公式URL:http://www.proud-web.jp/musashiurawa-shirahata/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2010-11-13 00:04:43
プラウド武蔵浦和プリアージュ&ディアージュ
81:
購入検討中さん
[2011-01-20 23:54:16]
|
82:
匿名
[2011-01-21 00:37:03]
タワーはどこにできるのですか?
|
83:
購入検討中さん
[2011-01-21 16:08:01]
タワーってことは駅前では。
MR周辺には土地がありますなぁ。 駅前反対側にはURが何か建ててるし。 |
84:
匿名さん
[2011-01-21 17:45:43]
武蔵浦和って安いんですね・・・
羨ましい・・・ 我が家も通勤できるなら、ここが良かったかも・・・ 都内のプラウドは、以前よりは安いですが、 5000万以下の物件は見たことない。 しかも間取りも広いですね・・・ 80超えはなかなか無いです。 |
85:
タモリ
[2011-01-21 18:48:03]
|
86:
匿名さん
[2011-01-21 20:36:39]
>No.84
は何が言いたいんだ? 都内のプラウドを購入したのに埼玉の検討版に出没するなんてヒマな人間か異常者だな。 |
87:
匿名さん
[2011-01-21 21:17:43]
プリアージュ、武蔵野線の高架にあれだけ隣接していれば、そりゃ安いよね。
ディアージュの方はもう少し価格を上げてきそうですね。 |
88:
匿名
[2011-01-22 08:28:41]
|
89:
匿名さん
[2011-01-22 10:37:44]
1・2は嘘です。業者より。
|
90:
物件比較中さん
[2011-01-22 16:38:52]
|
|
91:
匿名
[2011-01-22 21:49:36]
ひがみはよくない
|
92:
物件比較中さん
[2011-01-23 10:48:14]
89は他社の営業かと
|
93:
匿名さん
[2011-01-23 22:17:13]
このあたりの物件ではましなほうかと。
個人的には悪くないと思うけど。 まあ、人それぞれですからね。 もう少し、値段が安ければ、買いたかったけどな。 |
94:
匿名さん
[2011-01-24 00:26:37]
日当たりが悪い部屋が安いですね。
日当たりがいい部屋は高い感じがします。 目の前のマンションが取り壊されて高い建物が建たなきゃいいんですが。 とりあえず、検討してます。 |
95:
物件比較中さん
[2011-01-25 19:42:27]
価格表もらいに行ってきた。
予定価格でくれなかったけど、 3LDK 71㎡ 東南向 最上階で4000万円台だった。 安いね。 冷やかしで見に行ったけど、真剣に検討するわ。 プラウド戸田公園のぼったくり価格と比べて、 野村の価格決定は訳が分からん。 |
96:
購入検討中さん
[2011-01-26 16:16:31]
先日、モデルルーム行ってきました。
プリアージュ南側の線路越しに12階建のマンション?ビル?が建つかもしれない、と営業マンから聞いているのですが、ぼかした言い方でした。 この話が確実であれば、日照にも影響しそうなので、これについて何か知っている方、いらっしゃいましたら教えてください。 |
97:
匿名さん
[2011-01-26 16:26:33]
商業地域なら日照に関しては保証は無いからなあ。
|
98:
匿名
[2011-01-26 21:14:50]
日影シミュレーション見せてくれましたよ。隠してもなかった。12階が建築されると冬至で中層以下は一時間影の可能性があるそうです。気になったら7階より上位を考えてくださいと言われました。
いつ建つか聞いたら分からないので、建つ可能性を考えてくださいと言われました。建つかすら不明みたいです。浦和は反対運動が盛んなので、周辺地主がリスクヘッジのため、野村不動産に一方的通知してるようです。 |
99:
匿名さん
[2011-01-26 21:47:48]
最上階で4000万台なんて予想以上に破格だなあ。
設備仕様のところ、トイレについて何も触れられてないのはなぜ? 色々見所は多いと思うんだけど。 コンシェルジュサービスってあると便利なようだけど、 何も考えないで使うと高い業者を利用しているってことになるのかな? それとも良心的なんだろうかとか変なところが気になってしまう。 |
100:
購入検討中さん
[2011-01-27 10:41:07]
12階が建築された場合の日影シミュレーションがあったとは知りませんでした。
教えて下さってありがとうございます。 |
二つの土地の間に民家が何軒かありました。
あと、プリアージュの土地は三方が五、六階建てのビルに囲まれているので、低層階が安いのかな。