越谷駅東口で計画されていた再開発タワーマンションが動き出すようです。さてどうでしょうか。
<全体概要>
所在地:埼玉県越谷市弥生町668-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線越谷駅から徒歩1分
総戸数:397戸(他に管理室など)
間取り:2LDK~4LDK
面積:58.74~91.35m2(予定)
入居:2012年7月予定
公式URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/koshigaya/
売主:セコムホームライフ
施工会社:佐藤工業
管理会社:ホームライフ管理
【正式物件名に変更しました。2011.01.21副管理人】
[スレ作成日時]2010-11-15 19:54:25
グローリオ越谷ステーションタワー((仮称)グローリオタワー越谷)
841:
匿名さん
[2011-12-07 18:33:21]
|
||
842:
匿名さん
[2011-12-07 18:44:52]
>>841
明らかに衰退してるのは事実でしょう?住民なら分かるはずなのに。 昔はいろんな店あったね。本屋、ゲームソフト屋、レコード屋、ゲームセンター、釣堀店・・・ 生活必需品の店じゃなくてもちょっと遊べる店でもたくさんあった。何で全部なくなった? 関係ないけど 乗降数10%増える根拠は?それとなんで衰退してるという人がバス便マンションの住人なのよ? |
||
843:
匿名
[2011-12-07 20:16:13]
越谷駅東口は昔っからのショボい店がずっとあったから衰退したようにかんじるんだよ。
それにやっぱり新越谷駅の開発が先に始まって新越谷駅周辺が一気に栄えたから越谷駅は影が薄くなってしまったんだよ。 とは言っても銀行など色々集中しているのは、やっぱり越谷駅周辺だからこれからが楽しみな待ちになるね。 |
||
844:
匿名
[2011-12-07 20:20:26]
|
||
845:
匿名
[2011-12-07 20:24:39]
|
||
847:
匿名
[2011-12-07 20:50:56]
銀行は合併しただけで減ってません。
昔はダイエーくらいしかなかっただけですから。 |
||
848:
匿名さん
[2011-12-07 21:17:24]
そこでこの再開発ですよ。
夜に賑やかになる必要はないと思いますが、活気がでるといいですね。 |
||
849:
匿名さん
[2011-12-07 21:24:51]
>>846
西友とヨーカ堂の間くらいにディスカウント店もあったよね。 市役所通りにコンビにあったけどなくなった。 再開発で少し活気が戻ればいい。 西口再開発したけどぜんぜんだし。ロータリー道路に中国?野菜並べて売ってるくらいカオス。 |
||
850:
匿名さん
[2011-12-07 21:28:01]
おっさん詳しいな、もっとくれ
|
||
852:
匿名
[2011-12-08 01:08:37]
またまた随分と古い話と言うか懐かしい話題が出てますね〜!
越谷にはずっと住んでるけど、西口の再開発は未だに何をしたかったのか分からない位酷いですよね。 これと言って何かを作ったって感じもなくただ整備しただけみたいで…これって再開発って言えるのか? 東口はまとまった場所も確保出来たのだから頑張ってほしい! |
||
|
||
853:
匿名
[2011-12-08 01:12:24]
夜のお店は新越谷に任せて越谷駅周辺の変な店もガサ入って潰してしまえ
そして、治安を良くしてもらいたい |
||
854:
匿名さん
[2011-12-08 09:49:00]
今週末まで抽選登録受付ってことだけど、本当に抽選が必要なほど売れてるのでしょうか。
400戸がそんなに簡単に売れるエリアとは思ってなかったのですが。 問合せした時に、完売したタイプもあるというので、そのタイプだったら申し込みしたんですが…と 言ってみたところ、ローン本審査のキャンセル待ちであれば、ということだったので、 本当に完売しているタイプもあるんですね。それともキャンセル待ちにしていたら、 すぐにキャンセル出たから契約OKですと連絡があったのでしょうか。 |
||
855:
匿名さん
[2011-12-08 11:34:49]
契約者専用スレッドを立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203150/ |
||
856:
匿名さん
[2011-12-08 15:47:25]
>854
登録抽選方式なだけ、売れてるかはまた別の話 |
||
857:
匿名
[2011-12-08 20:02:12]
みなさん
今の時点でどのくらい売れていたら売れているって思いますか? |
||
859:
匿名
[2011-12-08 20:50:46]
858さん
私は一軒家だけど対して値崩れしていませんよ。 ずっと前に住んでたマンションも大分年数経つのに値崩れ起こしていませんが… 越谷で値崩れ起こすとしたらよっぽど不便な所にお住まいなんですね。ドンマイ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここが完成すれば10%増えるよ・・タブンそのくらい
>バス停ダイヤだって越谷駅行きは大幅減だよ
バス便マンションはやっぱり不便だよねー。