パークホームズ阿佐ヶ谷サウス
312:
匿名
[2012-04-28 13:05:19]
いや、中古の売主が強欲なだけ
|
313:
匿名さん
[2012-05-01 22:33:20]
販売価格はいくら位だったのでしょう?
|
314:
匿名さん
[2012-05-02 12:26:05]
|
315:
匿名
[2012-05-02 15:04:41]
確か4000万円台前半からあったよ。
青梅街道沿いとは言え阿佐ケ谷徒歩圏内では割安感はありましたね。 ただ中古で買うなら仲介手数料も考慮したら4000万円くらいじゃないと割に合わない。 |
316:
匿名さん
[2012-05-02 21:22:18]
|
317:
入居済み住民さん
[2012-06-21 12:34:37]
一昨日の台風でフェンスが飛ばされたみたいですね
修理費って住民が負担するんでしょうか? |
318:
匿名さん
[2012-06-22 09:12:13]
保険おりないのかな?
|
319:
E
[2012-06-22 22:18:50]
あれぐらいの台風で壊れるなんて
設計ミスか奥村組の施工ミスじゃないでしょうか? 台風の度に壊れたらたまったもんじゃありません(>_<) 補強工事も含め、三井か奥村の全額負担が当然かと。。。 |
320:
匿名さん
[2012-07-17 11:14:26]
|
322:
匿名さん
[2016-04-21 22:25:33]
今中古で売れば、儲けが出るような気がしますが売ろうか悩んでいる方いますか?
|
|
323:
匿名さん
[2016-05-10 12:49:46]
東急リバブルで「中古で売りたい方」のボタンありましたよ。中古査定してくれるようです。
>>今中古で売れば、儲けが出るような気がしますが 2020年までは不動産も高くなっていくような気がしますね。東京オリンピックを見据えて、もうちょっと待ってみるのも悪くないような気がします。ただ、個人の考え方なので、早めに利益を確定するのもいいのかなとも思いますよ。 |
324:
マンション掲示板さん
[2018-10-07 12:21:34]
今、最上階の1LDKが売りにでているようですが、値段は販売当初より上がってるんですかね?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報