株式会社フィンチの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「モダ・ビエント大倉山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. モダ・ビエント大倉山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-18 23:13:09
 削除依頼 投稿する

モダ・ビエント大倉山の情報を知りたいです。
現地の方など、モダ・ビエント大倉山に関する情報をお持ちの方は、
投稿いただけると助かります。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.finch.co.jp/showcase/okurayama/
売主:株式会社フィンチ
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社フィンチ・マネジメントサービス
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1・9・10・11、46-1・2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建て

[スレ作成日時]2010-11-12 10:32:13

現在の物件
モダ・ビエント大倉山
モダ・ビエント大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩5分
総戸数: 27戸

モダ・ビエント大倉山

381: 購入検討中さん 
[2011-06-10 11:29:04]
379さん、
ありがとうございました。明確ですね。
382: 匿名さん 
[2011-06-10 12:48:30]
たくさんのデメリットに目をつぶっても大倉山がいいという人が買うのでしょうね。
383: 匿名 
[2011-06-10 13:51:57]
大倉山というのも欠点になるね
384: 匿名さん 
[2011-06-10 16:23:06]
隣の綱島や菊名よりは欠点にならないですね。
385: 匿名さん 
[2011-06-10 16:58:55]
隣駅は関係ない。
386: 購入検討中さん 
[2011-06-10 17:08:42]
この近くのパークホームズと比較してます。こちらの方が雰囲気は好きです。
387: 匿名さん 
[2011-06-10 21:11:41]
通勤している身だと綱島や菊名の方がいいですよ。
388: 匿名さん 
[2011-06-11 00:50:06]
>382
そんな人いないから売れないんじゃないですかね?

値段と立地のバランスが悪いのでしょう。
いくら駅近でも大倉山では利便性が期待できないので
適度な値段にしないと多くの人はお買い得だと思わないでしょう。
389: 匿名さん 
[2011-06-12 13:51:18]
>388さん
仰る通り!
390: 契約済みさん 
[2011-06-12 19:55:39]
大倉山、徒歩圏、菜園、私の夢がかないます。
親切な営業さんにあたりラッキーでした。
391: 匿名 
[2011-06-12 20:07:53]
横浜市だし立地も好きです
392: 匿名さん 
[2011-06-13 11:15:46]
ここはもはや無法地帯ですね、何が本当で何が嘘かサッパリ。
393: 購入検討中さん 
[2011-06-13 11:37:21]
けなされてるのは殆ど嘘ではないでしょうか。
好意的なコメントは真実でしょう。
394: 匿名さん 
[2011-06-13 11:50:03]
好意的?なコメントの方が胡散臭く感じるのは私だけでしょうか?
いつも、焦らせたりするだけであまり中味がないような。
現にまだ残ってますし。

マイナス点というよりは正直な観点で逆に比較している者としてはありがたいです。
395: 匿名 
[2011-06-13 12:26:24]
同感です。
好意的というより、前向きな方は何故かいつも焦ってる事をアピールしてくる方が多く、魂胆が見え見えです。

そんな人気だったらとっくに完売してると思いますが、正直に書いて下さる人の方が助かります。
396: 匿名さん 
[2011-06-13 12:31:33]
営業で判断するのは止めた方がいいと思いますよ。特に無名デベは必死に売るだけ売って、アフターがイマイチな所が多いですから。
397: 購入経験者さん 
[2011-06-13 13:22:43]
全くもって同感です。
私も以前購入を煽られて購入してしまい、入居後すぐに不具合があったので連絡すると担当者は辞めてしまっていて、アフター窓口に連絡すると、めんどくさそうに対応された揚句、現状の把握で訪問したのが1ヶ月後で怒りを通り越してあきれてしまいました。
必死に売るだけ売るという売り切り姿勢のデベは同じ匂いがしてなりません。
「お気に召したらいかがですか?私はどちらでも結構ですが、なくなる可能性もあるのでご購入いただけるのならお早めにご検討下さいね。」くらいの余裕があった方が好感を持たれるだろうし、今は営業に説得されたり、煽られて購入するのではなく、比較検討して自分で物件を選択する時代なんだから、もう少し正確な情報をいただきたいと思います。
398: 匿名さん 
[2011-06-13 16:52:10]
正確な情報が知りたいなら、自分で見て聞いたほうが確実だと思いますが・・・
397さんがあきれてしまったというマンションの売主はここの売主なのですか?
正確な情報知りたいと言いながら誤った情報が印象付けられる書き込みは控えた方が
よろしいかと思いますが?
399: 匿名さん 
[2011-06-13 18:22:59]
398必死さが営業の香り…
400: 匿名 
[2011-06-13 18:54:07]
397さんはそういう経験があるから、より慎重に判断すべきって話をしてくれてるだけでしょ。398は何故そこまで突っかかる。むしろありがたい経験談だと思いますけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:モダ・ビエント大倉山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる