注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-09 05:48:00
 

設備が豊富みたいなのですが、どなたか建てた方いらっしゃいますか

[スレ作成日時]2003-09-16 02:37:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建ってどうですか

401: 匿名さん 
[2005-04-03 00:58:00]
399>
 これについては、正直「イタタタタ」と言ったところだと思います。私も営業さんから提示されるプランに
全面的にワクワクすることが出来ず、かなり手を入れました。私が設計したようなものですよ!と、プランに
関しては、標準仕様の範囲や工法の制限等ありますが、かなり希望を取り入れて貰えると思います。正直、施主
側が勉強するなり、基本的にお任せ!というタイプじゃないときついのかな?と感じます。
 設計さんは要るので、正直、もっと前面に出てきてよ!そうすれば早いよ!というところはありました。構造
的な問題は大丈夫だと思いますが、法規的な問題が後回しっぽい気がしますので、土地の形状や法規系が厳しい
土地の場合は、自分でも積極的に確認した方が良いと思いますよ。突っ込めば調べてくれますが…
 おかげさまで私達は請負契約から約4ヶ月、やっとプランが固まりました。かなり面倒な施主なのかな?とも。
402: 匿名さん 
[2005-04-03 01:02:00]
400>
 仕様変更箇所について聞いてきました。
<変更>
 ・外壁材 KMEW → ニチハ
 ・雨どい  ? → KMEW
 ・セントラルクリーナー廃止 の代わりに以下
   ・周り縁、窓枠等、全てウッドワン(ジュピーノ)に変更
   ・床板がウッドワンに変更
   ・インターフォンがワイアレス子機追加タイプに変更
   ・玄関、廊下(各階)、階段下収納に電源口追加
だったと思います。もう少しあったかな?
 まぁ大きくは、外壁材の変更とセントラルクリーナー廃止(代わりに木材全てがウッドワン化)という
感じですかね?個人的には、屋根材をAAAのものにして欲しかったなぁ…と思います。
403: 不思議ちゃん 
[2005-04-03 07:53:00]
399> 疑問さん
私も、401> 匿名さんと全く同感です。設計さんは前面に出てこないので、営業担当を急かさないと中々、
プラン作成が前に進みません。ただ、自分たちで一生懸命考える事自体は、色々な意味で勉強になると思います。
遅々として進まぬことに腹立たしく感じる事も多いですが・・・。

402> 匿名さん
情報、早いですね!セントラルクリーナー廃止ですか!?少し残念かなぁ〜。
ウッドワンは↓のスレを読む限り窓枠や床板に採用するのは怖いような・・・。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13810/
404: 疑問 
[2005-04-03 10:10:00]
匿名さん、不思議ちゃんさん、レスありがとうございます。正直、以前私の友人が富士ハウスさんで契約をしたことがあります。最終的には解約しましたが。その時の様子はこういうものです。営業の中にはプランセンスをもつ方もいるそうで、「間取りだけ」に関してはパズルの組み合わせと一緒で行く通りにも作れるとのことです。しかし、通常のハウスメーカーは分業体制をしいています。その友人と営業担当だった人(正直者)の話によると、営業担当が別の仲間内に相談したりプラン集を参考に間取りを当てはめたことを解約後に教えてくれたそうです。なぜ解約になったかというと、提案プラン(間取り)での構造体力計算については富士ハウスさんの本社設計(展開図、立面図他キャドで出てくる)がしているので問題ないとのことで契約したそうです。しかし、契約後に施行管理(監督)との打ち合わせになってから法規的問題、斜線制限、採光の問題等が出てきて、気に入っていたプラン(間取り)の変更を余儀なくされるはめになったということなのです。上の文章でも施工主さんが書かれておられるベランダの高さ問題や3Fで軸組みから2x4(論外だと思う)なども会社体制から起きる問題なのではないでしょうか。やはり私は少し怖いです。重要な一番身近での法規的な問題をおざなりに考えた会社体質においては考えさせられてしまいます。やはり、町場工務店的体質の延長線からくるものなのでしょう。
405: 疑問 
[2005-04-03 10:13:00]
上の文章でも施工主さんが書かれておられるベランダの高さ問題や3Fで軸組みから2x4(論外だと思う)なども会社体制から起きる問題なのではないでしょうか。やはり私は少し怖いです。重要な一番身近での法規的な問題をおざなりに考えた会社体質においてもちろん、富士住建さんの中にもプランセンスのある営業さんはおられると思いますが全てがそうではないでしょう。私はあくまでも、間取り(プラン作成)だけについては、その人の持つ特技の一つとしか思えないのです。重要なのは、会社の体質が私達家を作る物に真剣に向いているのかだと思うのです。今の段階ですと、ただ富士ハウスさんの会社内容と同じ方向で富士住建さんがすすんでいるのではないかと感じるのです。仕事についてプロ意識的な発想をお持ちの方であれば、私の言わんとすることの疑問を察していただけると思うのですが。本当に富士住建さんが消費者の方向を向いた思想をお持ちでしたら、ハウスメーカーに近い分業制が絶対に必要と思います。富士住建さんの標準仕様にはひきつけられる部分が多々ありますが、もう少し比較検討をしてみようと思います。
406: 401です 
[2005-04-03 16:50:00]
>疑問さん
 納得のいくまで検討する価値はあると思いますよ。決して安い買い物ではないですし。

