特に15階以上はブライバシーも大丈夫そうです。 |
8:
物件比較中さん
[2010-11-18 14:05:39]
北側は向かいのタワーMの真正面なので多少、配慮がいりそうです。
|
9:
匿名さん
[2010-11-18 15:51:28]
結構 距離あるので大丈夫ですよ。
上層階以外はベランダ壁に目隠しもありますので。 |
10:
いつか買いたいさん
[2010-11-19 08:34:41]
でも花火大会はプレミアムルームになりますね。
|
|
11:
物件比較中さん
[2010-11-19 14:38:58]
まわりは大変ごった返すでしょうけど。
|
12:
いつか買いたいさん
[2010-11-19 15:23:06]
そうです。話題になってた車の出し入れは出来なくなるとおもいます。テナントの飲食店は売店だせはうれそうですけど。
|
13:
匿名さん
[2010-11-20 11:37:37]
花火の打ち上がる高さは玉の大きさによるらしいですが
200mぐらいと聞いた事があるので20階あたりで 半分くらいの高さから見る感じになりますね。 迫力違うんでしょうね、 |
14:
匿名さん
[2010-11-20 12:31:18]
かなり違いますよ。
以前10階の高さから見たことあるのですが 花火の広がり方が違ってみえます。 でも丸いのに変わりはありませんが。 |
15:
物件比較中さん
[2010-11-20 13:07:05]
で、その部屋ってまだ空いてるの?
|
16:
周辺住民さん
[2010-11-20 22:12:32]
この前を通って信号右折後、直ぐマンション入り口です。
![]() ![]() |
17:
周辺住民さん
[2010-11-20 22:14:38]
そして反対側が駅です。
![]() ![]() |
18:
匿名
[2010-11-21 07:00:21]
駅近のここが早く売れてくれないと駅遠のジオタワーは全く売れずに途方にくれています。
|
19:
匿名さん
[2010-11-21 07:34:35]
|
20:
物件比較中さん
[2010-11-21 07:54:07]
マンションのタイプは違いますが比較はされるでしょうね。
ジオの横にはサンタクルズとか言う綺麗な産婦人科などもあって 余裕のある新婚さんには良いところでしょうね。 ![]() ![]() |
よろしくお願いします。
ページの引っ越しは簡単ですけど
自宅となると悩みますので是非情報交換を!