モダ・ビエント大倉山の情報を知りたいです。
現地の方など、モダ・ビエント大倉山に関する情報をお持ちの方は、
投稿いただけると助かります。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.finch.co.jp/showcase/okurayama/
売主:株式会社フィンチ
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社フィンチ・マネジメントサービス
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1・9・10・11、46-1・2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建て
[スレ作成日時]2010-11-12 10:32:13
モダ・ビエント大倉山
461:
匿名
[2011-07-02 00:27:48]
|
462:
匿名さん
[2011-07-02 01:03:12]
向きと菜園でしょうね。
|
463:
匿名さん
[2011-07-02 15:43:13]
向きも菜園もそれ程気にならないと思います。各駅と坂道と商業利便性が原因かと・・
|
464:
匿名さん
[2011-07-02 17:23:54]
463さんに異存はありません。
せっかくの駅近ですが、その駅前があまりにしょぼいと資産価値が上がりようがありません。 |
465:
匿名さん
[2011-07-02 19:28:01]
綱島や菊名の駅前よりはましですけどね。
やっぱり向きと綱島街道沿いかな。 坂道っいうほど坂じゃないし。 |
466:
匿名さん
[2011-07-02 20:28:52]
綱島や菊名よりましか?
駅前がしょぼいのが大倉山の特徴ですよ。 しょぼい方がいい人もいます。 |
467:
匿名
[2011-07-02 20:35:56]
なんぼ言ってもトー●ューさんからは両隣の駅に比べて急行すらとめる価値がないと思われてるのに…
|
468:
匿名
[2011-07-02 20:55:56]
ソー●ツさんからもですよ
|
469:
匿名さん
[2011-07-02 22:27:04]
問題は駅なんだよね。過疎化が進行しているからね。〇〇タウンは築40年超、高齢者の町だからね。いくら良いマンション造っても、世界でも未曾有の高齢化が来ようとしている時に手を出すのは危険かと思う。
|
470:
匿名さん
[2011-07-02 23:05:00]
そんな急行って魅力なの?
混んでるし各駅とあまり時間変わらないし。 ごちゃごちゃしてるより静かな方が好きな人もいるからね。 人それぞれか。 |
|
471:
匿名さん
[2011-07-02 23:13:05]
急行か各駅か?ではなくて、その町が人口増加するのか?過疎化するのか?なんだけどね
|
472:
匿名さん
[2011-07-02 23:35:00]
急行も特急も止まらないってことは
使える電車の本数が極端に少なくなるってことだよ。 平気で10分待つとかじゃ南武線と変わらない。 |
473:
匿名さん
[2011-07-02 23:49:42]
モダの建物は良いのだが、大倉山の上は高齢化著しいから将来の資産価値に疑問が残るな・・・
|
474:
匿名さん
[2011-07-03 00:08:06]
結論
ここは仕事を退職された電車を使用されない有閑な高齢者の方々には良いマンションだと思う |
475:
住民1
[2011-07-03 00:14:16]
しょーもないこと言ってんじゃないよ
大倉山住民だが行きは各停でぜんぜん問題ないのにさ 3~4分程度の差なのにあんな糞みたいに混んだ急行だの特急に乗るやつの気が知れないよ ただ帰りはわざわざ乗り換えるのがメンドクサイけどね あと昼間走らないけどラッシュ時に10分も待つことはないよ 時刻表見てから発言しろって感じだね |
476:
匿名さん
[2011-07-03 00:21:06]
ついでにお聞きしますが、少子高齢化問題はどのような感じでしょうか?
|
477:
匿名さん
[2011-07-03 00:27:37]
475さんに同意。
ただ、帰りも各駅でいいのでは? |
478:
匿名さん
[2011-07-03 00:30:50]
ちなみに南武線の新城から渋谷迄と、大倉山から各駅で渋谷は、どちらが早いのでしょうか?
|
479:
匿名さん
[2011-07-03 00:37:43]
結論は売れないという事。
将来の修繕&管理費が莫大になってもいいように本体2,500〜3,000万位になればすぐに売れるかもよ?? ちなみに営業さん、スーモに載せた方がいいのでは?広告の初期投資に失敗してしまいましたね。購入検討者は、冊子を見なくてもネットのスーモを見ているよ!! 買うか買わないかは別にしても、まずは周知してもらう事、モデルルームに出向いてもらう事が大事なんだから、近所にチラシを撒くくらいじゃ集客見込めないよ〜。 |
480:
匿名さん
[2011-07-03 00:53:57]
急行乗れないからっていちいち各停勧めなくていいよ。
そりゃラッシュ時なら南武線だって10分待たないわな。 当然新城から渋谷の方が早いです。 |
それでも売れないのは、やはり東横線の田舎駅にいくら近くてもダメということ。