パークシティ武蔵野桜堤についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数:405戸
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線 武蔵境駅 バス10分 バス停から徒歩1分
中央本線 東小金井駅 徒歩18分
中央本線 武蔵境駅 徒歩23分
[スレ作成日時]2010-11-14 11:38:00
パークシティ武蔵野桜堤
751:
匿名さん
[2011-04-01 10:42:51]
|
||
752:
匿名さん
[2011-04-01 15:16:27]
この春の吉祥寺井の頭公園の花見は禁止になったという話は本当なんですかね。桜は満開になれど静かな春を過ごすことになりそうですね。
マンションの公式ホームページが見れなくて困っているのですが、完成時期ってもともといつになっていたか覚えているかたいますか?? |
||
753:
匿名
[2011-04-01 18:11:01]
もともとは2012年2月完成、3月入居だったかと。
|
||
754:
購入検討中さん
[2011-04-02 08:49:46]
フェイシア前にたつマンションの上にはかなり強力な鉄塔が真ん中にたっています。
それがとても気になります。 他が建つのを待ってもいいのですが、結局作りは一緒⁈なんてことなら税金増える前に買った方がいいのかなとか… |
||
755:
購入検討中さん
[2011-04-02 08:52:12]
>750
フェイシアは免震ですが、武蔵野はもともと地盤がしっかりしてるので免震が必要ないといわれています。なのでよけいな経費がかかったといわれてますよ。 |
||
756:
物件比較中さん
[2011-04-02 09:32:50]
>>755 立川断層帯のど真ん中ですが何か? お花畑頭でいらっしゃるようですが、何も対策
していないマンションよりは免震マンションのほうが良いのは明白ですね。 マグニチュード7.2以上の地震が30年以内に起きうる場所ですから、免震対策は英断とも 思われます。(ダンパーのメンテナンスコストも高くなります) 目に見えないところにきちんと安全重視でコストをかけるデベと、見栄えさえ良ければと ハリボテの部分だけよく見せて、直床チープなくせに、ぼったくるデベと今回よく見分けが 出来ると思いました。 |
||
757:
匿名
[2011-04-02 10:41:26]
756さんの意見に同意!
たまたま地震の時に、フェイシアに住む知人宅にいましたが、横にゆっくりスライドする感じでした。 特別な地震対応はしていなかったらしいですが、被害は何もなしでした。 免振はいいなぁって実感しちゃいました。 確かにメンテの費用はかさみますが。 |
||
758:
匿名
[2011-04-02 10:43:40]
757です。
免振→免震でした。訂正します。 |
||
759:
匿名さん
[2011-04-02 11:25:39]
>>753
まさに今だったんだ。 住む予定だったら今頃全部済ませて花見のスケジュールでも組んでいた頃の家庭も多いよね。新しい街での生活が延期になってしまったことはしょうがないことでも入居予定者にとっては残念なことだ。でも完成までキャンセルせずに待ったら、待った分入居するときは感動もひとしおだろうな。 |
||
760:
匿名
[2011-04-02 15:27:14]
|
||
|
||
761:
購入検討中さん
[2011-04-02 21:25:51]
直床であるこ、免震性でないことは、耐震性に問題ある事につながりますか?
くずれないにしても、ガタがきやすいとか… |
||
762:
匿名さん
[2011-04-02 21:26:53]
|
||
763:
匿名さん
[2011-04-03 07:00:54]
直床は免震性の問題はわかりませんが、
下に音が響きやすいし二重の方が今は主流になっているような。。。 あと、免震性でないことは当然耐震性の問題につながるのでは? |
||
764:
匿名さん
[2011-04-04 14:54:20]
何だか気になったので免震と耐震について調べてみたのですが、もう一つ制震という構造もあるみたいですね。あるホームページでは三つが比較されていてボタンを押すと実際揺れてわかりやすかったです。アドレス張っていいかどうかわからないのですぐ見つかるので検索してみて下さいな。
>>763 どれかの構造にはなってないといけないので免震でなければ耐震構造に論点は移りますよね。住むマンションの構造は深く理解したいところですね。 |
||
765:
匿名さん
[2011-04-04 20:17:05]
耐震:建築基準法が定める最低ライン。地震のエネルギーを躯体が吸収するので、大きな地震では家具や家電が倒れたり食器が落ちたり、躯体にヒビや歪みが生じる。でも倒壊はしない。
制震:躯体に備えられた制震装置により地震のエネルギーを吸収するので、躯体の損傷や揺れが軽減される。耐震より被害が少ない。 免震:地震のエネルギーを躯体と基礎の間にある免震装置が吸収するので、躯体のヒビや歪みは基本的に生じない。 費用は制震、免震の順に高くなりますが、メンテナンス費は地震保険料くらいだそうです。どれを選ぶかは好みの問題でしょうね。 |
||
766:
匿名さん
[2011-04-05 07:38:33]
似た言葉ですが、そういう違いが有るんですね。
どうせなら、一番被害の少なそうな免震がいいなー |
||
767:
匿名さん
[2011-04-05 08:50:58]
>>765
なるほど、こう比べると免震がいいのかな、パークシティ武蔵野桜堤はどれだったっけ?? ヒビとか入っているのを目の当たりにすると怖くなるからどれかと言われれば費用は高いらしいけど免震がいいなあ。低層の横広がりなマンションでグラグラ揺れるっていうのは何だか不思議な感覚ではあるね。どっしりしているイメージで動かないと思ってた。 |
||
768:
匿名さん
[2011-04-05 21:49:17]
大地震の後にだけ地震保健が注目されますが、実際の加入率は相当低いですよね。それと同じで、免震マンションも普段は売れないんですよね。それが理由かわかりませんが、免震が採用されるマンションは滅多にありません。
このあたりでは近くのフェイシアの中古を待つとか考えられるでしょうけど、案外数年経つと、みんな記憶が薄れて、危機感も和らいでいくと思いますよ。 |
||
769:
匿名さん
[2011-04-06 14:25:53]
免震が採用されない理由はなぜなんでしょうか?
免震が採用されないということは、主流は耐震?それとも制震でしょうか? |
||
770:
匿名さん
[2011-04-06 18:00:20]
免震が採用されないのは販売価格が高くなるからです。どのくらいかは知りませんが。
ほとんどのマンションは耐震ですが、地震保険に入れば修繕費用は出るでしょうし、家具の固定など日頃の備えで対策できるところもあります。マンション選びの中で、価格、間取り、立地など数ある要因に過ぎないので、免震、耐震にこだわらず幅広く物件選びをされてはいかがでしょうか。 |
||
771:
保険屋
[2011-04-06 22:25:24]
地震保険は万能ではないので過信しないで下さい。
実際の支払いは100万~300万が中心です。 火災保険の保険金額の30~50%しか加入できません。 仮に2000万円の建物に上限の1000万円で加入しても、 全壊で1000万円、半壊で500万円、一部損壊で50万円しか支払いされません。 |
||
772:
匿名さん
[2011-04-09 16:14:39]
地震保険で家を建て直す・・・というわけにはいかないんですね。火災保険も全壊と認定されるのはよほどだと聞いたこともあります。
|
||
773:
匿名さん
[2011-04-10 01:27:30]
免震というのは今回のような大規模な地震が起きると、また基礎の部分の何かを取り換えないといけないらしく、居住者に大きな負担がかかるそうです。それが保険でまかなえるかは不明です。
最近の大手業者が携わる新築マンションは、建築基準の審査が厳重に行われてパスしたものが建っていくので、耐震でもしっかり建ちますし、この物件もそれに然りかと思います。 ちなみに武蔵野の土地は非常に地盤が丈夫です。大雨でも川の氾濫、浸水とかないです。 入居後のフォローもしっかりしてそうです。(相談会に行きました) 震災の影響で資材がなかなかそろわず、販売時期を延期していますが、焦って、間に合わせで建てられるより、正直に言ってくれたので安心します。 実は建設場所の真横と真ん前にこれから二つマンションが出来る予定です。ひとつは同じ三井不動産、もうひとつは別の業者です。金額はあまり変わらないと思います。 駐車場は管理が別らしく、月に13,000円くらいかかるのが私的には解せません。 |
||
774:
保険屋
[2011-04-10 13:58:32]
>火災保険も全壊と認定されるのはよほどだと聞いたこともあります。
それは以前に良く噂された迷信です。 経済的損失額に応じて契約した保険金額の範囲内で損害額の全額が支払いされます。 一部、燃え(壊れ)残っても経済的に無価値と損害認定されれば全損(全焼、全壊)として支払いされます。 特に保険法実施以来、契約者保護が強固になりましたので、契約者に不利な扱いは一段とされません。 |
||
775:
匿名さん
[2011-04-10 17:12:30]
>>773さん
耐震の物件を売る営業さんに免震との比較を聞いて鵜呑みにしない方がいいですよ。昔は積層ゴムで横滑りをしながらわざと発熱させてエネルギーを逃がしていたので、大きな地震の後にはゴムが劣化するので交換が必要でした。今時は金属ダンパーやオイルダンパーを別に付け、ゴムは発熱させないので、交換は不要なのでは? |
||
776:
購入検討中さん
[2011-04-14 13:47:26]
大震災後すっかり寂れてしまいましたね。 16日モデルルームの予約があったのですが、キャンセルします。マンション購入より、古い1戸建てを取り壊して3階が建築可能な五日市街道沿いなので、戸建防災マンションでも建てようかとあれこれ考えています。
|
||
777:
匿名さん
[2011-04-14 17:39:36]
>>770
免震にすると価格が高くなるっていうのはどこぞやで勉強しました。制震もそれなりに高くなるんでしたっけ??一つの案なんですけど、建てる前に見込みの検討者集めて「高くなりますけど免震のほうが良ければ免震にします」っていうような調査があればいいなと思ったんですけど、無理がありますか。既に計画が決まっててどうしても住みたいんだけどやって欲しい構造じゃないからと離れる人もいると思うんですけど。 |
||
778:
ご近所さん
[2011-04-14 23:18:17]
今回の震災を受けて免震を希望する方々が増えているのでしょうか。
しかし777さんの案は現実的には難しいでしょうね。 コーポラティブハウスなら可能かもしれませんが。 一時中断していた工事も再開してますね。 最終的に完成はいつ頃になるのか気になるところです。 |
||
779:
匿名さん
[2011-04-16 11:10:03]
コーポラティブハウス・・・入居希望者が集まり組合を結成し、その組合が事業主となって、土地取得から設計者や建設業者の手配まで、建設行為の全てを行う集合住宅
とwikiで見ました。 なるほど、この仕組みなら構造の事前要請が可能になりそうですね。今後は免震構造を求める声が多くなりそうな気がしますよね。先に声を聞いておいて建設計画を立てるところも増えそうな予感。マンションを買う人は少し予算高めでも構造を真剣に考える割合が増加しそうです。 |
||
780:
コーポラティブハウス
[2011-04-16 13:28:18]
特異なコーポラティブハウスは
再販の時は売りにくい 長屋型の場合所有権が不安定 |
||
781:
元銀行住宅ローン担当者
[2011-04-16 19:20:44]
現在、既存の大多数で採用されている免震構造は、タテゆれ地震には全く対応できません。タテゆれ地震が発生した場合、免震装置がある故に被害が大きくなる可能性があります。また、既存の大多数の免震構造は、中長期波の地震には、それほど効果が期待できないといわれております。地震を懸念してマンションを購入なさるのであれば、最近時、一部のマンションで採用がはじまったタテゆれにも対応できる免震康造を備えた物件を選択なさるのが宜しいかと思います。高額物件でなくとも採用されている例があります。但し、この最新の免震構造も、中長期波の地震には左程効果は期待できません。
|
||
782:
匿名さん
[2011-04-17 09:17:50]
この辺はジョギングとかサイクリング人口は多いですか?また気持ちの良いコースなどご存知の方がいれば教えて頂きたいのですが。
質問が多くて恐縮なのですが、体育館は出入り自由で水分補給ぐらいはさせてもらえるでしょうか。 |
||
783:
購入検討中さん
[2011-04-17 10:35:49]
ジョギングなら小金井公園。
サイクリングなら小金井公園と、多摩湖まで続くサイクリングロード。 体育館? 何処を期待しているんでしょう? |
||
784:
購入検討中さん
[2011-04-17 11:03:43]
体育館とは武蔵野市のでしょうか?
