確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。
主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。
震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。
[スレ作成日時]2010-11-12 22:15:08
東京大震災後の不動産相場
1021:
匿名さん
[2011-03-16 22:33:11]
放射線量/時間は精度の高い数値をお願いします。
|
||
1022:
匿名さん
[2011-03-16 22:34:05]
それは法廷で弁明してください(苦笑
|
||
1023:
匿名さん
[2011-03-16 22:35:53]
間違っているのが分かってても引き続き煽り続けるのは犯罪じゃないの?
|
||
1024:
匿名さん
[2011-03-16 22:38:19]
放射能による被ばくの影響については、急性期だけではなく慢性期の障害の情報もお願いします。
|
||
1025:
匿名さん
[2011-03-16 22:39:57]
怖いかどうかは主観の問題だから罪を問うのは難しいかと。
犬が怖い人もいれば 猫が怖い人もいれば 液状化が怖い人がいます。 ○○区は犬が多いから怖くて危険だと言っても良いのでは? ばからしいと思う人は相手にしなきゃ良いだけじゃない? |
||
1026:
匿名さん
[2011-03-16 22:43:07]
まんじゅう怖いって落語を思い出した。
欲しくて怖い怖いと言ってたような記憶が・・・ 同じ心理なのかも |
||
1027:
匿名さん
[2011-03-16 22:43:58]
ネガの苦し紛れの断末魔が多いですね。
やっぱり人気なんですね(笑 |
||
1028:
匿名さん
[2011-03-16 22:53:19]
個人的には
犬、ネコ⇒○ 放射能⇒ダメ |
||
1029:
匿名さん
[2011-03-16 22:54:32]
埋立地怖い(笑)
|
||
1030:
匿名さん
[2011-03-16 22:59:26]
>ある意味自業自得でしょう
あの状況で支援を求めている人に対してこの発言ができるのって畜生以下だろ |
||
|
||
1031:
匿名
[2011-03-17 01:00:11]
まあ、湾岸タワマンの宴は終焉したのは間違いなし
|
||
1032:
匿名さん
[2011-03-17 01:01:41]
個人的には
埋立地⇒○ 放射線⇒× |
||
1034:
匿名
[2011-03-17 01:29:19]
震災後の株価安、円高どこまで行くのでしょうね。
復興することで部分的には活性化するかもしれませんが、 大部分は落ち込むんでしょうか? それを気にせず自分たちは経済をまわした方がいいんですが。 |
||
1035:
公安関係者
[2011-03-17 01:33:24]
津波の前兆は潮が引くんだよ。
今、円高に触れているのは、とてつもない円安・円売りが来る前兆だよ。 国家を相手にしているヘッジファンドと渡り歩こうと思えば、 戦争に負けたという嘘の情報で大もうけした彼の事件を思い出さないと。 だから、今はスプレッド100倍の円売りで全力投球! |
||
1036:
匿名さん
[2011-03-17 02:50:48]
↑財産を失ったな。
|
||
1037:
匿名さん
[2011-03-17 07:44:04]
最悪の場合、東日本がつぶれる・・・BY 総理大臣
本当につぶれる気がしてまうよ。というよりつぶれつつあるのか? |
||
1038:
匿名
[2011-03-17 13:21:13]
会社の人で湾岸タワマンを買った人が失敗したと連呼してる。残念だがフォローしようがない。
|
||
1039:
匿名さん
[2011-03-17 13:26:57]
そう言わないと、今袋叩きに遭いそうな感じです。
通勤地獄や計電で皆ピリピリしてますから。 |
||
1040:
匿名
[2011-03-17 15:50:47]
とにかく生きるしかないです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |