株式会社フィンチの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「モダ・ビエント大倉山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. モダ・ビエント大倉山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-18 23:13:09
 削除依頼 投稿する

モダ・ビエント大倉山の情報を知りたいです。
現地の方など、モダ・ビエント大倉山に関する情報をお持ちの方は、
投稿いただけると助かります。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.finch.co.jp/showcase/okurayama/
売主:株式会社フィンチ
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社フィンチ・マネジメントサービス
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1・9・10・11、46-1・2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建て

[スレ作成日時]2010-11-12 10:32:13

現在の物件
モダ・ビエント大倉山
モダ・ビエント大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩5分
総戸数: 27戸

モダ・ビエント大倉山

261: 匿名さん 
[2011-05-27 22:31:19]
大倉山に住んでいますが治安はいいですよ。
データの信憑性を疑います。
262: 匿名 
[2011-05-28 01:12:54]
治安はよい。以上。
263: 購入検討中さん 
[2011-05-28 12:15:47]
256、
お前、いい。その姿勢。
妥協できる範囲です、とか、うまいよ。
うまく売れると思う。
いい営業になれるよ。お前。
264: 匿名 
[2011-05-28 13:31:08]
お前、とか、さすがに大倉山の方は品がありますね(笑)
265: 匿名 
[2011-05-28 13:36:35]
データの信憑性を疑うってどこまで能天気な営業なんだ?
もしくは周辺の資産価値暴落を恐れる地元民か?
もう暴落してるから心配しなくて大丈夫!
266: 匿名さん 
[2011-05-28 14:09:35]
治安はよい。以上。
267: 匿名さん 
[2011-05-28 16:24:12]
>266
ごり押しw
268: サラリーマンさん 
[2011-05-28 17:01:36]
四年ほど大倉山に住んでいるがとりたてて治安が悪いとはおもえんね。

港北区がデータ的に悪いのは綱島とか日吉が足引っ張ってる気がする

>>256

どこかで聞いたはなしだと思ったらMRで営業から聞いた話と同じだな。。

営業が仮面被って書き込むのはアンフェアだとおもいまっせ。

こんなこと毎週続けてたらそのうちbyNameで叩かれちゃうよ。



269: 匿名さん 
[2011-05-28 21:42:24]
270: 匿名 
[2011-05-28 22:17:50]
ひったくりの件数だけ見れば確かに・・・
でも、トータルの犯罪件数だと綱島西や日吉のほうが断然多いね。
他の地域でも大倉山と同じくらいの件数発生してるところはあるから、大倉山だけがとくに治安悪いってわけじゃないんじゃない?菊名では殺人事件もあったみたいだし。
271: 購入検討中さん 
[2011-05-28 23:18:16]
266、
お前、ばりばりの営業になりたいんやろ。
もう少し説明した方がええ。
272: 匿名さん 
[2011-05-28 23:38:06]
270さんの言う通り、
273: 購入検討中さん 
[2011-05-29 08:21:27]
今日、見に行きます。
震災後、仕事立て込み休みなく、やっと休暇がとれました。朝一でモデルルームと現地行きます。良い部屋まだ残っていること願ってます。菜園付きなんて今時他ではあり得ません。(台風で来場者少ないこと内心願っているいけない自分です。)
274: 購入検討中さん 
[2011-05-30 15:10:02]
残戸数、残タイプがわかる方、いらっしゃいますか?
コンパクトタイプは完売でしょうか?
HPを確認しましたら、掲載されていませんでした。
検討していたので、残念です。
275: 匿名さん 
[2011-05-30 21:17:11]
Dの1階とEしか掲載されていませんね。Dタイプは坪単価が高いですよね・・・急に完売が近づいてきたのか気になります。電話だと「ご来場ください」ですよね。。。行くと色々話さないといけませんが、値下交渉にも期待できそうな気も・・・販売状況と値下状況は気になります。
276: 匿名さん 
[2011-05-31 02:17:31]
~Cタイプは立地を考えると、お得な気もしていました。
まだ時間は あると思っていただけに驚いています。
こうなってくると、見送ったままいたのが残念な
気がしてきました。
277: 匿名さん 
[2011-05-31 08:15:33]
やはり腐っても大倉山ですか。
歩けますしね。
278: 匿名 
[2011-05-31 23:23:58]
SUUMOだと残り12戸で全然減ってないけど?
煽りはすごいけど本当なのか?
279: 匿名さん 
[2011-05-31 23:48:38]
リアルタイムではないにしてもまだまだ完売までは時間がかかるでしょうね。
280: 匿名 
[2011-06-01 00:14:14]
大倉山は人気ないですね・・・
281: 匿名さん 
[2011-06-01 01:35:52]
大倉山自体は人気あるんですけどね。
綱島や菊名よりも。
282: 匿名さん 
[2011-06-01 03:01:42]
大倉山のイメージだけで住めますよね。
283: 匿名さん 
[2011-06-01 08:03:55]
大倉山推してる人は何?釣り?営業さん?
284: 匿名さん 
[2011-06-01 10:17:18]
いや、世間一般の意見でしょう。
285: 物件比較中さん 
[2011-06-01 11:02:40]
大倉山の良いところってどんなところですか?

綱島街道を車で通った事くらいしかないので、現地に行く前に情報を得たいです。
286: 申込予定さん 
[2011-06-01 11:37:44]
実感されるのが一番です。
綱島街道はだめです。東横線駅から歩かれてみてください。もう虜になりますよ(^^)
287: 匿名 
[2011-06-01 13:16:18]
>285
利便性は求めないが静かな場所がいい人にはよいでしょう。
288: 匿名さん 
[2011-06-01 21:41:24]
ここは大倉山が良いか悪いかを書くスレじゃないんだから、人気があるだの無いだのどうでもいい発言ならするな(怒)!!!そんな事が知りたくてここを見てるわけじゃない!!地域の文句や意見は2ちゃんにでも書いてな!

このマンションの売れ行きや動向が知りたいんだから、くだらない何の参考にもならないような書き込みはやめろ!!!
289: 匿名さん 
[2011-06-01 21:51:53]
290: 匿名さん 
[2011-06-01 22:12:59]
急行が停車しない不便さ。
相鉄は通過してしまう。
商店街も少ない。
でも閑静な環境。
それ故多いひったくり。

以上が大倉山の特徴といえるでしょう。
291: 購入検討中さん 
[2011-06-01 22:30:25]
288さんに一票!
大倉山のひったくりがなんじゃこ後ろ髪を引かれるじゃとか、このマンションの売れ行き、動向がどうかなどくだらない話しで行ったり来たりはやめましょう。そんな情報は物件サイト見たらわかります。
292: 匿名 
[2011-06-01 22:44:01]
>288
293: 匿名さん 
[2011-06-01 22:53:11]
288はなんなんだろう。
294: 匿名さん 
[2011-06-01 23:18:17]
288は何でキレてんだ?営業でもなさそうだし。

291も意味がわからない。
288はこのマンションの売れ行きや動向が知りたいといっているのに、
291は動向がどうかなどくだらない話はやめろと言っている。
295: 物件比較中さん 
[2011-06-01 23:21:20]
また荒れてきましたねー。
ひったくりが多い件とか急行が止まらず不便だとか、大倉山を検討している人なら大体が知ってる情報なんだから、物件についての情報交換がしたいという意味なのではないですか?

大倉山を知らない人ならちゃんと質問するでしょ?

個人的にも物件の情報が知りたいです。

ここを以前から検討しているのですが、世帯数が少ないのでどうしても将来的な修繕費や管理費が心配で未だ他と検討中です。他で40年計画とかもあったので、契約した方はその辺妥協できたのかな?と思ったり、困らないくらいお金に余裕があるのかな?と思ったりしています。

296: 匿名さん 
[2011-06-01 23:26:10]
物件に関係ない話しが長かったから、参考になんない話しなんてやめろという意味じゃない?
297: 銀行関係者さん 
[2011-06-01 23:26:12]
「ぷ」とかしかいえないやつくだらねーー

>>294

おまえはどこから目線なんだよ
何してんの?って感じ?
298: e戸建てファンさん 
[2011-06-01 23:27:56]
e戸建てファンとして一言

くだらんよ
299: 匿名さん 
[2011-06-01 23:31:02]
ほんとくだらない相づちはいらんよー。
だいたいこのマンションを検討する気もないやつが書いてんだろうなー。
少しでも参考になるかと思い見ていたが、一切ならんかったわ。
300: 匿名 
[2011-06-01 23:33:01]
>>297さん、くだらないレスがお好きですね(笑)
301: 匿名 
[2011-06-01 23:34:15]
>297
ぷぷ
302: ビギナーさん 
[2011-06-01 23:38:48]
>>300さん

はじめて書き込みます。
ここはあと何戸残っていますか?
くろうと目線でおしえてください!
だいたいでもいいです!
らっかん視してても大丈夫ですか?
んー迷っちゃいます><




303: 匿名さん 
[2011-06-02 01:09:53]
スレを見る限りかなりの人気ですので、出遅れかもしれませんよ?
何戸残っているかは申し上げられませんが・・・
急いだ方がいいかもです。
304: 購入検討中さん 
[2011-06-02 08:50:33]
菜園に魅力感じてます。
他ではないから迷います。
価格と街道に面してるとこがどうかと。
305: 匿名さん 
[2011-06-02 09:35:32]
まだまだたくさんありますよ。
値引きしましたというチラシが入ってました。
306: 匿名さん 
[2011-06-02 09:46:12]
なぜか中身がないつぶやき書き込みばかり。本気で情報交換してないですね。売れてる物件とは違う。
307: 物件比較中さん 
[2011-06-02 10:06:50]
物件を検討する上で、周辺の環境というか住みやすさなど聞きたかっただけなんですけど、
それが元で荒れてしまうなら書き込み止めます。

他の物件で現地に行ったところもありますが、その街の一部分しか見れていない事が殆どなので、自分の目で見るプラスαが欲しかったのですが…
308: 匿名さん 
[2011-06-02 11:03:57]
304さん、307さん。
我が家も、真剣に検討しだしたところで
こちらの情報も参考にしたいと思っております。
最初の価格帯では4千万半ば~6千万半ばと
記憶しており検討外でしたが、
価格改定後は、立地を含め魅力を感じております。
ただ、話題に上っていますが管理費は見直して
修繕積立に回して欲しいですし、
家庭菜園(304さんすみません)も、物置や
災害用品置き場等に、変更して欲しいものです。
浄水器も。これは、入居後 管理組合で検討事項
ですよね。
話は戻りますが、毎週現地に行くことは不可能
なので情報を聞けたら、と思いますが本当の
検討者が少なそうで残念です。HP上での残戸数も
開設後2度ほどしか改定されたないようなので、
確認難しいですね。
そろそろキャンセル住戸とか詳しい内容が、
出てくるのを期待しています。
もう少なそうですが~Cタイプで価格が折り合えば
我が家でもなんとか購入できそうな気もするのですが、
電話で詳しい情報を聞くのが なかなか難しいので、
また現地に行く予定です。
購入者版があると、参考にさせていただきたいのですが
残念です。
309: 購入取りやめ 
[2011-06-02 12:44:57]
菜園反対の方もいらっしゃるのですね。
ショック。検討対象から外します。
310: 匿名さん 
[2011-06-02 13:13:01]
308です。

309さん、すみません。
家庭菜園は私も妻も、使わなそう…との話が出たので、
つい書き込んでしまいました。
家庭菜園を見直しなんて難しい課題だと思っております。
軽はずみな、言動すみません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:モダ・ビエント大倉山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる