確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。
主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。
震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。
[スレ作成日時]2010-11-12 22:15:08
東京大震災後の不動産相場
802:
匿名さん
[2011-03-04 00:02:26]
貴方が雑談板で噂の「必死くん」ですか?
|
803:
匿名さん
[2011-03-04 02:43:23]
>「地震上等!かかってこいや!全力で地震来い!」と強がってみたり
強がりで、絶対の信頼性が求められる社会インフラ東京電力が作るかって(笑 都心部に供給する電力だから、これが落ちたら国が機能しなくなるぞ(笑 データセンターも同じ、対災害性が差別化要素なんだから(笑 ファシリティ 電源系統の多重化および確実なバックアップによる高信頼度の電源をご提供します。 震度7クラスの地震にも耐えうる高度な耐震性を確保しています。 洪水・高波の影響を受けない立地環境になっています。 世界規模のリスクマネジメント会社「ABSコンサルティングEQE日本部門」による地震リスク分析においてPML値が5段階のレベルで最高ランクに属するとの評価を取得しています。 http://www.attokyo.co.jp/facility/index.html http://www.ntette.com/sisetu-tepcotoyosu.htm http://www.enaa.or.jp/GEC/nec/html/nyokai/sk08-5.PDF |
804:
匿名さん
[2011-03-04 07:14:36]
あなたの賃貸団地は大丈夫?
地震で圧死したりしない? 危険だよね。。。。 |
806:
匿名さん
[2011-03-05 06:55:37]
東急が数寄屋橋の再開発したいそうだが。
東京湾北部地震と荒川大洪水の後にしたほうが安全なんじゃ? |
807:
匿名さん
[2011-03-05 11:25:58]
|
808:
匿名さん
[2011-03-05 17:02:16]
都内全域ダメになるってのが正しいね。
|
809:
匿名さん
[2011-03-05 17:07:40]
首都直下型の被害想定図を見ておいたほうがよいのでは?
![]() ![]() |
810:
匿名さん
[2011-03-05 17:23:19]
|
811:
匿名さん
[2011-03-05 17:37:26]
>>810
内閣府だからね。 http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf ただ学者で批判する人も多いし、この想定事態に異を唱える人も多い。だから、東京都も独自の想定を行ったんじゃあないのかな。 都と国に共通して言えることは、都心・湾岸の被害は極めて少ないと予想されていることかな。 |
812:
匿名さん
[2011-03-05 17:42:20]
>>811
(誤)想定事態 (正)想定自体 http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/higaisoutei/ga... も参考になるかな。 >都心部への滞留者が特に多いと考えられる昼12時で、約650万人の帰宅困難者の発生を想定。 だそうだ。 |
|
813:
匿名さん
[2011-03-05 17:50:37]
>>811
失礼!再訂正 http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/gaiyou/gaiyou.... のp.8が同じ図のようだね。 ただネガは誤解しているようだけれど、これは「対策のため」の「最悪」の想定で、これ以外にも18の周辺都市直下型地震を想定して、まさかの際に備えている。 実際には、どこで地震が起こるかは予想のしようがないらしいそうだ。 |
814:
匿名さん
[2011-03-05 17:51:27]
>>811
東京湾北部とアバウトに描いている割に、被害予測が確定的なのが笑える。 東京湾北部セグメントって、市原から湾内を越えて浦安までで、その延長線には蕨~川島町の荒川活動セグメントがある。 両方が繋がっているか謎になっているのに、ほぼピンポイントで震源地を予測出来るのは超能力者しか無理だろ? 都だろうと国だろうと、今現在のノウハウでの予測は無理。 |
815:
匿名さん
[2011-03-05 18:00:04]
東京湾北部なわけで
該当する城東埋め立て地はヤバいね 埋め立て地だよ埋め立て地! |
816:
匿名さん
[2011-03-05 18:02:15]
また文京区信者か。
恥ずかしくないのか? |
817:
匿名さん
[2011-03-05 18:03:48]
東京湾北部でも、被害の大きいのは世田谷だから笑っちゃうよね。
|
818:
匿名さん
[2011-03-05 18:28:27]
地図の見方も狂ってきたか
![]() ![]() |
819:
匿名さん
[2011-03-05 18:31:04]
で、被害がこれか?
![]() ![]() |
821:
匿名さん
[2011-03-05 21:51:28]
古い低層家屋の被害予測も
江東区がダントツなんだが |
822:
匿名さん
[2011-03-05 22:22:09]
低層は解体も簡単で整地できるが
タワーマンションは・・・ |
823:
匿名さん
[2011-03-05 22:54:44]
立っているけど住めないタワマン群
|