プラウド夙川名次町
44:
匿名さん
[2011-02-14 10:57:35]
昔西宮に住んでて今東京在住だけど、世田谷・目黒の普通のマンション70平米の値段で、この立地・使用の90平米が買えるなんて関西うらやましいぞ! またそっちに引っ越したいくらいだ。
|
45:
匿名さん
[2011-02-14 10:59:11]
↑ 使用× 仕様○ スマンby44
|
46:
匿名さん
[2011-02-14 19:16:47]
この地域では、ニテコ池界隈を颯爽と散歩して犬の糞を放置させてやっと一人前です。
購入者の皆さんも犬を買いましょう。 |
47:
匿名さん
[2011-02-14 19:23:48]
1期完売ってのがまずあやしい。戸数や売れた住戸も明らかになっていないのに。
大手デベがよくやるでしょ。売れてるイメージ作るために。 夙川の不人気物件でもそんな事があった。 |
48:
匿名さん
[2011-02-15 13:01:29]
↑ いや、HPにはある程度記載されているよ。
ただ、第1期20戸即日完売で第2期の販売が5戸? 残りの2戸だけ第3期分譲なんだろうか? |
49:
匿名
[2011-02-15 15:12:18]
どうせあとからキャンセル住戸が出たとかなんとか謳って、売れ残りが出てくる段取りなんだろ。
|
50:
購入検討中さん
[2011-02-16 02:13:18]
47・49はモデルルームにも行ってないクチだろ?
高額物件からちゃんと売れてたよ。 |
51:
匿名さん
[2011-02-16 10:08:07]
50さん
買ったの? |
52:
匿名さん
[2011-02-16 17:27:12]
ここに住みたいです
|
53:
匿名
[2011-02-16 19:10:16]
私もです
|
|
54:
匿名
[2011-02-16 19:51:16]
火葬場近いとかはガセネタ?順調にお金持ちに売れて良かったね
|
55:
匿名さん
[2011-02-16 20:06:22]
ここ27戸だけなの?
|
56:
匿名
[2011-02-16 21:55:11]
>>54
ガセネタじゃないですよ。めちゃくちゃ近いのは事実です。 |
57:
匿名さん
[2011-02-16 22:07:17]
|
58:
買いたいけど買えない人
[2011-02-16 22:51:37]
モデルルーム見た人、やっぱりこれはいいマンションでしたか?
敷居が高くて自分ではちょっと・・・ |
59:
匿名さん
[2011-02-16 23:39:50]
>>56のような「アホ」な奴には、見掛け倒しのライオンズ・マンションがお似合いです。
グランフォートなんて仰々しいネーミングも痛いし、いっそのことグラン「アホ」ートにした方が ウィットに富んでいいかもね。 とにかく、二度と来ないでください。 |
60:
匿名
[2011-02-17 08:24:19]
え?
火葬場、近いといえば近いよね。甲陽線の線路より東にあるものね。 墓地も近いよね。マンションからは見えない方向?? |
61:
匿名
[2011-02-17 08:35:10]
火葬場近くは金持ってても買わないけど。
|
62:
買いたいけど買えない人
[2011-02-17 10:32:13]
墓地も近いです。墓地の中に火葬場もあります。
でも、そんなことどうでもよくなるくらいにイイ感じで、 個人的には、金があれば飛びつきたい物件。 一長一短はあるとしても、 関西圏で同クラスの立地で、大手物件で、この仕様で、 このデザインで、この価格となると、 今後も、ジャカスカ出てくるというものではないでしょう?? 妥協点はあるにせよ、価格を含めた全体のバランスが関西圏のマンションとしては、 きわめて高次元にあり、実際高いけど、買える人にはお買い得なのではないか、と。 実際、まじめに検討された方っていらっしゃいます? |
63:
周辺住民さん
[2011-02-17 12:25:04]
火葬場云々言ってるやつは現地を知らない輩だろ。
この辺りは、地元住民ならだれでも知ってる高級住宅街。 ■現地は元アメリカ総領事館跡地、北は日本銀行大阪支店長邸宅、南は松下幸之助旧宅(光雲荘)、近隣には松下一族はじめ、上場・非上場企業の大社長の豪邸が多数 ■第一種低層住居専用地域・第2種風致地区 阪神間には甲陽園目神山町、芦屋市六麓荘町、芦屋市奥池町、奥池南町の4か所のみという最高級の住宅環境が求められる用途地域。建ぺい・容積率・高さ制限はもちろん緑地率40%の指定もある。 ■ニテコ池は「火垂るの墓」の舞台にもなった由緒ある貯水池 そんな土地に野村が最高級のマンションを建てる。 よくない訳が無い。文句いう奴はタダのひがみだな。 10年に一度出るか出ないかの物件だろう。 62さんのいうように、希少価値を考えるとお買い得だと思うよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報