マンション雑談「東京大震災後の不動産相場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京大震災後の不動産相場
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-20 21:54:34
 
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  震災後の不動産相場| 全画像 関連スレ RSS

確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。

主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。

震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。

[スレ作成日時]2010-11-12 22:15:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京大震災後の不動産相場

466: 匿名さん 
[2011-01-22 15:38:00]
蜘蛛の糸だなぁ
467: 匿名さん 
[2011-01-22 15:38:15]
どうなる被災地の空き地 狭い土地、高齢化、不況…

阪神・淡路大震災で更地になり、今も被災地に点在する空き地。その面積は神戸市内で百六万平方メートルに及び、復興土地区画整理事業地区では、宅地面積の四分の一を占めるところもある。震災から八年五カ月が過ぎ、住宅再建などを予定する地主は少なく、「空き地として固定化しつつある」との声も。空き地はなぜ残るのか。今後どうなるのだろうか。

http://www.kobe-np.co.jp/sinsai/2002ashita/030618.html
468: 匿名 
[2011-01-22 19:37:07]
埋立地だろうとジャッキアップ出来るよ。
だいたい軟弱地盤とかいっても何百トンもの構造物がのってる時点で軟弱とは言えんが。
469: 匿名さん 
[2011-01-22 20:29:33]
>>464
>地盤も強い蒲田

おいおい。
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...
これを見たことあるの?

京急蒲田あたりは、結構軟弱そうだよ。
470: 匿名さん 
[2011-01-23 19:43:17]
プレハブのジャッキアップって勇者だな
471: 匿名 
[2011-01-23 20:22:51]
プレハブ?まさかプレキャストとプレハブを間違えてるのか?やはり愚者だな。
472: 匿名さん 
[2011-01-24 12:32:49]
法改正で、高層マンションから高層産廃に早変わり。
473: 匿名さん 
[2011-01-25 00:01:51]
地震くる前に大暴落
474: 匿名さん 
[2011-01-25 00:10:10]
↑買えないとこうなるよ。
475: 匿名さん 
[2011-01-26 09:12:56]
産廃買うとこうなるよ↑
476: 匿名さん 
[2011-01-28 15:02:04]
日本環境学会の坂巻幸雄副会長は次のように指摘する。

江戸時代に埋め立てられた築地と違って、豊洲は、昭和期に入ってから埋立が行われた
豊洲は港や航路の浚渫をした時に出る土砂、特に砂質土が主体だったとの記録がある。

東京湾北部地震の際、豊洲の予想震度は6強から7(阪神淡路大震災の最強震度)に達
すると見込まれている。

「数十年に一度起きる可能性がある」と政府の中央防災会議も指摘する東京湾北部大地
震では、液状化が起きるのは必定というわけだ。
477: 匿名さん 
[2011-01-29 14:26:19]
震度6超えで無傷で済むタワマンなんて無い。

タワマンなんて虚勢張りしか住まないから、ちょっと壊れればみんな退去だよ。

修繕は不可能。

478: 匿名さん 
[2011-01-29 22:32:32]
震度7の兵庫県南部地震で超高層ビルはほとんど無傷だったぞ。
479: 匿名さん 
[2011-01-29 22:37:24]
>震度6超えで無傷で済むタワマンなんて無い。
むしろ、震度6を超えた時、無事でいられる低層住宅は少なくなるらしい。
大災害の後に、タワマンの中古価格など気にしてられる事態ではないと思うし(笑

私はタワマンはセカンドなので、大災害時は都内を離れて本宅へ帰ります。
480: 匿名さん 
[2011-01-30 00:24:09]
法改正が憎い!

建設産廃同然
481: 匿名さん 
[2011-01-31 19:22:16]
世田谷杉並武蔵野でタワマンに釣られるのもアホだが
ゆるゆるの埋め立て地のタワマン買ってるヤツはワンランク厳しいなw
中学社会科未履修?
482: 匿名さん 
[2011-01-31 20:07:05]
とりあえず、悪口悪態付かないと気が済まないんですね....悲しい人生だと思います。
483: 匿名さん 
[2011-02-01 04:53:33]
堂々と上げて負け惜しみ書け
484: 匿名さん 
[2011-02-02 18:44:35]
地震前にゼロ
485: 匿名さん 
[2011-02-02 19:33:14]
まぁそれだけ人気地域になったという事ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる