株式会社フィンチの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「モダ・ビエント大倉山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. モダ・ビエント大倉山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-18 23:13:09
 削除依頼 投稿する

モダ・ビエント大倉山の情報を知りたいです。
現地の方など、モダ・ビエント大倉山に関する情報をお持ちの方は、
投稿いただけると助かります。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.finch.co.jp/showcase/okurayama/
売主:株式会社フィンチ
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社フィンチ・マネジメントサービス
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1・9・10・11、46-1・2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建て

[スレ作成日時]2010-11-12 10:32:13

現在の物件
モダ・ビエント大倉山
モダ・ビエント大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩5分
総戸数: 27戸

モダ・ビエント大倉山

401: 購入検討中さん 
[2011-06-13 19:10:37]
397さんに賛成!
良い物件です、良いですよばかりではなく、確かに「お気に召したらいかがですか?私はどちらでも結構です」くらいの営業は信頼できます。初心者購入者の質問なら「そのくらい自分で調べたら」「ローン審査通らない?借り過ぎだろ」くらいがある意味、客の立場に立った良心的な営業です。今は営業に叱咤され、自分で物件を選択する時代ですね。
402: 匿名さん 
[2011-06-13 23:01:43]
ここは変な人が多い。
403: 匿名さん 
[2011-06-14 08:29:40]
変なオジサン♪
変なオジサン♪
変なオジサ〜ン♪
404: 物件比較中さん 
[2011-06-14 12:27:13]
私も営業から
「買わなくてもいいが、後悔しても知らんよ。」
「ローン返済、お前の給料でそりゃないやろ」
とか言われたら、絶対買います。真剣な営業さんだと思います。紹介してください。
405: 匿名さん 
[2011-06-14 20:12:22]
404はおもしろすぎ~笑った~
エム的なお客様ですとハマルと思いますが、一般的ではないのでしょうか?
普通は違うと思いますよ。わたしならぶちきれますけど・・・

406: 匿名 
[2011-06-14 20:41:13]
私も当然ブチ切れます。
どなたか、対応悪い営業の方が信頼できるとか言うから、話が変な方向へ行きました。
では別の話題に。
407: 匿名 
[2011-06-14 23:58:19]
そうです、私が変なおじさんです。
408: 匿名さん 
[2011-06-15 09:23:56]
ダッ糞だ!
409: 購入検討中さん 
[2011-06-15 21:43:30]
結局、これぞと踏み切れません。
410: 匿名 
[2011-06-16 00:35:07]
変なオジサンがたくさんいて楽しそう
411: 購入検討中さん 
[2011-06-16 07:34:51]
面白ろおかしく書くだけの人は去ってください。大倉山の高級マンション購入は一大事なのです。観客、価格、菜園、デベロッパーなど悩むのは当然です。いろんな情報入手にこのスレ見ます。皆さん迷いもありますが最終的に男の決断をします。
412: 匿名さん 
[2011-06-16 09:41:49]
>411
またその流れ!?ちょっと飽きたわw
413: 匿名さん 
[2011-06-16 12:14:32]
確かに。完売とか、賃貸回します、とかなんかニュースないとね。
414: 購入検討中さん 
[2011-06-16 15:50:27]
私も男です。決断に躊躇はありません。ここにはそんな男達に集まってもらいたいです。
415: 匿名さん 
[2011-06-16 15:53:23]
女はどうすれば?
416: 匿名さん 
[2011-06-17 10:56:10]
男臭い営業ばかりなんですね。
417: 匿名 
[2011-06-17 12:33:38]
なんか売れてませんが。
菜園アイデア他にはなく、良いと思いましたが、皆さん興味ないんですかね、家庭菜園。
418: 匿名さん 
[2011-06-17 12:37:44]
菜園いらね。
419: 匿名 
[2011-06-17 15:32:40]
菜園は虫が発生するし、定期的な手入れもしないと周囲の目もあるし、今後の維持費にも影響するしで、興味ない人にはマイナスなイメージしかないですね。
420: 購入検討中さん 
[2011-06-17 16:56:24]
家庭菜園、なるほど。確かに。
私は好きなんで家庭菜園付きの大倉山マンション、最高と舞い上がりましたが、使わない人にはお荷物なんですね。使わない人は管理組合に言って、権利放棄し、希望者につかわせたらいかが。
421: 匿名さん 
[2011-06-17 18:35:30]
そうはいかないでしょ。いくら菜園がいらなくたって、いる人だけで維持費払うのは不可能でしょ。
駐車場使ってないからと言って、駐車場の修繕費払わなくていいとかありえないんだから。
422: 匿名 
[2011-06-17 18:37:04]
ま、買いたい人が買ったらいいのですよ。


423: 購入検討中さん 
[2011-06-17 19:58:44]
確かに。
菜園好きな人以外にはマイナスなんですね。
雑草だらけも醜いですしね。
営業さん、なんか良い解決策ありませんか。
424: 匿名さん 
[2011-06-18 17:07:50]
変なおじさん?
425: 地元不動産業者さん 
[2011-06-18 17:47:56]
営業さんは売ることだけで頭がいっぱいで、とにかく9月末に全戸引渡しすることが至上命令なので、解決策なんてあるわけないでしょ。
物件に付加価値を付けないと立地条件的にも厳しいから家庭菜園を設けているだけの話で、入居後のことなんて全く考えていないよ。
426: 匿名 
[2011-06-18 21:28:14]
良い案があります。貸し農園です。よく市が市民に農園貸し出ししてます。使わない住民は貸し出ししたらよいです。月1000円くらいで。管理会社に窓口になってもらいます。
427: 物件比較中さん 
[2011-06-19 00:35:31]
セキュリティーエリア内なので、外部の方に貸出しするのは難しいと思います・・・
428: 匿名 
[2011-06-19 08:49:12]
家庭菜園ねぇ…
放射性物質を含んだ雨にさらされるだけなのに、余計な維持費を取られるなんて、本当に不要ですね。
429: 購入検討中さん 
[2011-06-19 08:50:54]
なるほど。確かに。外部の人が入ってくるのはだめですね。営業さん、何かアイデアないんですか⁈
430: 購入検討中さん 
[2011-06-19 08:52:49]
菜園、加えて放射能心配もありましたね。
企画の時期悪かったということか。
431: 匿名 
[2011-06-19 17:08:46]
菜園はお手上げです。駐車場に用途変更しましょう。
432: 匿名さん 
[2011-06-19 17:21:16]
431さんはモデルルームに行かれました?
現地の地形や菜園と建物の位置関係をご存知なら、あそこを駐車場にすることが無理なことくらいわかるはずです。こちらの物件を検討しているわけでもなさそうですし、知らないのに適当なことを書くのはやめましょうね。
433: 匿名 
[2011-06-25 13:15:16]
脂っぽい男達は最近パークホームズの方に行ってしまったようですね。
434: 匿名さん 
[2011-06-25 13:27:06]
431です。すみません。
最初、家庭菜園のアイデアに飛びついて、綱島街道からは見たのですがよくわかりませんでした。MRは行ってません。大倉山は好きなので、結局、ここと三井は値段の割りに環境イマイチと思い、大倉山ヒルタウンの中古待ちにしました。
435: 匿名さん 
[2011-06-25 15:31:53]
正解ですね。
436: 匿名さん 
[2011-06-26 07:35:53]
大倉山って場所は気に入ってますが、値段がどうもね。
さらなる価格改定希望してます。
437: 匿名 
[2011-06-26 11:51:03]
大倉山なら大倉山に則した値段設定にすべき。
高値で売れる場所じゃないよ・・。
438: 匿名さん 
[2011-06-27 03:28:25]
東横沿線徒歩圏てだけで、大倉山どうこうじゃなく高くてもイケると思ったんじゃないの?ただここは、場所としては方位以外問題ないんだから、結局はデベの認知度の低さが原因。でももう竣工までわずかだから、また価格改定せざるを得ないでしょ。
439: 匿名さん 
[2011-06-27 08:45:30]
方位とデベの他にも、いろいろと問題ありますよ。
敷地の地形、どうにも使えない建物裏の傾斜地(菜園になる部分)、隣接建物との距離・・・など。
大倉山徒歩5分でごく普通の場所ならこの値段でも高くないと思うけど、ここは問題が多すぎる。
440: 購入検討中さん 
[2011-06-27 10:39:23]
やっぱり苦しいですか。
441: 物件比較中さん 
[2011-06-27 12:12:42]
結構安いと思いますが・・

買う気にはなれないですね
442: 匿名さん 
[2011-06-27 13:18:33]
ここで高いとか言ってる輩は東横線じゃ買えないよ(笑)
中古でも買っとけ
443: 匿名さん 
[2011-06-28 02:34:33]
確かに問題は沢山ある。そしてこの価格だけで言えば確かに安いから、これで高ければ東横沿いは厳しいけど、ここは問題が沢山あるので妥当な価格。管理費修繕費アップが目に見えるので、大幅アップしても払えるくらい物件価格が下がればすぐに売れるよ。

しかし最初の段階で買った人からするとこの現状はとにかくおもしろくない話しだろうね。
444: 購入検討中さん 
[2011-06-28 09:34:38]
なんか踏み切れません。これといったところが。
445: 匿名さん 
[2011-06-28 12:07:17]
わかるー。
とりあえず完成を待って会社の出方を見よう。
446: 匿名さん 
[2011-06-28 12:27:28]
条件の良い部屋は売れてる。
仕方ないけど、残ってる部屋は間取り、
階、位置、等 条件的にイマイチ。
447: 匿名さん 
[2011-06-28 18:27:57]
東横沿線徒歩5分。最近増えているコンパクトタイプで、リーズナブルな部屋が残っていると思う。多少予算がある人なら良さそうだけれど。お金があったら、買って賃貸に出したい…無理ですが。
448: 匿名さん 
[2011-06-28 19:54:22]
賃貸情報見てみると、この辺りは結構な値で貸せるんですね。
でも、投資用ってローンだと。。
居住目的じゃないと、購入も難しいですよね。
449: 匿名さん 
[2011-06-28 20:51:03]
賃貸でも15万くらいらしいけど。
450: 購入検討中さん 
[2011-06-28 22:01:57]
15万!すごい。これはローン借りて賃貸で運用しかないです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:モダ・ビエント大倉山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる