株式会社フィンチの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「モダ・ビエント大倉山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. モダ・ビエント大倉山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-18 23:13:09
 削除依頼 投稿する

モダ・ビエント大倉山の情報を知りたいです。
現地の方など、モダ・ビエント大倉山に関する情報をお持ちの方は、
投稿いただけると助かります。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.finch.co.jp/showcase/okurayama/
売主:株式会社フィンチ
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社フィンチ・マネジメントサービス
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1・9・10・11、46-1・2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建て

[スレ作成日時]2010-11-12 10:32:13

現在の物件
モダ・ビエント大倉山
モダ・ビエント大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩5分
総戸数: 27戸

モダ・ビエント大倉山

201: 匿名 
[2011-05-14 11:54:56]
先週行った時は確か11戸残ってた気が… そのうち2戸は申し込み予定だと…
今週末でどのように動くんですかね~
下がるのを待つか待たないかは悩むとこですね~
202: 購入検討中さん 
[2011-05-15 00:49:46]
11戸も残ってるの!?3月末くらいの段階で半分くらいだったので、GW終わって11戸残ってるって、本格的に厳しそうですね。
203: 匿名 
[2011-05-18 23:18:36]
結局売れたんですかね?
204: 匿名さん 
[2011-05-19 01:28:53]
あれからパタっと止まっちゃいましたね。。
動きはあったのでしょうか?
205: 匿名さん 
[2011-05-19 17:04:44]
購入、決めました。
残り9部屋と言われました。
検討中の部屋も数部屋あり、
選べるうちにと、少し焦らされましたが
流れで決めてしまいました。
値下げ率は1割も・・・
してもらえませんでした。
206: 匿名さん 
[2011-05-19 21:37:07]
205さんはこう言っちゃなんだがよくそれで買ったね。他に選択肢は無かったの?頑張ればもう少し下げれたんじゃないの?
207: 匿名はん 
[2011-05-19 22:05:39]
206さん大きなお世話!!
こう言っちゃなんだが・・・だったらいわなきゃいいのに!!
そんなに安くなきゃ買えないんだったら、自分があきらめて他に行けばいいのに。
208: 匿名さん 
[2011-05-19 23:41:08]
まあまあ、買いたい人が買うんだからいいじゃない。
209: 匿名さん 
[2011-05-20 00:26:17]
残り9部屋なんですね。

205さんはどのタイプのお部屋にされたんですか?
余ってる部屋は全部上階なんでしょうか??
210: 匿名さん 
[2011-05-20 09:03:46]
205さん、207さん、同じくです。まだ希望の部屋をお伝えしてある段階ですがセレクト・オプションの締切日時をなんとか考慮して戴けるぎりぎりの状態だったので思い切ってしまおうと思っています。ブランド力と管理体制は未だ不安材料ですが立地や内装、我が家にはかなりの+材料が多い気がしました。他の選択肢も、もちろん考えましたがほぼ納得です。確認はしておりませんが、部屋により0.7割~1割引きが新価格のようでした。これ以上の値引きも気になりましたが、あったとしても竣工後のような気がしました。
211: 匿名さん 
[2011-05-20 09:13:13]
何故か、主に前向きな人が週末になると盛り上がるスレだね。(笑)
これも週末への追い込みなのか。。。
212: 購入検討中さん 
[2011-05-20 10:50:36]
私も行ってみます。仕事の関係で今週末しか行けず焦りますが、まだ残ってること願うだけです。
213: 匿名さん 
[2011-05-20 10:58:18]
本当に残ってる事を願ってる人は、わざわざそんな競争率をあげるような書き込みしないでしょ。。。
完成間近でここまで残ると、ピンチも大変だね。
214: 匿名さん 
[2011-05-20 11:14:39]
209さん。

コンパクトなタイプの部屋です。
上層階は、ほとんど契約済みでした。

高層階は1期?でだいぶ契約されたようです。

低~中層階、A~Cのコンパクトなタイプの
部屋は検討中の方がいらっしゃるようですが、
まだ空いていました。
215: 匿名 
[2011-05-20 11:31:59]
残ってるか願う前に、電話して聞けばいいのに。わざわざ書き込むあたりが怪しいを通り越して頭悪い。
216: 物件比較中さん 
[2011-05-20 13:10:59]
214さん、
情報ありがとうございます。
コンパクトタイプまだ残ってるのですね。212さんとの競争になっちゃうみたいで焦ります(◎_◎;)。主人と土曜日朝一に行ってみます。私だけでも明日行くかもしれません。
217: 匿名 
[2011-05-20 15:18:10]
大変だ!早く買わなきゃっ!!(笑)
218: 匿名さん 
[2011-05-20 15:56:14]
なんだ!?このわざとらしい掲示板はw
219: 匿名さん 
[2011-05-20 19:05:28]
ここまで、あからさまだと逆に引いちゃって行く気が失せますね。
220: 購入検討中さん 
[2011-05-20 19:10:52]
単にアホ営業がミエミエで騒いでるのかと思ったが、それにしては純粋過ぎる。本当に週末早い者勝ちになるのか、真剣に考えた方が良いと思ってきた。
221: 匿名 
[2011-05-20 20:42:12]
値下げのチラシがポストに入ってました。これも釣りになってしまうかな。
222: 匿名さん 
[2011-05-20 21:11:59]
早い者負けの間違いでは??真剣に考えてる人はそんな書き込みしないでしょ。
223: 土地勘無しさん 
[2011-05-20 22:48:38]
>>221
特定しました
224: 地元不動産業者さん 
[2011-05-20 22:54:14]
いやー。

こんなに盛り上がってると商売あがったりですわ ><
225: 競合物件企業さん 
[2011-05-20 22:55:06]
自演だろ
226: 匿名さん 
[2011-05-20 22:56:01]
214さん、低層はまだ空いているのですね。
ありがとうございます!

まだ他と検討中で決定はできないのですが、ここの動きも気になったのでいつも見てます!
確かに週末になると書き込み増えますね(笑)
227: 匿名 
[2011-05-21 14:09:10]
ここって土日に近づくと盛り上がってその後ぱたっと止まるね
228: 匿名さん 
[2011-05-21 21:10:15]
ホントの検討者なんていないでしょ。
229: 匿名さん 
[2011-05-21 23:35:23]
早い者負けって(笑)
230: 購入検討中さん 
[2011-05-22 16:19:30]
早い者負け⁈
って、こういうケースを指すのですか。勉強になります。物件見る目がなくって。思わず行くところでした。ありがとうございました。
231: 購入検討中さん 
[2011-05-22 21:18:03]
さて、土日が過ぎましたが完売ですか。とうとう。
232: 匿名さん 
[2011-05-22 21:27:11]
あれだけ焦ってた人たちがいたんですから、さぞかしMRも賑やかだったんでしょうね。
んで残りは何戸になったんでしょうか?
233: 匿名さん 
[2011-05-23 08:49:31]
完売御礼。
234: 購入検討中さん 
[2011-05-23 10:24:26]
ほんとですか⁈
逃がした魚はでかい。(>_<)
235: 匿名 
[2011-05-23 16:00:00]
まじで完売なんですか?
236: 匿名さん 
[2011-05-23 18:45:03]
嘘でしょう。
237: 匿名 
[2011-05-23 22:34:04]
これは早く行かないと完売しちゃう!
238: ご近所さん 
[2011-05-24 10:13:15]
検討中です。

先週末に再度モデルルームに行ってきました。

未だ数戸残っていました。
239: 匿名 
[2011-05-24 10:26:51]
HPでは11戸なのに、今日更新されたSUUMOでは12戸になってますね・・・
240: 匿名さん 
[2011-05-24 11:29:43]
結局売れてないんじゃん。こんな書き込みしてる暇あんなら頑張って売りなよ。
241: 匿名さん 
[2011-05-24 16:30:57]
が、がんばります!
242: 匿名さん 
[2011-05-24 19:22:48]
何度も話題に上っていますが、管理費が高かった。修繕計画も見直して、そちらに回して欲しい。浄水器も要らない。今時、ウォーターサーバーのほうが賢いと思う。菜園も要らない。駐車場にするとか各戸物置設置とか、他のアイディアは無かったのだろうか…何か制限や細則があったのかも知れませんが。検討はしてるものの決心はつきません。立地が良いだけに残念。管理組合は1年目から見直しが多くて大変そう。
243: 物件比較中さん 
[2011-05-24 20:09:55]
242さんと同意見です。
立地が気に入り検討していましたが、やはり向き、管理費と修繕計画、家庭菜園等マイナス要素がありすぎて断念せざるを得ませんでした。

価格が現状よりかなり下がればまた話は変わるのかなと思っていますが、結局管理費・修繕費の件は解決しないので難しいかなー。
244: 匿名 
[2011-05-25 00:11:03]
あせらなくても大丈夫?
このままいくともう一段の値下げもあるかも?
245: 匿名さん 
[2011-05-25 00:19:48]
焦るほどの物件でもないんじゃない?
246: 匿名さん 
[2011-05-25 01:20:36]
確かに今の時点で10戸近く残っているならまだ焦らなくて良さそう。
きっと完成してしまえばまた下がるはず!!
247: 匿名 
[2011-05-25 22:45:27]
何だかんだ言っても結局は、大倉山って場所が敬遠されているだけじゃね?
248: 匿名 
[2011-05-25 23:05:15]
先日の新聞情報によると今年度ひったくり全国ワースト1は神奈川県、なかでもダントツで一位は港北区だったね、残念↓
249: 匿名さん 
[2011-05-25 23:16:32]
その中でも大倉山がひったくり発生ナンバー1なんですけど・・・
250: 匿名さん 
[2011-05-26 03:14:35]
大倉山は住みやすいよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:モダ・ビエント大倉山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる