仙台市営地下鉄「八乙女」駅徒歩4分のプラウド泉八乙女ってどうですか?
いろいろ情報交換しましょう。
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/p-izumi/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東海興業株式会社 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-11-14 17:21:16
プラウド泉 八乙女ってどうですか?
No.151 |
by 匿名 2011-07-03 18:41:58
投稿する
削除依頼
今さらアンケートって、この物件には反映されないでしょう?もうコンセプトや間取りもできてるし。
ただのご機嫌とりだよね。アンケートを出してくれたら優先的に資料を送りますって。 |
|
---|---|---|
No.152 |
上杉の施工会社,更正法で倒産していますね。
その後何度か談合で営業停止処分受けている様子。 公取の営業停止受けるのって相当悪質なときなんだけどな・・・。 ググると結構出てくる。 八乙女の東海興業のほうが信頼できるかもね。 |
|
No.153 |
なんでわざわざそんな会社に?それこそ談合?ま、談合だらけの業界だろうからね。立地的にも建設会社的にもないですね。
|
|
No.154 |
7戸も売れ残っていたんですね。
たった33戸のマンションなのに。 |
|
No.155 |
上杉スレ立ってくれないかなあ。
早速名前が決まり,電話が来ました。 プラウド上杉フォレストコート。 価格的にはかなり下がるようですよ。 といっても3000万前後みたいですが(たぶん安いお部屋だと思いますが)。 仙台に仕事場がある方にはいいかもしれない。 ここを最後の住家と考えてらっしゃる方は。 やはり転勤族には魅力があまりないですね。 貸してもすぐには借り手つかないでしょう。 まだ勝山の方ならいいんですけれどね・・。 同じ価格なら広瀬川の住友の方が駅1分だから資産性は高いと思う。 学区も悪くないし。借り手着きやすいよ。 |
|
No.156 |
自分で立てればいいじゃん。
|
|
No.157 |
全戸完売!おめでとう!
|