確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。
主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。
震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。
[スレ作成日時]2010-11-12 22:15:08
東京大震災後の不動産相場
697:
匿名さん
[2011-02-24 17:19:17]
埋立地と崖っぷちは検討対象外。
|
699:
匿名
[2011-02-24 21:10:42]
日本に住んでれば地震はしょうがないかなって思うよ
|
700:
匿名さん
[2011-02-25 01:34:03]
わざわざ軟弱地盤を選んで住む必要はなかろう
|
701:
匿名さん
[2011-02-25 01:40:46]
無改行さん
わざわざ東京湾岸繋がりの蒲田から、ここ地にきて、蒲田の品格をさらに貶める必要はないでしょうに。 まずは蒲田の風俗街のイメージを取り払う必要があると思いますよ。 ま、その風俗街に近いことがメリットだと感じて購入される方もいるでしょうし。 心配なのは、羽田空港の24時間化で蒲田の住宅価格が「暴騰」すると勘違いして買ってしまった人です。 |
702:
匿名さん
[2011-02-25 03:16:19]
免震タワマンじゃないと不安ですね。
|
703:
匿名さん
[2011-02-25 07:28:13]
京急蒲田あたりって埋立地なんだけどな(笑)
蒲田駅あたりは沼地を埋め立て。羽田方面にいくと、もともとは海だった。 |
704:
匿名
[2011-02-25 08:27:39]
蒲田も豊洲は目糞鼻糞(笑)
|
705:
匿名さん
[2011-02-25 09:39:53]
地震保険30%割引は耐震強度3と同じですから、耐震強度1の軟弱建物より
やっぱり免震タワマンで正解ですね。 |
706:
匿名さん
[2011-02-25 12:05:57]
しかたがない。蒲田くんが誤解して暴れているので、スレチだけど転載しておこう。
>■ 治安: >蒲田駅周辺は、都内でも有数の繁華街に入る。蒲田駅周辺の繁華街特有のトラブルや犯罪発生件数は比較的多いが >新宿や渋谷などの大繁華街に比べれば遠く及ばない[1]。 >また、風俗店・キャバクラなども点在している。違法駐輪自転車も多く、近年は土日の撤去も実施しているが >問題解決には至っていない。 > >■ 地名の由来 >・湿地に溝を掘ると水が抜けて乾燥地が出来る。これを蒲池と呼ぶがそれが転じた >・かつてこの辺り一帯は沼地であり、それにちなみ泥深い田地を示す「蒲田」から来ている >・飛び越えた所や沼の中の島などを意味するアイヌ語の「カマタ」から来ている 合掌(-人-) |
707:
匿名さん
[2011-02-25 12:39:07]
低地同士で喧嘩すなー
|
|
708:
匿名さん
[2011-02-25 12:46:05]
東京の旧名「江戸」の地名由来は次の三説に分けられる。
①「えど」は「よど」の訛ったもので、水がよどんだ低湿地 ②「え」はかつての日比谷入江の「江」で、「ど」は「門(と)」であり「入り江の入り口」 ③「えど」は「いど」の訛音であり、湧水地を表す井戸のある場所 地名ネガは東京に住めないので、他県に行って下さい。 |
709:
匿名
[2011-02-25 15:42:56]
大震災のレベルによります。
|
710:
匿名さん
[2011-02-25 16:27:35]
派手な宣伝に釣られた自分が悪い。
不動産は普遍性重視! |
711:
匿名さん
[2011-02-25 16:41:43]
煽られないように買う前にしっかりチェック!
あなたが買おうとしてるまちは大丈夫? 地震に関する地域危険度測定調査 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm |
712:
匿名さん
[2011-02-25 17:16:30]
埋め立て地か避けて
|
713:
匿名さん
[2011-02-26 12:15:33]
図解のほうがわかりやすい。
![]() ![]() |
714:
匿名さん
[2011-02-26 13:56:16]
地震に関する地域危険度測定調査を見ました。
湾岸地域は全滅ですね。 湾岸地域にマンションを買った人は本当にご愁傷さまです。 これから豊洲住民には優しく接してやろうと思います(笑) |
715:
匿名さん
[2011-02-26 15:10:43]
地震に関する地域危険度測定調査ってこれのこと?
湾岸圧勝じゃあないの? ![]() ![]() |
717:
匿名さん
[2011-02-26 16:31:06]
直下型で震源浅かったら低層ビルの方がダメージひどいじゃん!
何が「低層で安心です」だよ! ほんとTV見てて腹立たしいよ! 「岩盤だから大丈夫」も思いっきり断層で亀裂入って上のNZの邸宅傾いてるじゃん! ほんとここの低層業者! ちゃんと釈明しろよ! |
718:
匿名さん
[2011-02-26 16:43:10]
関東平野の岩盤って、地表から数十㎞下だと思うンすけど?
|