越谷駅東口で計画されていた再開発タワーマンションが動き出すようです。さてどうでしょうか。
<全体概要>
所在地:埼玉県越谷市弥生町668-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線越谷駅から徒歩1分
総戸数:397戸(他に管理室など)
間取り:2LDK~4LDK
面積:58.74~91.35m2(予定)
入居:2012年7月予定
公式URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/koshigaya/
売主:セコムホームライフ
施工会社:佐藤工業
管理会社:ホームライフ管理
【正式物件名に変更しました。2011.01.21副管理人】
[スレ作成日時]2010-11-15 19:54:25
グローリオ越谷ステーションタワー((仮称)グローリオタワー越谷)
164:
匿名
[2011-07-13 23:21:40]
レイクタウンは暴走族がいるでしょ。そして確かあの土地は…
|
165:
匿名
[2011-07-13 23:21:45]
レイクタウンは暴走族がいるでしょ。そして確かあの土地は…
|
166:
匿名はん
[2011-07-13 23:52:40]
電車の便に重きを置くなら越谷がいいね
個人的な好みの話 東側に昭和なキャバレーあったビルあったけど、あれなくなった? ちなみに立ててる土地もフィリピンパブとかあったよね |
167:
匿名
[2011-07-14 01:44:28]
電車の便ね〜
住まいって、妻や子供を優先した方がよくない? 越谷、新越谷、草加、西新井の駅前は住環境は悪いよね。 店舗や事務所なら悪くないけどね。 通勤に便利でも、蕨とか西川口に住みたくないでしょう。 |
168:
匿名さん
[2011-07-14 09:57:41]
マンション近くの珍来が移動しましたね。
つるかめランドもなくなるみたいです。 あのへんも再開発するんでしょうか。 |
169:
匿名
[2011-07-14 12:43:46]
つるかめランドなくなっちゃうんですか?!
庶民の味方が… |
170:
匿名
[2011-07-14 15:13:55]
1期完売らしいですね |
171:
匿名さん
[2011-07-15 11:46:47]
メール来たね。まあまあ売れてんだね。
でも60戸出してすぐ売れるぐらいじゃないと・・・。 |
172:
匿名さん
[2011-07-15 15:38:37]
総戸数を考えると1期の60戸は早々に完売してほしいですよね。
できてよかったなぁと思います。 本当の本当に駅前で便利ですから そこそこの人気は保てるかなと思います。 |
173:
匿名さん
[2011-07-17 13:48:52]
これだけ駅近で首都25キロ圏内だったら需要はあるだろうし人気も出るだろう。
でも越谷市自体があんまり目玉というかそんなに魅力が無い街だしな…レイクタウンが突出して人気だけど他に大した見所もない。いや、越谷住民で好きなんだけど本当に特色無いなあと思って。アド街の越谷の回なんか目も当てられなかった。 あと関係ないけど、引っ越してきて初めてホテルニュー越谷が存在しないと知りがっかりした。 |
|
174:
物件比較中さん
[2011-07-18 10:52:54]
先月モデルルーム行ってきました。イメージしかわかなくて当然ですが、契約に至る可能性がおおきいです。
検討中・比較中の皆さんとの意見交換できればとは思いますが、この掲示板は利用されませんよね |
175:
匿名さん
[2011-07-20 20:22:06]
越谷だとやっぱりレイクタウンとこちらで比較検討を考えます。
夫が電車通勤でないので車の出入りを考えるとレイクタウンがいいのでしょうが、 普段の生活をあれこれ考えると断然こっちの方が便利ですよね。 レイクタウンは結局イオンモールとアウトレットしか無いですし、他へのアクセスがしづらい印象です。 のんびりした環境はレイクタウンなんですけどね…仕様自体は結構こちらも悪くないと感じています。 |
176:
匿名さん
[2011-07-21 15:41:37]
そりゃあ昔からの宿場町の越谷と、ついこの前まで田んぼだらけだったレイクタウンじゃ越谷駅の方が便利に決まってる。
車の出入りも時間帯さえ何とかなれば抜け道も多いし幹線道路すぐだからアクセスは良いのでは。確かに道の狭さとゴミゴミ感は否めないけど、大抵のことは歩いて済む環境だから便利さではこっちじゃないかなと思う。 |
177:
匿名さん
[2011-07-21 16:08:28]
やはり便利さは非常に重要ですからね。
徒歩圏でいける所に色々なお店や自分が通う所などがあるところが一番らくだと思う。 冬とか夏とかは特に近ければ近いほどいいと思うな。 |
178:
購入検討中さん
[2011-07-21 19:58:58]
急行停車駅真ん前でこの価格、検討の価値ありと思います。伊勢崎線は半蔵門線直通となってからすごく便利になりました。
|
179:
いつか買いたいさん
[2011-07-21 23:16:14]
伊勢崎線が複々線であることもポイントです。
ラッシュ時は準急急行が3分おきに来ます。 階段登ってホームに行くと、もう電車が来てるということが多い。 職場が日比谷線、半蔵門線、千代田線(北千住乗り換え)沿線なら便利です。 山手線だと少し接続が悪いです。 |
180:
匿名さん
[2011-07-22 07:47:00]
古い街だから薄汚いペンシルビル(関係者ごめんなさい)、パチ屋、寂れた商店街なんかあるけど
一方で都市銀そろってるしメリットも多い、ただし、市役所前通りからずれると厳しいね そういう意味では駅前だし市役所前通り沿いだから磐石、鉄板マンション まあ、これも逆に言えば成熟しきってるエリアなので面白みにかけるとも言えなくもないけど |
181:
匿名さん
[2011-07-22 22:26:49]
車通勤の人だったらレイクタウンの方が便利だろうね。
我が家はバリバリ電車通勤なので、こちらは本当に助かります。 急行止まるのが本当に大きいですね。 こちらに住むなら車を手放してもいいかなと考えています。 |
182:
買い換え検討中
[2011-07-23 09:00:11]
駅からバス便の戸建て(約20年)に住んでいます。売却してここに移り住もうかと考えています。
|
183:
匿名
[2011-07-23 22:29:57]
このあたりは商業施設とか人の流れとか、かなりレイクタウンに吸い取られつつあるよね。
レイク>=新越谷>越谷という印象。その序列は今後さらに固まる流れでは? と個人的には感じているので、レイク優先で検討中。東武は準急でもなんでも遅い。 特にラッシュ時間帯はね。 |