モダ・ビエント大倉山の情報を知りたいです。
現地の方など、モダ・ビエント大倉山に関する情報をお持ちの方は、
投稿いただけると助かります。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.finch.co.jp/showcase/okurayama/
売主:株式会社フィンチ
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社フィンチ・マネジメントサービス
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1・9・10・11、46-1・2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建て
[スレ作成日時]2010-11-12 10:32:13
モダ・ビエント大倉山
321:
ご近所さん
[2011-06-04 00:05:46]
|
322:
匿名さん
[2011-06-04 01:13:10]
|
323:
匿名さん
[2011-06-04 02:06:25]
管理組合で簡単に改善できるなら苦労しないよ。。
|
324:
購入検討中さん
[2011-06-04 12:39:37]
一番後悔するのは狙った部屋が売れてしまうことです。二度と出会えない物件を消極的に逃すなんて私には考えられません。
|
325:
匿名さん
[2011-06-04 18:15:38]
それも縁だということ。
|
326:
匿名さん
[2011-06-04 18:27:30]
大倉山だけあって人気ありますね
|
327:
匿名さん
[2011-06-04 18:45:40]
|
328:
匿名さん
[2011-06-04 19:18:33]
ヒーーーーハァッ!
|
329:
匿名さん
[2011-06-04 20:30:19]
家なんて焦って買うもんじゃない。いまいち魅力を感じないならそれまでの事。
322と344は先物営業と同じ言い回しだね。金額が高額な分、もっと性質が悪い。責任も持てないくせに。 |
330:
申込予定さん
[2011-06-04 20:55:58]
私は自分の決断でこの物件に決めました。自分が決断しました。自分の責任です。自分は男だと思います。
|
|
331:
匿名さん
[2011-06-05 01:13:47]
人気の大倉山だし、ばか売れしてるんでしょうね。
え・・?・・・してない? |
332:
匿名さん
[2011-06-05 08:45:23]
ここはバブル時代の掲示板ですか?
|
333:
匿名さん
[2011-06-05 08:55:03]
今週末で完売なんでしょうね。
資金計画が少し届かず残念。 |
334:
匿名さん
[2011-06-05 23:54:53]
|
335:
匿名
[2011-06-06 00:25:22]
週末モデルルームに行ってきたけど、私達以外お客さんがいないのに、いい部屋から売れていくから早く決めてくださいと初めて行ったにもかかわらず結論を求められて…
必死さは十分伝わりました(笑) でも、実際に27戸のうち12戸残っているということは、半分近いですよね。 もしかしたらもっと残ってるのかも? 実際の完成した建物を見てからの判断で十分間に合うと実感しました。 |
336:
匿名さん
[2011-06-06 01:26:44]
ですね。
|
337:
匿名さん
[2011-06-06 09:39:14]
男でなくとも自分で決断するのは当たり前。各々の価値観で付加価値を見出し、責任もって買うんだからそれを否定する事は誰も出来ない。ただ、他人を薄い根拠で下手に煽って買わすのは、どうだろう。
まぁ完成間近でここまで残ると、人気がないと言わざるを得ない物件なので焦る必要はないんですけどね。 |
338:
物件比較中さん
[2011-06-06 10:11:11]
煽られてつい買ってしまった方を男ではないと言うのは酷かと思います。どんな経過であれ、一生をかける決断をした方は男であると誇っていいのではないでしょうか。
|
339:
匿名さん
[2011-06-06 10:49:30]
そもそも男云々の話はどーでもいい。
|
340:
匿名さん
[2011-06-06 20:42:48]
男しか住んでなさそうなマンションですね
|
そうなると同じ事をまた営業に聞いたって同じ返事しか返ってこないから、最近行かれた方はどんな案内されたのかな?と思い、書いたんですよ。
実際管理組合でどうにか改善されるのか?等はわからないものですから。