富士住建ってどうですか
162:
教えて
[2004-10-26 02:36:00]
|
||
163:
匿名さん
[2004-10-26 11:01:00]
考えながら書いていても間違いってあるんですよ。困っているからこの掲示板で
相談してるんでしょうから、そんな中傷なんて言ったら気の毒ですよ 早くいい方向に進むといいですね、教えてさん |
||
164:
匿名さん
[2004-10-26 12:14:00]
ここまで災害が続くと、家に対して、特に構造関係に問題があるかどうかが心配になりますね
ここは構造的にはどんな対策をしているのでしょうか?構造計算とかはしっかりしているのでしょうか? 家を建ててすぐにペシャンになったら、幾ら安く経てても後悔し切れませんから |
||
165:
匿名さん
[2004-10-26 12:31:00]
安く経てても→建てても でした。すみません
|
||
166:
匿名さん
[2004-10-26 17:55:00]
163さん富士住建は1級建築士がしっかりと構造計算してるし、基礎はベタ基礎で
第三者検査も完全で有り、しかも、ダイライトの使用、内容的にこまかく言えばキリがありませんが 価格が安い割にはとても充実していると、思います、下手な工務店より ぜんぜん安心できると思ってます。 |
||
167:
匿名さん
[2004-10-26 18:39:00]
164さんの間違いでした」
|
||
168:
匿名さん
[2004-10-27 02:53:00]
1級建築士という表向きの肩書きに安易に信用しきることは危険です。
建築業界に多いことですが、建築士は資格制度はあるものの、技術経験が乏しい 一般的に言われるエンジニアとは一線を隠す人種です。 強度計算などできると信じていたら大間違いです。 人工的に作られた金属材料ならともかく、木材です。 材料特性などの強度計算に必要なデータが存在しない材料を使って家は建てられています。 机上で予測することなど、事実上不可能です。 木材なんて、生育環境、地域、年数によって、その強度は不確定です。 一律の基準値で強度計算しているなんて、技術的に考えたらナンセンスです。 設計者が予測できるなんて、技術的に考えて無理ですし、できると言っている建築士がいるならば それは嘘です。 |
||
169:
匿名さん
[2004-10-27 07:41:00]
同感です
|
||
170:
ぴ
[2004-10-27 10:33:00]
災害に耐えられる家作り考えさせられますね。その土地の状況にもよると思いますので
運とかも関係しますね。ようやく富士住建さんから、連絡をいただき 今度2度目の話し合いに行くつもりです。話によるとハウスメーカー、設計事務所 工務店など、10社ぐらいまわってる方もいるようです。皆さんはどうでしたか? |
||
171:
匿名さん
[2004-10-27 11:33:00]
私も10社はまわりましたよ。最終的に5社から設計プランニング&簡単見積もりを作成してもらい
その中から自分達の要望が一番反映されている3社と交渉中です。 1社のみで決めるより色々と勉強にもなるし、さらに一層良い家になると思います |
||
|
||
172:
引越まし太
[2004-10-27 11:53:00]
>166さん
あげ足を取るつもりではありませんが、富士住建には一級建築士はいなかったと思います。私はそれを高く評価しています。なぜなら、不必要な高給取りはいないということです。たとえるなら飛行機のパイロットにタクシーを運転させるようなものです。それどころか世にいる一級建築士のなかには、戸建て住宅を作るために必要な知識・経験をまったく持っていない人もいるはずです。飛行機は運転できるけど自動車は運転したことがない、みたいなものです。また構造計算は外部の専門会社に外注していると思います。これも、専門家をみずから従業員としてかかえるよりも、1軒あたりいくらで外部にやらせるほうが経費効率がいいという判断(このスタイルは着工件数が増えているので変更するかもしれませんが)だと思います。第三者検査とおっしゃっているのはJIOの検査のことだと思いますが、JIOによる検査はかなりいいかげんなケースもあるようで、ないよりまし 程度に考えておいたほうがいいと思います。保証のほうはかなりたよりになりますので、不具合が発生しないための「検査」というよりは、不具合が発生してしまったときの「保証・保険」ととらえたほうがJIOの正しい使いかただと思います。 富士住建自体も必要十分なレベルで監理しているとは思いますが、さらに10〜30万ぐらいの出費にはなってしまいますが(JIO保証に加えて)第三者管理をお願いすることでさらに安心がますと思います。(富士住建にかぎらない話ですが。) >168さん、 それをいっては、強度試験・強度計算のすべてが否定されてしまいます。建材の平均的な強度をもとにそれに安全率をかけたうえで強度計算をするのですから、たとえ机上の空論だったとしても(私はそうは思いませんが)やらないよりやったほうがいいにきまっています。まるで構造計算をしなくてもいい、という業者の詭弁を聞いているようです。 |
||
173:
匿名さん
[2004-10-27 20:44:00]
172さん1級建築士のことですが、富士住建の社員は構造計算してないですが、専属の信頼出来る
設計事務所に委託してるのですから、富士住建は1級建築士がしっかりと構造計算してる と同じ事でしょう。 |
||
174:
アテネ
[2004-10-27 21:40:00]
久々に見てみますと白熱していますね。
173.匿名さん、「専属の信頼出来る設計事務所」とはかいていないですよ。 「構造計算は外部の専門会社・・・」とあります。 よくわかりませんが、もっと困っている人が喜ぶようなレスを考えられたら どうでしょうか。 |
||
175:
匿名さん
[2004-10-27 21:46:00]
結局、ここでは平均的な坪単価は幾らくらいなんですか?
|
||
176:
検討中です
[2004-10-29 23:45:00]
質問させて下さい。
富士住建では、在来/2x4問わず「ダイライト」を使用していますよね。 この場合(というか一般的に?)、内壁にも「ダイライト」が使用されるのでしょうか? それとも、石膏ボードが使われるのでしょうか? 気にしているのは「石膏ボード」は釘や木ネジ等が利かないということなのです。 普通、例えば 時計 や 賞状、カレンダー等を壁掛けしたい場合は、どのような方法 をとられているのですか?「ダイライト」なら木なので使えるかな?と単純に考えて いました。 参考までにお聞かせ下さい。 ちゃんと事務所で見てくれば良かったのですが… |
||
177:
引越まし太
[2004-10-30 00:16:00]
>175さん、
40坪で、42万(税込み)ぐらいでしょう。窓や照明をこったものにしなければ、十分I(というかかなり高級)な仕様の家が、追加工事一切なしで本当に建ちますよ。富士住建で坪単価にはいっていないのは、地鎮祭・上棟式(もしやれば)、解体・地盤改良(もしあれば)、外部電気・ガス・水道(口径変更・上納金)、浄化槽、構造計算ぐらいでしょうか。大半の他のHMだと別工事・費用扱いになる、仮設電気・水道・トイレ、足場・養生シート、現場管理費、本社経費、居室照明・カーテン&レール・エアコンなどはすべて坪単価に含まれています。 >176さん うちは、スーパーウォール(ダイライトみたいな合板が外と内にあり間に硬質ウレタンフォームが挟まっている)ですが、内側の木のうえにさらに石膏ボードがはられています。専門家じゃないのでくわしいことはわかりませんが、石膏ボードは(きちんと仕上げるHMは)必ずつかうんではないでしょうか。DIYショップ、ホームセンターにいけば、石膏ボード用の吊り下げ金具が、気軽なものから本格的なものまでいろいろ売っています。 |
||
178:
検討中です
[2004-10-31 09:42:00]
やはり石膏ボードのようですね。まぁ金具はあるようなので、その辺は心配
ないようですが…なんで石膏ボードなんだろ?と思ってしまいました。ダイライト でも内壁に出来るだろうに…やはりコスト的には石膏ボードってことなのかな? ありがとうございました。 |
||
179:
検討中です
[2004-10-31 09:48:00]
改めて、富士住建で建てられた方に質問させて下さい。
工法なのですが、在来と2x4のどちらにしようか悩んでおります。 断熱材の量が変わらないのならば、ダイライトの厚みがある在来の方が強度 や遮音性に優れているように思い、2x4は火災保険が安くなることがメリットに なるのでは?と漠然に推測しています(気密性、断熱性にもやはり2x4の方が 優れているのですかね?壁厚だけでは判断できないのかも…) どちらも決め手がないように思われ、単に好みの問題になってしまうのでは? とも考えております。 皆さんは、どちらの工法で建てられましたか?また理由があれば教えてください。 よろしくお願いします。 |
||
180:
匿名さん
[2004-11-01 23:24:00]
|
||
181:
匿名さん
[2004-11-02 12:47:00]
先日資料請求してみました。
資金の無い私には魅力的なメーカーだと思っているのですが、 30坪程度の家を希望した場合、仕様にもよりますが1500万以下で建てるのは可能でしょうか? 諸経費&外構工事も含めての金額です。 |
||
182:
もうすぐ引越し
[2004-11-03 16:50:00]
|
||
183:
匿名さん
[2004-11-03 20:57:00]
|
||
184:
たろ
[2004-11-08 02:12:00]
こんにちは。飯能で新築中です。確かに納期は遅れ気味。
連絡が無い事は無いし担当の熱意は感じるけど、納期は・・。 だけど、遅れたら保障するように念書を取りました。1ヶ月遅れている分の前住所の賃料は保障いただけるようです。 納期遅れって皆様そうなんですか? また、梁に使う集成材は素人目にはあまり良いものを使ってなさそう。一応クレーム出しているけど、どうなるかはまだ分かりません。 |
||
185:
匿名さん
[2004-11-08 08:01:00]
工期の遅れは台風の影響が大きいのかも。
うちの会社は住宅とは違うけど工事関係で、10月は雨の影響で悲惨だった。 |
||
186:
匿名さん
[2004-11-08 11:21:00]
184さん 私の所もとても工事が遅れています
お聞きしたいのですが遅れたら≪保障するように念書を取りました≫ と有りますが此は工事着工開始より6ヶ月間の工事予定期間内を 過ぎての事ですか?何かにつけ保証してくれれば、少しは安心出来ます。 |
||
187:
パンダ
[2004-11-08 14:34:00]
はじめまして。