 実は、文中の 軸組み→2x4 も私だったりします…。確かにこれはショックでした!この時だけは、検討を一時
ストップして、再度別のHMに足を運んでみたりしてしまいました。ちょっと後悔の色が出てきていたり…
 やっぱり、施主側の勉強は必要だな?と思いますし、不明点、疑問点は都度確認することをお勧めします。私
としては法規的なことや工法に関しても勉強になってますし、こちらから様々なアイデア出しも出来ていると
思います(奇想天外な発想はしてないと思いますよ…)。
 結果的にはプランの大幅変更はなしに(むしろ良い方向で改修された?)プランが決定しました。

 間取りはパズル的なところがあるのは確かだと思いますし、それは設計士の方でも同じかな?と数件のHMを
回っての感想です。自分でプランを考えるにあたっても結構パズルでしたしね。その方法に対する賛否両論は
あると思います。個人的にも、もう少し設計が前に出てくるべきだと実感してますし。法規的な問題が後から
出てくるのは論外だとも思います。この辺については、ユーザの立場にたって考え直した方が良いのかな?と
思っています。
407: 不思議ちゃん 
[2005-04-03 17:16:00]
>疑問さん

間取り検討にパズル的要素があるのは、どこのHMも大なり小なりあるのではないでしょうか?
間取り図面集などを見ても設計士が考えた図面にも関わらず構造的な部分を無視した間取りも多々見受けられます。
また、過去レスにもあるとおり、躯体や設備に関わる部分は家を作るユーザー側に目を向けていると考えてよいと思います。
ただし、営業に多くの負担をかける割には営業担当のスキル部分に疑問符がつきますね。急激な戸数増加に社内の教育や
組織作りが追いついていない印象を非常に強く受けます。答えになっていないかもしれませんが、デザイン・間取り・
構造・値段・etc 購入する人によって様々な優先順位があるものです。納得できるHMを見つけて下さい!
408: 疑問 
[2005-04-03 18:53:00]
匿名401さん、不思議ちゃんさん、正直なご意見本当にありがとうございます。お二人の親切が身にしみます。私はどうしても富士住建の会社姿勢に不安をぬぐえないかもです。自分の足りない知識と労力と不安を背負いながらより、多少の予算の上乗せはあると思いますがスマートな知識とアドバイスを得られるハウスメーカーにしたほうがいいのかもとも思ったりもします。参考までに富士住建さんの構造用部材を教えて頂けるとありがたいのですが?土台・柱・梁の種類はどうでしょうか?3.5寸の修正材だとは思いますが土台にツゲや米松の加圧注入、柱にホワイトウッド等ってことであればローコストの意味が納得できます。そこら辺はどんな感じか教えて頂けますと幸いです。この部材次第では自分の気持ちをはっきりできると思います。
409: 不思議ちゃん 
[2005-04-03 20:36:00]
>疑問さん

ご期待に反し? 土台は檜、柱・梁は国産集成材(4寸・3.5寸)でした。>407でも書きましたが、
(家)そのものに関してはおおむね満足されている方が多いと思います。
ご不満な点、不安な箇所は率直に営業担当者へお話されて、その結果からご判断されることが
一番、最良な方法と思いますがいかがでしょうか?正直、私も複数のHMで大いに悩みました(><)
410: 匿名401 
[2005-04-03 21:38:00]
>疑問さん

 私も 不思議ちゃん さんと同様に、構造体に関しては不安がなかったりします。実は、2x4で建てる事になる
と思っていなかったので、良く調べていないのですが…(所謂、輸入住宅系の2x4、2x6しか見てません)。
 JIOの保障をどこまで信用するか?というと正直、あんまり期待していないところだったりします(それでも
第3者の視点が入るところと、保障面では安心ですが)が、構造体に関する説明や、ここでの書き込みを拝見
する限りでは、問題ないと考えています。
 我が家は、基礎を含めて作りがしっかりしていそうなこと、ここでの書き込みの評価を元に、建物については
問題なしと判断し、価格と設備をトータルした結果、富士住建に決めました。
 もちろん、未だにプランが出来上がったところなので、これから細部の仕様決め〜建築とまだまだ長い工程が
かかるわけですが、一歩ずつ進めていこうと思っています。

