三菱地所レジデンス株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東山公園((仮称)東山マンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・パークハウス東山公園((仮称)東山マンションプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-02-05 11:13:22
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス東山公園((仮称)東山マンションプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目21番2(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩4分 (1番出口)
間取:2LDK~4LDK
面積:66.13平米~130.38平米
売主:三菱地所 名古屋支店
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 名古屋支店

物件URL:http://www.mitsubishi-higashiyama.com/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:不明


【正式名を確認しましたので、タイトルとテキストの一部を編集しました。2011.07.26 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-14 23:44:26

現在の物件
ザ・パークハウス 東山公園
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目21番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

ザ・パークハウス東山公園((仮称)東山マンションプロジェクト)ってどうですか?

461: 物件比較中さん 
[2013-03-25 19:58:33]
この物件と上記のバンベール、プラウドは比較対象になりますね。
私達の場合は、東山がいいので主に二択ですが、
プラウドも捨てがたい。
大人はいいが、子供がいるので星ヶ丘は坂がネックです。

462: ご近所さん 
[2013-03-25 20:01:45]
3月になってから、ここへの引越しをよく見ます。
年明けてから、契約が進んでいるんでしょうね。



463: 匿名 
[2013-03-25 23:33:19]
この物件に書き込んでいる販売員に尋ねます。
疲れませんか?
464: 匿名さん 
[2013-03-26 08:23:35]
これが私の仕事ですから頑張りますよ。

465: 物件比較中さん 
[2013-03-26 14:45:30]
バンベール東山とココを比較中です。
池の近くがいいか、少し坂の上にあるココがいいか悩みます。

急いでいないけれど、ココだと現物が見れるんでいいけど。。
完成後1年経過した部屋の状態が気になる。
466: 匿名さん 
[2013-03-26 15:31:01]
>>465さん

池の近くの物件よりも少し坂の上のパークハウスをお勧めします。
立地もさることながら現物確認できるのがパークハウスの魅力となっています。
既に居住済みの住人さんたちも大変満足しているとのことです。
完成後1年経っていますが状態は新品と全く変わりありません。
同じ矢作施工ながら三菱独自の厳しい建築基準がありますので
安心して購入いただます。
あちらの悪口は言いたくないのであえてここでは書きません。
高額な買い物です。
じっくりご自身の目で見て納得されて購入してください。
長文失礼しました。
467: 物件比較中さん 
[2013-03-26 15:42:33]
バンベールもパークハウスも同じ矢作でしたね。
三菱独自の基準も気になるので、ぜひしっかりと確認してみたいです。

1年経過の未入居なので間違いなく新品ですが、
住んでいない期間の状態は気になるところ。
過去スレにあった住宅診断の導入をして決めるのも一手でしょうね。
468: 申込予定さん 
[2013-03-26 17:26:00]
何度か見学していますが、最近は予約が多いのか
いつも慌ただしい雰囲気のモデルルームとなっています。
マンション内での商談になるので仕方ないとは思いますが、
もう少しゆっくり静かに話せるといいのになと感じております。

モデルルームのある西の建物は静かなので
家族からも好印象でした。



469: 匿名さん 
[2013-03-28 09:52:31]
西側は静かなんですか
良かったです
現地自体、駅に近いのに静かな街だなと感じているので
とても気に入りました。
470: 買い換え検討中 
[2013-03-29 11:57:10]
先日こちらのモデルルームを見学して参りました。
ここに書かれていたように、目立つ看板とのぼりが掲げられてて
入居済みの方に配慮が足りないなと感じました。

いいマンションだと思っているのですが、
自分たち家族がここへ住むとなるとこれらの看板の存在が気になります。
前向きに契約したいと検討中ではあるが、
最後の一戸が売れるまでこの派手な看板がある状態が続くのは考えもの。。。
完成して1年経過しましたし、販売方法も再考してくれるといいかも。
471: 匿名さん 
[2013-03-29 12:05:35]
本当に検討中さんかな?

私には住人さんが不満を書いているだけにしか見えない。

そんなに販売中の看板が嫌なんですか?

いっぱい売れ残っているのだから仕方ないですよ。

そんなマンションを購入したあなた自身にも非があるのでは。
472: 物件比較中さん 
[2013-03-29 13:59:50]
東山公園が良くて、このマンションとバンベールと中古マンションの中で
比較をしているところです。

それぞれ特徴が違うので、すごく迷います。
このマンションは現物が見れるので、実際に見て来ました。
完成済みでまだ販売しているのですごく不安でしたが、
見に行ったら思っていたより悪くなかったです。
エントランスにいた管理人さんも良さそうな方でした。

バンベールはモデルルームに行ってきました。
人気ありそうで抽選になるので、まだ先になりそう。

中古はいくつか見学したのですが、
水回りなどいくつかリフォームしたくなるので、
手数料やリフォーム代を考えるとかなり割高感あります。
このマンション近くにたくさん出ているので、非常に迷います。

家族の意見で考えると新築のパークハウスかバンベールが優勢です。
最近は見学者も多いと書き込みがあったので、あまりゆっくり考えてると厳しいでしょうか?
473: ご近所さん 
[2013-03-29 14:54:29]
ネガレスが書き込まれると直ちにポジコメ入れる有能な営業パーソンさん、完売まで頑張って下さい!
まだまだ完売は無理でしょうけど、見苦しい垂れ幕と薄汚いノボリ早く撤去してくださいませ。
東山のイメージが甚だしくスポイルされてますのでp(^-^)q
474: 購入検討中さん 
[2013-03-29 15:03:41]
当方も検討している身ですが、
470で書かれた方のお気持ちは私も同感です。

買う側になったら住民になるわけなので、
マンションの見た感じは皆さん気になるはず。
すでにご入居されている方はもちろん、
これから申込しようと考えている方は誰もが気になっていると思います。
入居済みの方がどんな風に感じていらっしゃるか気になります。

475: 物件比較中さん 
[2013-03-29 15:59:39]
週末家族で見学予定です。
看板、それほど目立つものなのですね。

お部屋は初めて見学するので、楽しみにしてます。
他のマンションの営業さんが対応微妙だったのですが、ここはよさそうですね。
476: 入居済み住民さん 
[2013-03-29 17:47:27]
皆さん心配されている様で一言。
意外と住んでしまうと快適だし、のぼり等の存在は気にしていません。
他の住民の方とお話する機会も有りますが、話題にはならないですね。

大きいお買い物なので色々と気になったり、不安に思う気持ち私も経験したので解ります。
私は快適に楽しく暮らしていますよ(^^)

どういう決断を出すにしても、納得の行く素敵なお買い物が出来たら良いですね。
477: 匿名さん 
[2013-03-29 18:13:20]
住人が完成後一年もたつのにこんなスレ見てるなんて気になって気になってしょうがないって感じですね。
本当に住人だとしたらなんか不気味。
478: 契約済みさん 
[2013-03-29 20:40:59]
ばんべーると比較してパークハウスにしました。

バンベールも間取りは魅力的ですが
売主と施工が一緒なのが気になります。
施工に対するチェックが甘くなるので。
479: 匿名さん 
[2013-03-29 21:30:52]
なんかすごく違和感を感じるスレだな、ここは。営業っぽいのがたくさんある
480: 匿名さん 
[2013-03-29 22:12:10]
どれも長文で改行だったり空行だったりが同じなんですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる