モダ・ビエント大倉山の情報を知りたいです。
現地の方など、モダ・ビエント大倉山に関する情報をお持ちの方は、
投稿いただけると助かります。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.finch.co.jp/showcase/okurayama/
売主:株式会社フィンチ
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社フィンチ・マネジメントサービス
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1・9・10・11、46-1・2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建て
[スレ作成日時]2010-11-12 10:32:13
モダ・ビエント大倉山
609:
購入検討中さん
[2011-08-04 18:00:37]
すごい。強い絆で結ばれてるんですね。
|
610:
匿名さん
[2011-08-06 01:32:56]
608さんの色で基本いいのですが、
自分の部屋の外壁だけオプションで色指定できないでしょうか? モダパープルが希望です。 |
611:
匿名さん
[2011-08-17 11:24:50]
モダ・ビエント大倉山はほぼ完成しているみたいですが、売れ残り住居はまだあるのでしょうか?
外観はコンクリ打ちっぱなしとタイル貼りでモダンな感じ(周辺にはない感じ)に見えますね。 歩道も思ってたよりも広い感じがします。 ここを購入された方はどういった印象をお持ちなのでしょうか? 近くの東横学園跡地、パークホームズ大倉山と比較してモダ・ビエント大倉山の価値はどうなのでしょうか? |
612:
入居予定さん
[2011-08-17 13:09:58]
外観、素晴らしいとしか言いようがない。
|
613:
匿名さん
[2011-08-17 18:29:38]
怪しい?
|
614:
匿名さん
[2011-08-17 20:57:06]
怪しい?って何がですか?
こちらの物件が怪しいということですか? |
615:
匿名さん
[2011-08-17 21:44:53]
モダビの会が怪しい。
|
616:
匿名さん
[2011-08-18 00:01:20]
モダビの会が怪しいなんてことはありません。
是非、入会されて確かめてみることを勧めます。 |
617:
匿名さん
[2011-08-18 10:26:18]
モダビの会???
そんな会があるのですね。 はっきり言って、周辺の建築中、建築予定のマンション(パークホームズ、インプレスト)と比べてモダビはどうなのでしょうか? 立地面、外観、仕様など皆さんの意見を聞いてみたいです。 ちなみにまだ空きがあるのでしょうか? MRに最近行った方はいらっしゃいますか? |
618:
匿名さん
[2011-08-18 13:05:28]
立地、外観、仕様ではモダビが群を抜いてるでしょう。モダビの会が若干気になりますが、まあ任意の会ですし、ECO志向ですから。
|
|
619:
匿名さん
[2011-08-18 15:44:31]
立地、外観、仕様ではモダビが群を抜いてる根拠は何ですか?
|
620:
入居予定さん
[2011-08-18 17:39:15]
大倉山で徒歩五分。上質な割肌タイルとコンクリート打放しの組み合わせに感動しない人はいるのでしょうか。設備はなんとIHクッキングヒーターや食洗機を標準装備! 贅沢。もうそれだけで買いたいのに、家庭菜園まであるんですか。恵まれ過ぎて私は怖いくらいです。
|
621:
匿名さん
[2011-08-18 18:21:16]
恵まれすぎているとお考えなのですね。
仕様や外観面以外も踏まえて、近くの他物件と比較してどう思われますか? 比較した結果、それでもモダビを選びますか? |
622:
入居予定さん
[2011-08-18 20:05:23]
圧倒的にモダビです。立地、外観、仕様など73項目の項目別チェックリストを作り、パークなどと比較しました。私は愚か者でした。比較の意味ないんです、どの項目もモダビの独り勝ち。ますますモダビの完璧さに打ちのめされた茫然自失の自分がそこにいました。
|
623:
匿名さん
[2011-08-18 20:29:17]
圧倒的に独り勝ちですか…。
何だか話を聞いてると、MRに行ってみたくなってきました。 まだ空きがあるのでしょうか??? |
624:
購入経験者さん
[2011-08-18 22:05:34]
ないです。
|
625:
近所をよく知る人
[2011-08-18 23:38:30]
617さん
高い買い物ですからモダビの会くらいお調べになられた方がよろしいかと・・・ 調べれば調べるほど魅了されるだけかと思いますが・・・ |
626:
契約済みさん
[2011-08-19 00:11:47]
No.623さん
本当に興味があるなら直接MRに電話して販売状況を聞かれた方がいいと思いますよ。 コンパクトタイプ(70㎡)は大分前に完売してましたが、80㎡のEタイプあたりはまだ残っているのかもしれません。(完売御礼の表示がHPに出ていないところを見ると) ちなみにモダを購入しての感想ですが、中々お得な買い物をしたと思っています。駅近だし、施設が充実しているわりには価格改定で安くなったし...北西向きや綱島街道等、不安要素はありましたが、住んでしまえばあまり気にならないと思っています。今はもう入居することがとても楽しみです。他物件をもう少し待てばよかったという思いは全くありません。 パークホームズさんは、電車、新幹線、2号線、綱島街道を考えると立地が厳しいです。私はモダの綱島街道だけでも結構悩みましたから。 あと、エコの試みは大変すばらしいと思うのですが、初期の設備費や維持費がかなりかかりそうな印象が...それが値段に上乗せされてくることを想像すると二の足を踏んでしまいます。 インプレストさんはまだ情報が少なすぎて何とも言えません。ただ綱島街道から少し入った立地は魅力的ですね。もう少し完成が早ければ検討したと思います。施設と値段などを総合的に評価してポイントの高い方を購入したと思います。(でも、モダより高そうな気がするので私には手が出ないか、今より小さめのお部屋を検討することになっただろうと想像します。) |
627:
物件比較中さん
[2011-08-19 08:57:36]
626さん、
ためになる情報ありがとうございます。 |
628:
匿名さん
[2011-08-19 13:07:05]
626さんの書き込み大変参考になりました。
今週末にでもMRに行ってみようかと思っています。 実際の建物をみましたが、モダンな感じで今まで大倉山にない感じがしました。 それに歩道も思ったよりもセットバックされていてよいとおもいました。 |