アエラホームって知ってますか?
今日、展示場へ行って来たんです。チラシやHPでは印象が良かったので少し期待していたのですが、
営業の方は私たちの質問にはまともに答えられず、資料片手に棒読み状態。
逆にこちらには年収や自己資金のことばかり聞いてきて、イイ気持ちはしませんでした。
展示場内には防犯カメラが設置されていて応接間の私たちだけをずっと録画しているし、
(今思うと席にも着いていないのに、お茶が2つ並んで置かれていた意味がわかります…)
おまけに盗聴もされていたようで机の下にマイクが貼り付けてありました。
営業の人が途中で席をはずしたけど、こちらの会話をずっと聞かれていたのかと思うとゾッとします。
住所・氏名を記入してきた紙を持ち帰ってこなかったのが心残りでなりません…。
みなさんも気を付けて下さいね。
[スレ作成日時]2004-05-23 23:06:00
アエラホームって。。。
102:
101の馬鹿やろう
[2004-11-28 20:02:00]
|
103:
YOU
[2004-11-28 22:43:00]
>102
モラルのない人間に何を言っても駄目だと思いますよ。 人に不快な思いをさせても何ともない人間何だから。 101は多分、犯罪に手を染めようが何しようが平気で心が少しも痛まない人間何だから。 自分の都合の良いように正当化して、都合の悪いところはまったく見ない人間だから。 |
104:
小林
[2004-11-28 22:50:00]
>101
辞めると***になる意味がわからない。 これだけ悪くかかれたいる会社はよっぽどひどい会社だと思うけど。 辞めるのが正常の神経じゃないの。 お金のために悪いことでも割切って社員はやっているんだろうけど。 それにしても裁判沙汰にこれだけなっている会社によく平気でいられると思うね。 |
105:
小林さんへ
[2004-11-28 23:13:00]
アエラはたくさんの裁判を抱えているのですか?
|
106:
匿名さん
[2004-11-29 09:46:00]
|
107:
匿名さん
[2004-11-29 10:34:00]
105>
私も数件聞いています。 106> あなたは社員なんでしょうが、会社の実態を知っていながら在籍しているなら 悪魔ですね。 |
108:
匿名さん
[2004-11-29 17:52:00]
|
109:
匿名さん
[2004-11-29 19:33:00]
|
110:
匿名さん
[2004-11-29 19:47:00]
|
111:
匿名さん
[2004-11-29 19:58:00]
|
|
112:
匿名さん
[2004-11-29 19:58:00]
|
113:
匿名さん
[2004-11-29 21:13:00]
契約数取れればいいってもんじゃないよね。
ローコスト住宅の営業なら誰でも出来るし、 他社言ったら通用しないよ。 しっかりフォローしながらの営業をしていたら限度があると思うけどね。 >104 こんな低レベルの会社は相手にしないほうがいいですよ。 私の友人がアエラの展示場に言ってひどい目にあってますから。 あなたもこれ以上関わってもいいこと無いと思いますよ。 |
114:
匿名さん
[2004-11-29 21:22:00]
|
115:
匿名さん
[2004-11-29 21:30:00]
|
116:
匿名さん
[2004-11-29 23:05:00]
|
117:
匿名さん
[2004-11-29 23:13:00]
今度入社した新人は元アエラの社員で月に2棟以上売っていたというので
期待していましたが、はっきり言って使い物になりません。 マニュアル以外のことは出来ないし、営業の基本も知りません。 お客を怒らせてばかりでどうしようもありません。 そろそろ試用期間が終わるので多分解雇でしょう。 |
118:
匿名さん
[2004-11-30 09:11:00]
|
119:
匿名さん
[2004-11-30 13:27:00]
じゃあんた誰なんだ。
まさかアエラで建てた施主なんじゃ。 |
120:
他社の施主
[2004-11-30 14:05:00]
118はどうでもいいことで反応するなあ
「匿名さん」じゃあ、どれがあんたの書き込みだかもわからん。 109=118じゃないの? 109のここ2ヶ月の契約数って話題を出し、異様な会社擁護する奴は 普通だと社員と考えるだろ。 まあ、変換ミスも恥ずかしいが、それを指摘するようなレベルのアホを見てると 見苦しい。 あんた、誤字脱字を指摘する赤ペン先生か? |
121:
匿名さん
[2004-11-30 18:46:00]
【不適切な投稿がございましたので削除いたしました 管理人】
|
やい、てめえ馬鹿じゃねえのか。
元社員さんになんて言い方だよ。
お前アエラの社員なんだろうけど、こっちは施主だ馬鹿やろう。
オレの担当は本当によくしてくれたけど、
辞めさせられたよ。
アフターフォローも何もねえじゃねえかよ。
何故、これだけのことを言われるか考えろってんだ。
お前の会社で立てたことを死ぬほど後悔しているよ。
お前らうまく人を騙しやがって。