パークホームズ阿佐ヶ谷サウス
191:
申込予定さん
[2011-03-25 17:36:27]
|
192:
匿名
[2011-03-25 20:44:34]
190
おそらく資材も手に入りにくくなって、マンション高騰するんじゃないですか? 私は湾岸エリアも検討範囲だったのですが、液状化と津波をみて、こちらのエリアに決めました… |
193:
匿名さん
[2011-03-26 11:37:14]
浦安や豊洲など液状化したエリアはマンションの相場が下がりそうですね。
こちらのマンションも青梅街道沿いの立地と駅までの距離をどう捉えるかですね。 価格も少し高いだけに悩みます。 |
194:
匿名
[2011-03-26 12:18:34]
188
経費削減で広告出してないからだろ。 申し込みを受け付けて無いにしても一回告知したホームページを落とすのはひどすぎる。 無駄な広告費を省いた分安くできるのを目指すのはむしろ三流デベ。 三井ならきちんとやるべき。 |
195:
匿名さん
[2011-03-28 08:41:21]
工期が延びたら、どこか分からない部分で工事費削るんですよ
住戸の仕様だとか外装とか 購入者にしわ寄せがくるのは必然 どこのデベだって同じですよ |
196:
買う気があるなら調べたら?
[2011-03-28 22:46:03]
さる3月11日発生した「東北地方太平洋沖地震」において、極めて大きな被害が発生しており、被災された方々には心よりお見舞いを申し上げるとともに、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
さて、当該地震発生の影響により、各種建築部資材の納期見通しについても非常に不 透明になっており、現在弊社にて販売中の分譲物件(マンション・一戸建)においても 一部で工期遅延の発生する可能性が予見される状況になってまいりました。 これに伴いまして、本物件においても、すでにホームページ・SUUMO新築マンション首都圏版やその他広告物等によりご案内をしておりますが、今般、営業活動を一時休止させていただくことといたします。 改めて販売時期が確定しましたらご案内申し上げます。ご心配、ご迷惑をおかけいたし ますがご理解賜りますようお願い致します。 このマンションを買うつもりの者ではありませんが、 老婆心ながら・・ あ、PDFでしたけどね。 |
197:
匿名さん
[2011-03-28 23:19:47]
三井さんのマンションでも完成済みのマンションは販売を継続してますね。
先週末に浜田山のチラシが入ってました。 |
198:
匿名さん
[2011-04-05 20:16:32]
設計図書、見せてもらいました!
マンションによくある耐震壁構造ではなく、ラーメン構造のようですね。 なので、柱や梁がやたらデカいです。 それで居室の下がり天井部分がやたら低かったんですねぇ。 前の書き込みで不安になられてた方がいらっしゃいましたが 建物自体はそんなに心配しなくてもいいと思います。 心配があるとしたら地盤かな。 杭長が、リビオレゾン阿佐ヶ谷よりも20mくらい長いんですよ。 液状化の恐れはないけど、軟弱のようです。 意外と地盤は悪いんですね。 まーでも、浦安や豊洲や久喜みたいな事にはならないですよ。 |
199:
物件比較中さん
[2011-04-12 00:20:24]
こないだ営業さんから電話来たけどなんか歯切れ悪かったな。
タイミング逃して申し込む人とか購入希望者がいまいちなんだろうか。 とりあえず3月の入居はなんとも言えないそうな。 |
200:
購入検討中さん
[2011-04-17 17:41:07]
この間、営業さんから電話あったのですが
そろそろ抽選が始まるようです 急に販売再開になりましたね 引渡しの時期って確定したのでしょうか?? |
|
201:
匿名さん
[2011-04-19 23:41:09]
物件ホームページがアクセスできるようになってますね。
引き渡し時期は平成24年3月予定ですが、震災の影響で未定って書かれてました。 この状態で契約ってするもんなんですかね?? |
202:
匿名
[2011-04-19 23:50:12]
する人はするでしょ。
しない人は何でもなくてもしないし。 |
203:
匿名さん
[2011-04-20 15:38:52]
引渡しが伸びても、デベロッパーはそんなに困らないです。
購入者が不利になる事はたしかです。 それでも買うかどうかはアナタ次第。 |
204:
匿名さん
[2011-04-20 15:54:48]
203さん
購入者が不利とは、増税や金利の優遇措置が期限切れになる事? 原発、地震が落ち着くまでしばらく様子見しようと考えているのですが、 各方面の話を聞くと、マンション価格が今より高くなってしまいそうなので いつが買い時なのか悩んでしまいますよね。 |
205:
匿名さん
[2011-04-21 09:13:10]
|
206:
匿名
[2011-04-21 12:45:50]
↑誰?
|
207:
匿名さん
[2011-04-22 10:50:36]
匿名さんじゃない?
|
208:
匿名さん
[2011-04-23 20:23:51]
>>206
人の意見を読んでそんな事しか書けないなら、一生悩んでろ。 |
209:
申込予定さん
[2011-04-24 10:29:38]
昨日、抽選会でしたね。
当選して、いよいよ契約する方ってどれくらいいるんでしょうか? この立地でこの価格って、そうそう出ないだろうから 結構倍率高かったのかなぁ? |
210:
匿名さん
[2011-04-24 10:53:18]
即日完売?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ちょっと熱が冷めてきましたねぇ
東京でマンション買うの躊躇してしまいますよね。。。
真下に地下鉄が通ってるかと思うと、それも怖いです。。。