 疑問さんに「富士住建をどうしてもお勧め!」とするつもりはありません(正直、不満点もありますし)。
良くお考えになって、納得できるHMを決めることが将来的な満足にも繋がると思います。
411: 疑問 
[2005-04-03 22:07:00]
不思議ちゃんさん、匿名401さん、本当にありがとうございます。来週にでも近くの支店で話を聞きに行こうと思います。また、悩みが浮上の時は宜しくお願い申し上げます。
412: 引越まし太 
[2005-04-03 22:50:00]
疑問さんの予想に反し、また悩ませてしまうかもしれないので恐縮ですが、土台は檜4寸、通柱・隅柱・管柱は集成4寸(管柱の3階のみ105x105)です。梁と桁は「構造計算の結果により決定」(契約書では)となっていました。

富士住建ではちらし・HPやショールームでの説明などで、(なぜか)設備の豪華さ(だけ)が前面にきて目立っていますが、実際は材料・構造・施工に対するこだわりもかなりのもののように感じています。富士住建が安いのは、訪問営業をしない、プランを営業が考える(必要最低限の設計士しかやとわない)、しかもその設計士は2級の資格しか持たない、詳細設計や構造計算は外注、パンフレットや過度の広告露出がない(新聞チラシしか自社では作っていないし、PRはラジオと雑誌のみ)、関東圏のみでの大量購入、といったようなビジネスモデルによるコスト削減をユーザーに還元している本物の「ローコスト」です。(安い材料や手抜きで安い家を建てるのは誰でもできます)です。

いい営業(単なる営業ではなく プランを作る人でもある)にあたるか、いい現場監督にあたるか(大工は腕のいい人ばかりのようです、問題は監督かな・・・)など運不運の部分もありますがそれは他のHM(いい設計士にあたるかどうか)でも同じですよね?! 残念ながら一度信頼を失ってしまったのなら無理にはお勧めしませんが。

ローコスト(無駄なし)という意味では、(無意味な仮定かもしれませんが)同じ間取りのものを同じ仕様(構造材&住設)で建てさせたら、富士住建よりも安く、かつうまく作れるHMはそうそうないんじゃないかな。
413: 匿名さん 
[2005-04-04 23:05:00]
ウッドワンは、薄い色を選ぶと
「ドアの色」と「ドアの枠の部分の色」が
かなり違いますので注意してください。
414: 匿名1219 
[2005-04-05 08:53:00]
外壁まわりの防水シートと断熱材の検査が終わりました。4月3日からの書き込みを見ると皆さんいろいろ勉強しているんだなあ〜関心しました。私から言えることは富士住建の価格から判断をすれば構造、設備等すべてにおいて満足できると確信しています。実は2年前に他メーカー(価格適には同等)で建設をしましたが、そこと比べたら今のところすべてにおいて満足しているからです。大手メーカー(坪単価60万〜)との比較はしていませんのであくまでも私の感覚です。
415: 匿名さん 
[2005-04-09 20:38:00]
>JIOの保障をどこまで信用するか?というと正直、あんまり期待していないところだったりします。

との記載がありましたが、JIO以外に第三者機関の確認依頼をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
416: 匿名さん 
[2005-04-11 16:48:00]
JIO以外で、たとえば住宅性能評価などを依頼しようとすると、JIOとの差額ではなくて、まったく追加となってしまうようです。
417: 匿名さん 
[2005-04-12 16:43:00]
富士住建の契約寸前までいってキャンセルしたものです。豪華な設備にはとても惹かれました。
しかし実際に建てられた家を見に行ったとき、私も家内も呆然としました。なんともいえない安物くささ・・
建てられた方申し訳ありません。私たちの正直な感想なのです。そして、息の詰まる感じ・・・
郊外に建てられた大きな家だったにもかかわらず・・です。そして何より、決め手になったのが、営業の方の不誠実さです。
うそをつきます。他愛もないことですが、たとえば、打ち合わせをするのに、この日はどこそこから現場に駆けつけます、という。
しかし、早めに現場へ行くと他のお客さんを案内している・・・だったら最初から他のお客を案内していますとはっきり言えばいい。
ショールームで打ち合わせの約束をしても、遅れてきて、今外出から戻りましたという。しかしたまたま早めに前を通りかかった私は、
もっと前からそこにいるのをしっている・・・別に遅れてもいいのです。人間だから。でも本当のことを言って頂きたい!というのが正直な気持ちです。
そこに私は、会社の社員の訓練の仕方の根本姿勢を見るような気がするのです。要はうまく言ってすり抜けろ、と。
なんともいやな気がして私も家内も同じ意見で却下です。
418: 匿名1219 
[2005-04-12 22:32:00]
417さんへ。なんともいえない安物くささ・・と感じたのはどんなところですか?大手メーカーのショールームなどと比べたら比較にならないかもしれませんが、同額クラスの住宅と比べてみたことはありますか。私は現在建築中ですが監督、営業、業者には満足していますよ。
419: アテネ 
[2005-04-12 22:47:00]
417さん、信じがたい話ですが、きっと悪い人に当たったんですかね。
私の印象では、富士住建の社員は嘘をつけない人がむしろ多いと感じています。
何かとポカをやることやのんびりしている人が多いようには思いますが、指摘すると非を認め
その後一生懸命対応するケースが殆どでした。(そしてまたポカするんですが・・・)
社員教育が少し追いついていない点は否めませんが、若い社員が多く大手メーカーによくある老獪さがない
のが特徴です。
安物とは確かに失礼ですね。でも拙宅を見て安物と感じた人・・・あんまりいないみたいですよ。
お世辞もかなりありますが、たいていの人はこのゴージャスな装備に驚いて、価格を聞いて2度びっくり
されます。その値段でコレ!!といった感じです。だから、私は満足しているのです。
住宅展示場の家と比較されたら・・・ちょっとかないませんがね。
420: 匿名さん 
[2005-04-13 08:49:00]
豪華な設備にはとても惹かれました、って書いてあるじゃない。設備は豪華だけど、作りや建具や壁紙なんかが
安物でアパート並みということ。まっ、富士住建で建てる人は豪華な設備に惹かれて飛びついた人が殆どなんだろうけど。
417さんは偉いよ。設備の豪華さだけだまされなかったのだからネ!
421: uika 
[2005-04-13 08:59:00]
わたしの担当の営業さんは真面目で明るく、いい方でしたが、対応の悪い営業がひとりでもいると、富士住建のすべてが非難されるようで台無しですね。
嘘やごまかしはいけないと思います。
やむをえない事情があっても、正直に事情を説明して、誠実に対応してもらいたいものです。

間もなく外壁が入りますが、今の時点では順調です。
ローコストにありがちと思われる、材料の劣悪さや施工の手抜きは、まったくといってありません。
ほぼ毎日現場に通ってデジカメで撮影もしていますが、富士住建の定めている仕様に基づいて、そのとおり確実に施工しているようです。
現場監督に細かいつっこみをいれても、ひとふひとつ明確な回答をしてくれています。
完成がとても楽しみです。
422: 匿名さん 
[2005-04-13 22:47:00]
420は417と同じ人物が書いてるな。
同業者だろうね、その書き方は。いい加減やめたら?暇だね。
423: 匿名さん 
[2005-04-13 23:54:00]
>422
先を越された。

>417=470
本当の話として、営業担当を交代してもらえばよかったのでは?
安物と感じるかどうかはその人の価値観だからどうでもよいが、高級感がほしければ、大手HMを
選択すればよいだけのこと。見た目は高級だし。と、釣られてみる。
424: 423 
[2005-04-14 00:00:00]
まちがえた。
>417=420
425: ヒデ 
[2005-04-14 08:27:00]
久しぶりに書き込みをします。私は大手HMの展示場も行きましたが、無駄に広いだけで高級感は感じられませんでした。
実際にあの大きな家が建てられるだけの土地があればいいのでしょうが。
富士住建は、作りも素材も引けをとらないと思います。それで、あの設備とあの価格富士住建の方がよほど高級に思えました。
417や420が出てきたので、つい書き込みをしました。
私はまだお金の工面が出来ずに指をくわえてみています。
426: 匿名さん 
[2005-04-14 08:45:00]
420だけど、417じゃないよ。425のように設備豪華=高級感と感じている人が多いって言ってるでしょ。
423もHMがいいなんて一言も言ってないよ。ちなみに俺は417しかレスしてないが、ほんとアフォが多いね。
まっ、本質なところが見えてないのだよね。家作りのね。まあ、30坪程度の家に無理矢理1.5坪のユニットバス
入れて、狭い居室から抜け出すのが一番リラックスするんでは?
427: 匿名さん 
[2005-04-14 09:24:00]
417です。業者でも、釣りでもありません。建てられた方には、本当に失礼いたしました。単なる、価値観、ニーズの違いです。申し訳ございません。
私の正直な感想を書き込んだまでです。営業の方のことばかり、書いてしまいましたが、ショールームで説明を(そのときは設計士さんでした)聞いているときも、
たとえば、クローゼットは半間分の奥行きはいらないというと、では75センチのみできます、と言われました。また、そんなに広い家ではないので1.5坪のお風呂はどうしても必要ないと
言ったのですが、年間400(この数字は間違いかも・・はっきり覚えていない。900か・・?)棟建てて、お風呂の数をさばかないと、安く仕入れられなくなるともおっしゃっていました。他の設備も同様です。
なんとなく、話を聞いていて、どっちが主なのかなと、結局富士住建にできること、富士住建の選んだ設備、そこに私たち家族があわせていくのか?と思ったわけです。
それでかまわない、充分だとおっしゃる方には、実際あの価格で、あの設備はお得だと思いますよ。ただうちは、それに納得しなかったということです。せっかく大変な思いをして、うちを造る以上、私たち家族のニーズに、
生き方に、家のほうをあわせたいと思っただけです。420さんの言われる家つくりの本質の部分ですね。ともかく関係の方には、失礼いたしました。富士住建を検討していらっしゃる方への参考になればと書き込みました。
428: 施工中 
[2005-04-14 10:55:00]
クローゼットを半間以下にする場合、2.5尺ではなく1.5尺の間違いではないでしょうか?
サイズは、1ユニット=455ミリ(1.5尺)単位でのみ調整可能といわれ、我が家でも1.5尺の
収納を作ってもらいました。

風呂については、建坪28坪以下なら1坪を選べます。
また28坪以上でも2階に設置する場合は、1坪を選べます。
429: 匿名さん 
[2005-04-14 16:26:00]
427へ
他の方も言ってますが気に入らなきゃ他のHMにすればいいですし、そうしたんですよね。
それならそれで、別にいいじゃないですか、他のHMで満足なんでしょうから。
なのに、文句は掲示板でってちょっと違うんではないでしょうか。
貴方の趣味どうであれ、ココは愚痴をこぼす場所ではないはずです。
ましてや、富士住建の社風なんかどうでもいい事です、
気に入らない営業がいたなら本名を明かせばいいじゃないですか、
本当の事なら訴えられないし、そう言う生きた情報こそ必要なことと思いますが。

>失礼いたしました。富士住建を検討していらっしゃる方への参考になればと書き込みました。

本当に失礼です、富士住建を検討していらっしゃる方のなんの参考にもなりませんから。
430: 迷っている 
[2005-04-14 16:27:00]
今富士住建にしようか迷っている者です。
この前打合せに行ったら3階建て45坪で坪単価411000円(税込み)と言われ紙に書いてもらったのですが
その時今度営業が変わりますのでと、ほかの方を紹介されました。数日たって見積書が届いて見てみたらなんと
消費税別になってました。訊ねてみたら消費税別ですと言われました。多分その方は、紙に書いてもらった事を
知らないと思います。かなり不信感が残りほかの営業所に連絡をして坪単価を聞いて見たら全部バラバラ。
皆さん申し訳ないのですが本当の坪単価がわかりましたら教えてください。ちなみに全部評準です。
431: 匿名さん 
[2005-04-14 21:59:00]
富士住建に興味があって掲示板を拝見させていただいております。

417(427)さんへ
富士住建を検討候補に入れるかどうかは、6畳ほどの場所をとるキッチン、1.5坪のシステムバスを許容
できるか否かが、第1ポイントとなるように思います(構造的には普通だと思いますので)。そうしない
と過去レスにあるように間取りに必ずと行っても良いくらいしわ寄せがきます。設備ではなく、家を購入
するわけですので、420(426)さんがいうように家作りの本質とは?となってしまうと思います。ただし、
どこかを犠牲にしてでもキッチン、バスは広く取りたい人にとっては、価格的にも魅力あるのだとも思い
ます。この辺は価値観・ニーズの部分ではないでしょうか?

