モダ・ビエント大倉山の情報を知りたいです。
現地の方など、モダ・ビエント大倉山に関する情報をお持ちの方は、
投稿いただけると助かります。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.finch.co.jp/showcase/okurayama/
売主:株式会社フィンチ
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社フィンチ・マネジメントサービス
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1・9・10・11、46-1・2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建て
[スレ作成日時]2010-11-12 10:32:13
モダ・ビエント大倉山
669:
入居予定さん
[2011-09-27 00:14:02]
|
670:
物件比較中さん
[2011-09-28 22:26:07]
こちらの駐車場は普通車だと切り返しができなそうなので入れるのが大変そうですね。綱島街道で一旦端に止めてから車が途切れたらバックで駐車という感じでしょうか?立体駐車場だし、なんか駐車するのに何十分もかかってしまいそうな感じです。植木のせいで軽自動車でも切り返しができないかもしれませんね。
|
671:
匿名さん
[2011-10-10 19:48:43]
最近は出てきませんが、その後進んでいるのでしょうか。
|
672:
入居予定さん
[2011-10-10 22:36:18]
670さん、
駐車急いでするために人々は生活してるのでしょうか。駐車に10分かかることで失うものは何なんでしょう。モダビでは自然を体内時計にしたスローライフを志向しませんか。 |
673:
匿名さん
[2011-10-10 22:40:32]
駐車に、てこずって追突されるのはみんな嫌だと思いますが
|
674:
入居予定さん
[2011-10-11 08:59:14]
人生は山あり谷あり、それを乗り越え人間は成長してゆきます。移動するために与えられたのは足です。車を売り払いその原点に立ち戻りませんか。せっかくのモダビライフなんですから。
|
675:
匿名さん
[2011-10-16 21:24:21]
あと1戸のようですね。完売間近ですね。
|
676:
契約済みさん
[2011-11-14 11:19:46]
やっと、完売したようですね。
先ほどHP見たら完売と書いてありました。 最後まで残っていた物件は最終的に購入金額はいくらだったのでしょうか? まあ、完売して良かったです! |
677:
入居済み住民さん
[2011-11-18 23:13:09]
電話番号の垂れ幕がなくなっていたので完売したかな?と思っていましたが。そのようですね。
住人としてはホッとします。 |
「申込みがあってもローン審査が通らなかったりで..」って営業さんが言ってました。このご時世そういう事あるでしょうね。自分の身近でもローン期間短縮や、額の減額などの条件が付くケース結構見ましたし、一度審査通ったのに、やはり貸せないって言ってきた銀行も知ってます。(世間一般の平均年収より上の人達であっても)
色々な価値観があって、やはりパークホームズの方がいいという人もいると思いますし(私はパスですが)、待てる人は東横学園跡地のマンションの情報見てから決定したいでしょうね。(私は待てないし、たぶん高い。その額をだすなら都内を選択する)モダは仕様と立地のわりには価格は安いと思いますよ。
この物件、売るのに時間がかかってしまいましたから、勢いがなくなり何となく決まらない感じになってしまってますが、そのうちボチボチと埋まるのでは?まぁ、値引きをすれば、すぐに決まる気もしますが、デベとしてはもうちょっと頑張りたいでしょうね。