モダ・ビエント大倉山の情報を知りたいです。
現地の方など、モダ・ビエント大倉山に関する情報をお持ちの方は、
投稿いただけると助かります。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.finch.co.jp/showcase/okurayama/
売主:株式会社フィンチ
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社フィンチ・マネジメントサービス
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目45-1・9・10・11、46-1・2(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建て
[スレ作成日時]2010-11-12 10:32:13
モダ・ビエント大倉山
181:
物件比較中さん
[2011-05-13 11:54:44]
|
182:
匿名さん
[2011-05-13 13:01:55]
でしょうね。
|
183:
物件比較中さん
[2011-05-13 13:20:15]
はっ!まさか近所のマンションスレ荒らしてるのもここの営業??(笑)
|
184:
匿名
[2011-05-13 14:54:49]
その発想はなかったけど、最近の近所の荒れ方みるとあるかも(笑)
|
185:
匿名さん
[2011-05-13 17:13:39]
確かにありえますよね~。
他スレが荒れててこっちは荒れてないから安心して申し込めるとか急に言われても・・・。 色々と比較しながら皆さんで情報共有してたのに、そんな安易な発想で決めるのであれば、今までの書込みは何だったんだろうってなりますし。まぁ荒れてるのも人気があるが故だと思いますけどね。 そして現在幾つかMR見学してますが、ここはお茶もすぐ出てこなかったし、MR内見学時に遠く離れてこっちから聞かないと答えてくれないし、帰る時靴べらを出してくれず、頑張って靴履いてても無言で後ろに立ってただけ。そんな気配りのない営業さんはここだけでした。そうした所にもっと気を使った方がいいのでは?? |
186:
匿名
[2011-05-14 00:05:29]
ここもオール電化だったんだ。
オール電化は厳しいね。 |
187:
物件比較中さん
[2011-05-14 01:00:22]
>>185
それはざんねんでしたねぇ 私がMR訪問した時はお茶も即でしたし 部屋も丁寧にせつめいしてくれましたよ 売れ残っているマンションで必死に売りたいはずなのに 相当なめられたのかねぇ よっぽど買えないように見られちゃったんですかねぇ 残念ですね |
188:
ビギナーさん
[2011-05-14 01:06:08]
後もう少し安くならないかなー
この規模だと一部屋の売れ残りが命取りでしょー 営業さん見てるなら、3200万位にしてよー |
189:
物件比較中さん
[2011-05-14 01:07:47]
確かに・・・モデルルーム早く引き払わないと会社は大損なんだから、早くさばきたいはずだよね。
接客はむしろ良くすると思うけど・・・。 うちも以前見に行った事ありますが、お茶なんてすぐ出てきましたし、結構親身になってくれたけどな〜。 まあ結果、ちょっと高いから手が届かなかったけど。 |
190:
匿名さん
[2011-05-14 01:38:50]
うちもです。無理な事はわかっていますがもう少し下がれば手が届いたんだけどなーと思うと残念で。これは好みの問題ですが、かなり内装がかなり気に入ったので。他と比べても一番よかったです。中々他に気に入る所もなく、もったいないです。
気になる事はもちろん多々ありますがね。 |
|
191:
匿名さん
[2011-05-14 01:40:01]
>187
MR見学行ったのは抽選前なんで売れ残る前なんだけどね。 |
192:
匿名さん
[2011-05-14 01:47:17]
確かにあと1割程度下がればいい物件になると思う。
頑張れピンチ! じゃなくてフィンチ! |
193:
匿名さん
[2011-05-14 01:56:46]
|
194:
デベにお勤めさん
[2011-05-14 02:01:46]
|
195:
購入検討中さん
[2011-05-14 02:03:51]
192さん・・・うまいなあ(笑)
あと1割・・・同感です!! |
196:
匿名さん
[2011-05-14 03:41:47]
まぁどんな客であれ対等の接客は必要だと思いますけどね。もしそれが出来ていなかったのであれば営業の問題。いずれにせよ、ピンチには変わりありませんね(笑)
|
197:
匿名さん
[2011-05-14 03:46:49]
うん、187さんもその言い方は逆に残念だよ。
私も1割賛成です。が現実は厳しいでしょうね。 |
198:
購入検討中さん
[2011-05-14 04:46:48]
もし北西向きではなくて、そこそこの会社であれば今の価格は安いんでしょうけどね・・・。
最近の状況がわからないのですが、今で何戸残っているんですかね?最近モデルルーム行った方わかりますか? まだ結構残っているなら完成まで待てば更に下がる可能性ありますよね! |
199:
匿名さん
[2011-05-14 10:21:31]
こんな貧乏人ばかり集まってきたんじゃ最初に定価で買っちゃった人は不幸ですね。
住民の質も下がってしまうんじゃないでしょうか? このような場合、何か補償でもされるんでしょうか? |
200:
匿名さん
[2011-05-14 10:42:21]
199どうした?高く買っちゃったの?
|
てかほんとに営業書き込みが多くなってきましたね。今週末に向けての追い込みでしょうか?(笑)