株式会社長谷工コーポレーションの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-09-28 16:23:08
 削除依頼 投稿する

ザ・ハウス港北綱島ご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

検討板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63052/

物件名 ザ・ハウス港北綱島
所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通情報 東急東横線「綱島」駅徒歩21分、または、「綱島」駅よりバス乗車約7分「駒岡」バス停下車徒歩1分
総戸数 487戸(他に管理事務室1戸)

売主:株式会社長谷工コーポレーション・住友林業株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

※検討板へのURLを追加しました(副管理人)

[スレ作成日時]2010-11-13 17:45:37

現在の物件
ザ・ハウス港北綱島
ザ・ハウス港北綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩21分
総戸数: 487戸

「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島

21: 入居前さん 
[2011-05-18 00:34:04]
歩いていける場所はなさそうですね。。まあトレッサの本屋を図書館感覚で使えるのがいいですかね。
公園や少し子供を遊ばせるにはみなさん、どうしてますでしょうか?
22: 入居済み住民さん 
[2011-05-18 19:11:41]
少し遊ばせる程度ならキッズルームか小さいですが師岡小学校に行く途中に公園がありますよ。
トレッサの裏手ですがすぐに分かると思います。
メインエントランス横の公園?は使ってないですね。
23: 入居済みさん 
[2011-07-20 20:08:37]
マンション内でキュッキュッと音がなる靴で歩き回る子供がいませんか?昼間や夕方ならまだしも朝の7時前から歩き回られるのはちょっと。。。
24: 入居者 
[2011-07-20 23:18:47]
どこの棟ですかね?
私はE棟ですが聞いた事ないです。
でも早朝は寝てる方が多いですし、気をつけて欲しいですね。
25: 入居済みさん 
[2011-07-27 21:09:32]
うちはD棟なんですけど、西側の方から歩いてくる音が聞こえるのでB棟かC棟?の方だと思います。早朝だけは、あの靴を履かせないか、抱っこで対応してほしいです。。。
26: 入居済みさん 
[2011-08-06 00:25:10]
うちもE棟ですが聞いた事ないですね。
ちなみに早朝から廊下で遊んでいるならまだしも歩いている(通過程度)なら生活音の範囲だと思いますが。
時間にしてもそんなに長い時間ではないと思うので。
但し集合住宅なのでお互いに気配りは必要だと思います。
それが嫌ならやはり戸建が良いと思います。

ウチはベランダでのタバコの匂いが気になってますが、規約で禁止されていないので文句はなく了承して契約しました。
両隣は近所付き合いもあるのでむげには出来ないのが現状だと思います。
27: 匿名 
[2011-08-09 13:57:45]
バルコニーでのタバコは規約に明記されていませんが、掲示板に張り出されていましたね。
曖昧な表現(禁止とまでは言わないが、お互いに気持ち良く暮らしましょう、的な)でした。

28: 匿名 
[2011-09-05 21:59:21]
はじめまして。
気になる事がありまして、皆様のご意見を聞かせて下さい。

やはり住んでみないと分からない事ってあると思いますが、上の階の物音がすごく気になってしまいます。

ドアを閉める音、足音、物を落とすようなドスンという音…
生活音とはいえ、TVをつけていても気になる音で…
朝6時すぎから、夜は24時まで。
こういった音は、生活する上で普通にする音でしょうか?
うちだけでしょうか??

これから長く住んでいくのに、チョット憂鬱です。
29: 住民さんA 
[2011-09-11 21:50:05]
半年住んでるけど、うちは全然気にならないな。多少の生活音は聞こえるけどね。
足音やドア音はほとんど聞こえないよ。
30: 住民 
[2011-09-12 08:08:16]
私は、約一年住んでますが気にならないです。
何か大きな物でも落としたのかな?って時は聞こえますが静かです。
31: 匿名さん 
[2011-09-19 00:15:35]
我が家は特に音で気になる事は無いですね。
あまり酷いのであれば管理会社を通してお願いしてみてはいかがですか?

ちなみに早朝から夜中までというのは毎日ですか?
32: 住民さんB 
[2011-09-19 08:57:30]
26、
迷惑を受ける立場になって考えられない人。こういう人がいるから、迷惑行為、少しくらいはいいかとなってしまう。
33: 匿名さん 
[2011-09-20 00:19:20]
32さん
廊下を歩く音が迷惑と思うなら最初から集合住宅に住む選択は無いと思いますが。
被害妄想が強い人程、他人に迷惑を掛けているのに本人が気が付いていない事が多いですからね。
念のため伝えておきますが、我が家は小さい子供はいないので話題の家ではありませんので。
35: 匿名さん 
[2011-09-21 12:08:50]
34さん
ここは契約者専用のスレだよ
書き込む場所間違ってない?
37: マンション住民さん 
[2011-11-07 23:12:14]
>>23

本日例の音を確認しました。
当方はE棟ですが、本日22時過ぎに開放廊下を音の鳴るサンダルを履いた子供、それと共に子供用の手押しが付いた自転車に乗る子供がいました。
 
自転車のベルを何度も鳴らし、サンダルの音を響かせさらに叫び声をあげフロアを一周していました。

あろう事か両親が付き添いながら散歩の様に通行しているのです!
「時間も遅いので」と注意すると無視して歩き去りました。

集合住宅では気遣いが必要とどなたか書き込みされていましたが、これは明らかにご法度だと思います。

今後も続く様であれば、住居の確定も出来ましたので、管理組合に通報します。
38: 契約済みさん 
[2011-11-07 23:30:03]
引っ越すまえですが、壁が薄いと噂をききました。
引っ越すまえに防音工事するか悩んでます

隣接部屋の音など聞こえますでしょうか?
39: マンション住民さん 
[2011-11-08 01:12:59]
38さん

既に入居から5ヶ月経ちますが、窓を閉めれば音はまったく気になりませんよ。
41: 匿名さん 
[2011-11-09 23:51:29]
37さん
いくら何でもそれは酷いですね
同じE棟の住民としては気になりますね
あくまで集合住宅という事を意識してお互いが気持ちよく生活したいですね
42: 契約済みさん 
[2011-11-30 02:18:55]
こうゆう物件で20万くらいするフローリングのコーティングって必要なんでしょうか?
クッションフローリングのようですが。将来張替えるの考えたら価値あるのかな〜
43: 申込予定さん 
[2011-12-03 21:26:47]
フローリングについて話をしているスレもあるようですね

そちらで話をしたほうが良さそうです。
ありがとうございます

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165157/15

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる