越谷駅東口で計画されていた再開発タワーマンションが動き出すようです。さてどうでしょうか。
<全体概要>
所在地:埼玉県越谷市弥生町668-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線越谷駅から徒歩1分
総戸数:397戸(他に管理室など)
間取り:2LDK~4LDK
面積:58.74~91.35m2(予定)
入居:2012年7月予定
公式URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/koshigaya/
売主:セコムホームライフ
施工会社:佐藤工業
管理会社:ホームライフ管理
【正式物件名に変更しました。2011.01.21副管理人】
[スレ作成日時]2010-11-15 19:54:25
グローリオ越谷ステーションタワー((仮称)グローリオタワー越谷)
1:
匿名さん
[2010-11-16 11:29:31]
|
||
2:
匿名さん
[2010-12-02 22:04:52]
東口は暗くて狭くてごちゃごちゃしてるから、早くすっきり開発してほしい!
|
||
3:
匿名さん
[2010-12-03 20:46:33]
セコムのマンションってこの辺じゃ珍しいかな?
越谷駅は一歩裏手に入ると古臭くてあんまり雰囲気良くなかったからこれを機に明るくなると嬉しい。 そんなに高い建物がないところだからかなり目立つだろうね。 |
||
4:
ご近所さん
[2010-12-08 02:51:12]
北越谷のタワマンみたいに越谷駅前の顔になるといいですね。
低層階にできる商業施設に期待! |
||
5:
匿名さん
[2010-12-09 21:13:02]
商業施設で活気が出るといいですねぇ
新越谷方面の長屋風?のテナントとかどうもぱっとしないし 駅周辺に店が多いのに暗いイメージだったから、 これを機に明るくなってほしい でも市役所方面の渋滞は却って酷くなるかな |
||
6:
匿名さん
[2010-12-14 12:01:34]
「東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行」のブログで取り上げられてますね。
上空からの写真で様子がよくわかります。 最初、グローリアと読み間違えて初穂のマンションかと。汗 |
||
7:
匿名さん
[2010-12-14 19:52:31]
タウンネーム募集なんてプロジェクトも立ち上がってるんですねえ
レイクタウンがあるから○○タウンってのは外してほしい ややこしくなるから |
||
8:
匿名さん
[2010-12-14 20:55:30]
テナント募集にはスーパーマーケットは無いんですね。
ヨーカドーに配慮してるんでしょうか。 |
||
9:
匿名さん
[2010-12-18 22:19:44]
マンションもそうだけど、合わせてどんな街づくりになるか興味ある
学区はどこになるんだろう?児童生徒数がぐっと増えるね |
||
10:
匿名さん
[2010-12-20 20:51:13]
正式名称はステーションタワーなんですね 直球~
駐車場の台数が少ないのが気になるけど 越谷だとまだまだ車無いと不便ですし |
||
|
||
11:
匿名さん
[2010-12-21 22:00:43]
あの立地を考えたらまず100%駐車場確保は無理でしょ
でもファミリー世帯で車無しのとこって自分の周囲ではいないから 無いと不安に思う人も多いんじゃないかな リタイア世帯が多くなる? |
||
12:
匿名さん
[2010-12-21 22:47:03]
8さん
地元の情報通の方にちょっと前にお聞きしましたが、 食品スーパー来るらしいですよ。 今有力視されてるのが某大手(IY系じゃない)みたいで、 名前は不確定情報、また聞きレベルなので伏せますが・・・ |
||
13:
マンコミュファンさん
[2010-12-22 19:48:49]
>8さん
ちなみにヨーカドーは閉店しました。 |
||
14:
匿名
[2010-12-24 11:47:21]
間取りはどういう感じなのでしょうか?
|
||
15:
匿名さん
[2010-12-24 18:10:40]
これが出来ると越谷の中心地っぽくなりますかね。
|
||
16:
匿名さん
[2010-12-27 18:34:58]
でも今開発してるとこの横の細い道を隔てて
未だに暗い雑居ビルにいかがわしい雰囲気のスナックとかが並んでるし あれはあのままなんだろうか純粋に気になる |
||
17:
匿名さん
[2011-01-04 17:56:42]
工事進んでるね。いつもは避けて通るけどこの頃は車でたまに寄り道して見てる。
確かに現在工事中の部分とその隣接部の違いが際立ってくるね、このままだと。 間取りは豊富だからいろんな層が呼べそうだし気にしてる人も多いね。 商業施設との複合だからこそセコムのマンションってのが生きてくるってとこか。 |
||
18:
匿名さん
[2011-01-06 23:16:39]
もっと情報欲しいですね。
内装とか仕様とか今からちょっと楽しみ。 |
||
19:
匿名さん
[2011-01-08 17:46:37]
私は商業施設が楽しみです。
いつの間にか越谷といえばレイクタウンが有名ですね。 南越谷なんかも淋しくなちゃって・・・ヨーカドーもなくなちゃったし・・・ ヨーカドーがまたできるっていうのはやっぱり噂なんですよね? でも今はグローリオタワー越谷! でも一年以上もかかるんだ・・・今年なのかと待っていたのでショックです。 どんなテナントとか、スーパーとかはまだ公開はされてないんですよね。 |
||
20:
匿名さん
[2011-01-08 20:16:45]
越谷のヨーカドー跡地には「MrMax」が出店しましたね。
ディスカウントストア「MrMax」 越谷に県内初出店 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20101217/CK2010121702000060.... |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
セコムさんいいマンション造っていただきたいです。
29階建になるようですよ。最上階は特別仕様なんかになるのでしょうかね。
モデルルームが楽しみですね。