430:迷っているさんへ
過去レスに営業所(A:埼玉&千葉、B:東京&神奈川)によって、若干価格が異なるとあります。比較された
営業所はA:A(B:B)、A:Bですか?それにしても、値引き一切なしの富士住建で税込みで下3桁に0がそろうの
はすごいですね。新しい担当の方にその紙を見せてみたらいかがですか?
432: どうしても・・・ 
[2005-04-15 23:11:00]
私は去年マイホームを建てました。
ちなみに、富士住建ではないのいですが・・・・(支店などが近くになかったのです)
ここを拝見し、どうしても今家作りに悩んでいる方に伝えたい!と思い、書き込みします。

営業担当者さんについて:
対応や、知識の無さなどの指摘がありますが、それは富士住建だから!というわけではないように思います。
どこのメーカーでもそのような人はいます。これはHMにもよらない本当にその担当によってしまうものです。
私が建てたメーカーの担当も、結構忘れっぽいし、こちらがしっかりしてないと何が抜けるやら・・・というカンジでした。
打ち合わせの記録は自分でつけましたし、宿題や約束事もこちらで記録し、担当者さんに「最後に・・・」と私が仕切ってたくらいです。
知識も営業さんならわからなかった場合、適当な回答をせず、調べてから後日回答してくれる。これで上等だと思います。(あまりにも自分の会社の標準仕様をしらなすぎはどうかと思いますが・・・)

設備や豪華さについて:
他のメーカーの設備や壁紙など、ほとんどが追加でもしないとダメなもので作られたたりします。おっしゃれ〜な展示場に惹かれますが、富士住建でも大手HMでも追加すればなんでも可能です。
その店、富士住建の展示場は親切なのでは!?と思いますが・・・吹き抜けなんかも他のメーカーでも坪単価とられるところがほとんどです。

基礎、構造、設備、価格、施工の丁寧さ、これらを総合で判断すると富士住建はダントツトップなのでは?と思います。
ただ、奇抜なプランや、おしゃれな都市型外観などを求めた場合、もとからそういう仕様をもったHM、もしくは建築設計事務所などのほうが話が通じるということはあるかも・・・
433: 匿名さん 
[2005-04-16 11:35:00]
>ほぼ満足(連絡の不徹底には不満あり)=建てた人
>不安とか質問=これから建てる人・検討している人
>中傷=業界の方+他で建てて後悔している人
434: アテネ 
[2005-04-17 11:47:00]
433さん、振り出しに戻ったような感じですね。
以前も書きましたが、大体そんな感じですかね。富士住建に限らず、またこの業界に限らず、
営業担当者も現場監督、そして大工さん、つまりその会社の社員には様々な方がいらっしゃるので、
その方だけで全てを評価すべきではないのですね。
理解できないことや不満、不信があれば、その都度ストレートに担当者にぶつけ、通じない場合は別の
社内の方に訊ね、極論を言えば最終的には社長に訊ねても何の解決が得られないようであれば、その
会社はダメということになります。
しかし、富士住建の場合、注文して建てた家で不満を唱えている人が極端に少ないことは確かです。
他のHMの書き込みを見ていると想像を絶するような事態に陥っているような極端な例も見かけます。
私は富士住建の家にほぼ満足している一人ですが、このページでは、富士住建にしようか本当に迷って
いる人を、富士住建で建てた人・やめた人、また業界の方でも専門的な立場で客観的に評価できる方が、
親身になって助言する雰囲気にしたいものです。高い買い物なのですから・・・。
事情が許せば、ぜひ拙宅を見ていただきたい気持ちで一杯です。しかし、不特定多数では無理な話ですので、
出来うる限り、そのぐらいの気持ちを持って私がかつて感じ抱いたことをストレートに書き込んでいきたいと
思いますので、宜しくお願いします。

435: 匿名さん 
[2005-04-17 20:20:00]
皆さんおっしゃられているとおり、この仕様、この住設でこの価格なら、お得だし大変満足しています。
住設のグレードが高くなくても、より安いほうがよいという場合は、他のローコストを選ばれたほうがよいと思います。
ネームバリューがほしいなら、ローコストではなく、大手HMを選ばれたほうがよいでしょう。
基礎のレベル合わせ、アンカーボルトの位置や高さは丁寧に測っていたし、断熱材も丁寧に入れていました。
金具の位置や締め方もばっちりです。
当然といえば当然のことですが、後で見えなくなる部分に、手抜きがなかったです。
この価格なのに、この仕様、この住設、この施工の確かさ。そういう意味では富士住建がよいと思います。
デザインについては、自分好みのデザインや間取りを提示すれば、解決します。

もちろん完璧で完全というわけではないので、まずい点は既出ですけども、それでも不満のレスがつくと、建てた皆さんが富士住建を擁護するのは、富士住建を選んだそれなりの思い入れがあるからだと思います。
わたし自身も、愛する、まではいきませんが、深い思い入れはあります。
436: アテネ 
[2005-04-18 23:23:00]
お金を出せば出すほど理想の家に近付くのだと思いますが、限られた予算の中で満足いく家を求めなければ
ならないので、皆悩むのですよね。435さんの仰せの通り、その点富士住建はローコストにもかかわらず、
要所要所に輝きがあり、素人にわかりづらい部分も手抜きしていないところに魅力があると思うのです。
2回目のアフターフォローを受けましたが、生活していて特に不具合なところはないのですが、細かいところ
までよく気付いて補修をしてくれています。そんなところも満足な点です。
お隣に大手HMで建てた家がありますが、大手はアフターでは結構冷たいそうで、富士住建では無料補修になる
ようなことも、有料になったりしていることも明らかです。
振り返ってみて、富士住建が大手に劣っていたと思うことはデザイン力かなぁと思います。
あと、営業の方のセンスです。これは社員研修でもっとCS(顧客満足)やセリングスキルを学ぶべきかな・・・と。
大半の方は人間性は豊かなので、少しもったいない気がしますね。
前にも書きましたが、富士住建にお願いするのなら、自分自身も知識を磨き、営業の方を逆にぐいぐい引っ張って
いくぐらいでないとダメだと思います。
ぜひ装備も住建材メーカー各社ショールームに積極的に足を運び、富士住建で頼んでいることを明らかにした
上で、スタッフに助言を求めることは重要です!
437: もも 
[2005-04-19 09:37:00]
ベランダについて、ご意見ねがいます。
80センチ幅のベランダの使い勝手はどうですか?もう少し広い部分も造った方がいいですかね?
438: 匿名さん 
[2005-04-19 20:08:00]
ベランダの外に出て洗濯を干すというよりも、吐き出し窓から身を乗り出して干しています。
外に出ると身動きできづらい。出来ないとは言いません。
洗濯物を持ちながらだから、ちょっと苦しいかなと。
物干しがベランダ側から倒す形で出てくるために手前にさお竹が来てしまうのです。
景観とか気にしないなら、天井取り付けタイプのほうがいいかも。
439: もも 
[2005-04-20 09:59:00]
とても参考になりました。前に現場を見学した時ベランダはちょっと狭いのかなと思いました。
クローゼットはいかがでしょうか?いったい何畳タイプが使いやすいのかなと頭を悩ませています。
440: なぎさ 
[2005-04-22 16:47:00]
富士住建の事を知りたくてこちらを見にきました。
今高槻で建築中のマザーヒルズに興味がありまして・・・
プランの外観もとてもお洒落でゆったりとした造りだなと思います。
ここを1からザ〜と見たところ初めの方にセンスがないとありましたがお家カフェ風のプランや
キッズリビングのあるプランや丸い窓などとてもセンスがあるなと思いました。
ここを見ていると肯定的な意見が多くて一層心惹かれています。実際にマザーヒルズ見に行かれた方
いますか? http://www.e-ie.co.jp/takatsuki/index.html
441: なぎさ 
[2005-04-22 16:51:00]
すみません。富士住建と富士住研違いました・・・
失礼しました。似た名前が多くて紛らわしいですね(言い訳(^_^;)
442: 匿名さん 
[2005-04-26 21:10:00]
あのオープンキッチンの据え置き方ですが、ダイニングテーブルと一直線になるように配置した方は
いらっしゃいますか(わかりずらくてすみません)?その場合、どのくらいの大きさの部屋だったの
かなどにつきましても教えてください。

□□□□□□□□■■■■■■
□□□□□□□□■■■■■■
← キッチン →←テーブル→

通常ですと、こんな配置になると思います。

□□□□□□ ←キッチン→ □□□□□□  
□□□□□□        □□□□□□

 ■■■■  ←テーブル→   ■■
 ■■■■           ■■
                ■■ 
443: 442 
[2005-04-26 21:11:00]
平行と直角を表現したかったのですが、ちょっとずれてしまいましたが、ご容赦ください。
444: まーく 
[2005-04-28 03:27:00]
 はじめまして。さいたま市に注文住宅の購入を考え始め、ハウスメーカーの検討をおこなっている者です。過去レスすべて読みました(ふー疲れた)。
 建物の質や設備の質は良いようですね。ただ、いくら質が良くて安い設備ではあってもそれの押し売り的なところはマイナスですね。また、営業マンの質はあまり高くないため、施主自身による現場監督能力(法的な意味合いではなく)を要求されるみたいですね。
 私は、417さんのような富士住建に対しての否定的な意見も参考になってありがたいと思ってます。そういう意見も考慮した上で、また、あってほしくはないですが否定的な意見が実は誹謗中傷の嫌がらせの可能性もあることを認識した上で総合的に判断するのが掲示板だと思ってます。
現在、低価格で構造体が信頼できるというハウスメーカーを探しています。今のところ他のハウスメーカー(?)としては県民共済住宅を候補に考えています。そのほかおすすめの検討すべき会社がありましたら教えていただけないでしょうか。

 
445: 匿名さん 
[2005-04-28 22:01:00]
>まーくさんへ
設備の押し付けというか、それが標準と捉えたほうが良いと思います。変更が困難という
変な標準ですが。一度、営業所へ行かれて話しを聞いてみるのもよいのではないでしょか?

>富士住建に対しての否定的な意見も参考になってありがたいと思ってます。
確かに、否定的な意見もしくは富士住建を検討からはずした理由をもっと聞いてみたいですね。
富士住建の社員の方が掲示板をのぞいた時に、「気付く」ことがあるでしょうから。

>低価格で構造体が信頼できるというハウスメーカーを探しています。
富士住建レスで限定せず、より広く情報収集するためにもさいたま市建築限定で新レスを建てて
みてはいかがでしょうか?
どこのメーカーも価格的には県民共済にはかなわないと思いますが、営業がいないため、富士
住建以上に施主自身による現場監督能力を要求されますよ。
446: 引越まし太 
[2005-04-28 23:54:00]
>まーくさん

揚げ足をとるようですが、営業マン(ウーマン)は、いい人のほうが多いですよ。たよりないのは、現場監督です。(これはこれでもちろん問題大ですが。)

ってことで、さいたま市在住でしたら伊奈町の本店が近いとおもうので、はじめて行くまえに電話で「○葉さん(関東の県名)とお時間お約束でお願いしたいのですが」と指名アポ入れのうえお尋ねください。会社も○葉さんもきっと気に入ると思いますよ。
447: 検討中 
[2005-04-29 22:21:00]
4月28日の新聞に新しい広告が入ってました。設備もどんどん新仕様になっている
ようで、あらためて見ると標準設備がほんとうに充実してますね。
この掲示板で皆言っている建物のセンスも、広告見る限りではかなり多彩になり良くなって
いるように感じます。
お宅拝見のリビング階段のある吹き抜けのお宅も素敵ですよね。
住み心地聞いてみたい。
448: まーく 
[2005-04-30 09:20:00]
445さん、引越まし太さん、私へのレスありがとうございます。また疑問が湧きましたら本掲示板にお邪魔するかもしれません。そのときはよろしくお願いします。
449: yasena47 
[2005-05-03 00:59:00]
はじめまして、土地を取得が完了し2〜3社の見積もりを取り、現在ほぼ富士住建(神奈川支店)にお願いする
予定でいますyasana47といいます。実家が地元の工務店で建てたのですが、かなり部屋によって温度変化が激し
く、できたら温度変化のない家したいという希望でSW工法でお願いする予定です。引越まし太さんはSW工法
でお建てになったとのことですが、冬のフローリングの冷たさの程度はいかがですか。また部屋間の温度差は
どうですか。お教え願えればと思います。アテネさんはどの工法でお建てになったのですか。そして冬の快適さ
はどうでしたか。通常の工法に比べて坪当たり5万円高ですので未だにSW工法でよいか迷っています。また
富士住建でお建てになった方がいらしたらこの辺のことをご教授願えればとお願いいたします。本当にSW工法
がよいかどうか未だに迷っています。宜しくお願いいたします。
450: アテネ 
[2005-05-05 19:49:00]
yasena47さん、NEW WISTERIA(新在来工法)で建てました。3階建てですが、各フロアごとに温度差はあります。
1階は今年の冬場では(霜が下りるぐらいになると)かなり冷え込みました。我々は、ここに引越す前は
マンションの4階暮らしでしたので、特に寒さを感じたかと思います。
2階はLDKですが、ご承知の通り床暖房が7畳入っているので、真冬でも早朝と夜間以外はあまりSHARPの
エアコンにお世話になることはありませんでした。もちろん極端に寒い日はもちろん別でしたが。
3階は冬場も殆どエアコンを使用していません。
GW中暖かい日が続いていますが、1階はほどよく涼しく憩の間に感じます。
しかし、2〜3階、特に3階は暑いですね。夏場はどうなるのかと今から不安視しています。
SW工法はきっとさらに気密性に優れているのだと思いますので、1階でももう少し過ごしやすいのでしょうかね!?
立地条件によっても違うのでしょうが、5万円の差分価値(40坪で200万は大きいですよね)があるといいですね。
当方は、予算の関係上、とにかく安く・・・と考えていましたし、まぁ今の住宅は気密性は数段よくなって
いるのだし、ま・いいか・・のような乗りで新在来工法を選択してしまいましたが、今のところ後悔はしていません。
冬場マンション暮らしの時、散々苦しめられた結露がつかないことが一番の理由でしょうか・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる