ザ・パークハウス東山公園((仮称)東山マンションプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目21番2(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩4分 (1番出口)
間取:2LDK~4LDK
面積:66.13平米~130.38平米
売主:三菱地所 名古屋支店
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 名古屋支店
物件URL:http://www.mitsubishi-higashiyama.com/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:不明
【正式名を確認しましたので、タイトルとテキストの一部を編集しました。2011.07.26 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-14 23:44:26
- 所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目21番2(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩4分
- 総戸数: 120戸
ザ・パークハウス東山公園((仮称)東山マンションプロジェクト)ってどうですか?
601:
匿名
[2013-04-15 14:56:18]
|
602:
匿名さん
[2013-04-15 15:01:52]
バンベールの結果次第で検討者が増えそうですね。
高倍率だったようですし、当選できなかった東山公園に住みたい人には条件合いますしね。 ふと思ったのですが、24H有人管理ってある程度のマンションじゃないとなかなか無さそう。 |
603:
匿名さん
[2013-04-15 15:05:52]
ここで書いてあった携帯の電波の件、本当に入らなくてビックリしました!
先週、実際にモデルルームに出かけたときに、話題になっていたエントランスやラウンジで電波の入り具合を見てみましたが、 全然アンテナ立たず…。 東や南にある半地下のお部屋ではもっと入らないのではないのかと心配になってしまいました。 これはキチッと対策しないと、販売のチャンスを逃しそうですね。 |
604:
物件比較中さん
[2013-04-15 15:10:31]
バンベールの結果、ダメでした。
GWまでに一度、パークハウスを見に行ってこようと思っています。 たくさんあるので選べる状態ではありますが、やっぱりここならまずは南棟からですよね。 あとは、駐車場の空きが無いとNGですけど。 自走式の駐車場は空いているのだろうか? |
605:
匿名
[2013-04-15 15:37:16]
602、604の文章は如何にも・・
ちょっと白々しくて興醒めしちゃうよ。 もう少しリアルに書き込んでね。 |
606:
匿名さん
[2013-04-15 15:51:18]
パークハウスの駐車場ってまだ空きあるの?
|
607:
匿名さん
[2013-04-15 17:44:51]
南側の部屋を見学して来ましたが、ちょっと割高感ありました。
家族は南っていうだけで気に入っている雰囲気でしたが、もう少し時間をかけて考えたいと思いました。 ラウンジでお手洗いを使わせてもらった時、電話を確認したらアンテナが0本でした。 噂のケータイ問題、ホントだった。 部屋は確認しなかったけど、同じ状況なんでしょうね。 |
608:
匿名さん
[2013-04-15 20:46:43]
|
609:
匿名
[2013-04-15 21:03:46]
607 何で部屋見学した時に携帯チェックしなかったの?ロビーはチェックしてるのに!
608 やけに駐車場事情詳しいね! |
610:
匿名さん
[2013-04-15 21:12:06]
>>609
だって、駐車場カバー率?は100%じゃないって聞いたら、気になりませんか? 地下鉄まで徒歩4分でも車中心の生活の自分にとっては、ロビーで携帯が入らない とかどうでもよくて、敷地内に駐車場がない方が死活問題なんですよ。 |
|
611:
匿名さん
[2013-04-15 21:53:32]
駐車場の空きや稼働率については前に投稿されてるから見たらいいですよ。
たぶん現在も三菱で確保しているはず。 最近やたら販売員のステマだと騒ぐ人がいますね。 見に行ったら詳細な話は聞けるし、人によって重要事項はそれぞれですよね。 気になることは重点的に聞きますよね普通。 販売員の投稿も沢山あるでしょうが、詳しかったら販売員なんでしょって内容のみの投稿するはどうなんでしょう。 |
612:
匿名
[2013-04-15 22:14:15]
今晩も、カーテンも無い真っ暗な部屋が道路沿いに連なって不気味でした。
早く売り切って、通りを明るく照らしてくださる事を切に願ってます。 |
613:
匿名さん
[2013-04-15 23:54:17]
|
614:
住民でない人さん
[2013-04-16 00:29:34]
太陽堂書店です。
|
615:
匿名さん
[2013-04-16 02:44:26]
坂道ダッシュのトレーニングしてるだけなのに。
|
616:
匿名さん
[2013-04-16 15:52:10]
人によって気になる点は異なるので、こちらで投稿しているのだと私も思います。
モデルルームですべてをチェックしようと思っているものの、 実際に行くと他にきになることが出てきたりして、なかなか100%クリアになりません。 何度も頻繁に伺えればいいんですが、仕事の都合でいけないことも多いからこちらので書き込みは参考になります。 あくまで「参考」ですけどね。 |
617:
匿名さん
[2013-04-16 16:18:07]
道路沿いってことは東棟のことですよね。
まだそんなに未入居の部屋、多いんですか。 お向かいに新しいマンションが出来るみたいですが、ここが完売しないとなかなか着工されないのでしょうね。 |
618:
物件比較中さん
[2013-04-16 16:21:29]
販売員さんの投稿なら、正しい情報も得られるのである意味助かります。
ステマだステマだって騒がれても、検討側からすれば、正確な情報が欲しいのですから。 実際に住んでいる方やここへ見学に行った方などの声を聴けるのもここの魅力(参考)のひとつなのではないでしょうか。 パークハウスは1年経過した完成物件ですが、場所は悪くないので、ゆっくり検討したいと思っているので ここでいろいろなご意見を聞きたいと思っています。 |
619:
契約済みさん
[2013-04-16 16:27:37]
パークハウスの営業さんは、変に押しも強くないのでゆっくり検討できますよ。
実際、うちは最初あまり興味がなくてかなりのんびりペースで比較検討していましたが、 ゴリ押し営業などされることなかったです。 しばらくご無沙汰だったこともあり(忘れられているのかな?)と思っていたのですが、 再検討しようと思ったときもゆっくりペースでの商談でした。 ここが一気に完売しない理由も三菱地所さん独自の販売方法(方針)にあるのでは!? 賛否両論あるようですが、さすがに1年が過ぎたので頑張って完売目指してほしいものです。 |
620:
匿名さん
[2013-04-16 18:58:46]
車社会の名古屋にとって、駐車場の空き状況は重要ですよね。
私も検討する時、必ず確認しています。 パークハウスは、機械式か自走式が選べると聞きました。 現時点での実際の空き状況までは確認できていないので気になります。 |
いずれにしても在庫一掃の千載一遇のチャンスだから頑張って!