でしたら、ここら辺からは自転車で20分位かかりますよ。 |
||
785:
匿名さん
[2011-04-17 19:30:06]
小金井公園のジョギング人口は多いですよ。土日の昼は多少混んでいますが、朝夕など空いている時間を選べば快適に走れます。体育館も、営業時間なら中に入れますが、水道でよければ公園内にたくさんありますよ。大きな公園で治安の悪さも感じないので、走りやすいです。
|
||
786:
匿名さん
[2011-04-18 18:13:22]
運動している人が多い地域ってゆとりを感じるよね、話を見てるとゆとりのある街という感じがする。体育館自転車で20分か、結構遠いな。今うちは走って10分ぐらいのところに体育館があってそこで水分が補給できる。走りの中継地点として利用させてもらえるから心置きなく運動ができるんだ。ここに住んだら小金井公園とその周辺が運動場所になりそうだね。
|
||
787:
匿名さん
[2011-04-18 19:03:55]
武蔵野市の体育館は自転車で20分みたいですが、小金井公園の体育館なら走って15分くらいですよ。公園のジョギングは、一度現地を見た方がいいと思いますが。土日の昼時のBBQとか、朝晩など。
|
||
788:
匿名さん
[2011-04-19 17:09:27]
このマンションのメリットの一つは自然環境の近くにあるということですね。どうしても日々を過ごしていると、行くところもマンネリ化しますが、整備された公園や緑は飽きるものではありません。運動をする気にもなるというものですね。子どもにとっても遊び場が多いのは良いことですし、友達づくりのきっかけにもなると思います。
|
||
789:
匿名さん
[2011-04-19 21:03:15]
自然環境に恵まれてると、大人も子供も楽しめますね。
|
||
790:
匿名
[2011-04-20 08:23:01]
ホームページ再開しましたね。大分販売時期はずれましたが…
|
||
791:
匿名さん
[2011-04-20 18:13:01]
完成時期、入居可能時期は未定のままになっているね。今後もどんなスケジュールになるかはわからなくて検討者も若干心配だけど販売者も苦労してそうだ。
来年の春にはいい状況に落ち着いているといいよね。 |
||
792:
匿名さん
[2011-04-21 22:16:53]
>782さん
近くに多摩湖まで続く遊歩道があるのですが、朝夜 犬の散歩や、ウォーキングしている方の姿が多く見られます。 サイクリングも、遊歩道を利用して多摩湖までのコースは これからの季節気持ちがいいですよ。 |
||
793:
匿名
[2011-04-22 12:48:54]
MR行ってきました。
あの床は素足で歩いたらクッションフロアと何ら変わらない気がする。 コストを安くした結果だとは思うけど、あれだけは絶対いただけない…。 フェイシア2の床がそうでないことを期待しつつ、他も検討。 |
||
794:
住民でない人さん
[2011-04-26 09:12:36]
共用施設が凄く充実してるんですが、これらのメンテナンス費用というのは管理費に関わるものなんでしょうかね?
ジムとかミニショップは別経営になるのかもしれないけど、ライブラリーはどうなんでしょう。 |
||
795:
購入検討中さん
[2011-04-26 10:01:30]
直床って最近取り入れられたものなのでしょうか?
例えば現在築35年のマンションとかは二重床?直床? 直床が問題無く35年とかもったりするのかな〜と疑問に思ってます。 |
||
796:
匿名
[2011-04-26 11:08:47]
直床のメリットは天井が高い。二重床のメリットはリフォームや点検がしやすい。
大事なのはスラブの厚さだと思う。 |
||
797:
購入検討中さん
[2011-04-26 16:10:53]
スラブ厚200ミリはどうですか?
|
||
798:
匿名さん
[2011-04-26 16:29:01]
>>794
管理費に割合関わってきそうな施設多いですよね。これだけ揃っているのは大変嬉しいのですが、払う以上はみんなで大切に使いたいですね。 キッチンスタジオ、キッズコーナー、バーベキューコーナーあたりはかなり利用率高そうなのでこのあたりが管理費と関係しますでしょうか。 |
||
799:
匿名
[2011-04-26 17:57:27]
>>797
昔は150ミリから180ミリが一般的でしたが最近のマンションでは200ミリは普通です。230ミリくらいあると遮音性は高いです。 |
||
800:
匿名さん
[2011-04-26 21:02:57]
796の言う直床のメリットは全くのデタラメ。
天井を高くするために直床にするんじゃなくて階高を低くしてコストダウンするため。 これは基本中の基本ですよ。だからこの物件、天井高くないっしょ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
桜の時季に一句詠んでみました。