富士住建で建築中のものです。 もうすでに建てた方にお聞きしたいのですが、 部屋とベランダの間に段差はありますか? うちはバリアフリーというのを前面にだしてきたんですけど、 10センチほどの段差ができていました。 段差といってもどちらかが高いわけじゃなくて部屋とベランダにまたがなくてはいけないところがあるんです。 もちろん富士住建に言いました。そしたらうちはそういう作り方なんです。なので直すことはできない。 という回答でした。今まで誰からも指摘されたことがないと言っていました。 みなさんの家もそうなんでしょうか? |
||
188:
アテネ
[2004-11-08 23:45:00]
パンダさん、そうです。バリアフリーというのは、設計の段階で合意されたものだった
のでしょうか?もしそうであれば、問題ですね。 |
||
189:
パンダ
[2004-11-09 09:00:00]
アテネさんレスありがとうございます。
もちろん設計の段階でバリアフリーという仕様でした。 なのでもちろんベランダへ出るところもそうだと思っていたんです。 ただ、一つ一つここはバリアフリーですよね?って確認したわけではありません。 私が勝手にそう思い込んでいたんでしょうかね? 富士住建は居室から外はバリアフリーの基準外と考えているようです。 これはこの問題が発生した時に初めて聞きました。 みなさんのところはその段差について建てる前に説明あったんですか? |
||
190:
匿名
[2004-11-09 09:27:00]
パンダさん。私は前に本社に見学に行ったとき、ベランダの段差が
どうしても気になっていてフラットにできますか?とたずねたところ ベランダの位置を下げて設計するようにしますので対応でします。 との返事でした。やはり設計の段階で依頼される必要があったのかと思われます。 |
||
191:
パンダ
[2004-11-09 10:03:00]
匿名さんレスありがとうございます。
そうですか、、、本社に行けばベランダが見れるのですね。 私が行ったショールームにはベランダがなかったもので見逃してしまったようですね。 本社は埼玉でしたっけ?ちょっと遠いですね。 しかし、3階は40センチの段差です。それを見たときはへこんでしまいました。 いろいろ教えてくださいってありがとうございました。 |
||
192:
他社で建築中ですが
[2004-11-10 00:30:00]
ベランダと居室のはきだしの部分は通常、段差というか敷居をつけるみたいですよ。
大雨の時や、万が一ベランダの排水口がつまってしまった場合に居室への 水の浸入を防ぐためみたいです。私もバリアフリーにして欲しいといったら、 絶対にやめたほうがいいと言われました。 |
||
193:
パンダ
[2004-11-10 09:09:00]
他社で建築中ですがさんレスありがとうございます。
確かに防水のめんでは段差があったほうがいいのかもしれませんね。 でも、私は一言説明が欲しかったですね。 バリアフリーということを言っていたのに、部屋からベランダへは基準外だったなんて ど素人の私にはわかりません。 確認をしなかった私にも落度はありますが、いろいろなところで説明不足を感じています。 富士住建にとってはありたまえのことでもこちらにとっては全てが初めてのことですから、 気づかないところはいっぱいあると思うんですよね。 |
||
194:
匿名
[2004-11-10 10:11:00]
本社にベランダの仕様があったわけではなく雑誌等で紹介された富士住建さんの
家の写真などで気になっていたのです。後は見学時に引き渡し前のお宅を 内見させてもらいました。やはりどこのメーカーでも言えることですが 実際に建っているお家を見ることは大切だと思います。 ショールームやパンフレットだけでは分からないことがいっぱいあると思います。 モデルハウスのない富士住建の場合自分で確認するしかなく 雑誌等もこまめにチェックして自分のイメージと合っているか確認していくことが 大事ですね。 しかし段差40センチはびっくりですね。 |
||
195:
匿名くん
[2004-11-10 16:13:00]
パンダさん。
40センチの段差にはビックリです!! 私も素人なので、詳しいことはなんとも言えないのですが、 でもパンダさんが言うように、当初からバリアフリーでの話で進めていたことなら、 設計段階で、その説明はあるべきだったと思います。 私も家を建てましたが、私も素人で何もわからない状態で 自分の要望だけを言うことができませんでしたが、 担当者の方は、できることもできないことも丁寧に説明して こちらが気づかないことも指摘してくれたり、更によい方法を 提案してくれたりしてくれました。 今はとても快適に過ごしております! パンダさんも最終的に、素敵なお家になるといいですね☆ |
||
196:
パンダ
[2004-11-11 09:11:00]
195さんはどこで建てたのですか?
とてもいいお家みたいですね。 残念ながらこの段差はもう直すことはできないのですが、 このサイトでみなさんが言っているように標準設備はなかなかいいものだと思っています。 ちょっとお風呂とキッチンは大きい過ぎるかなぁ〜?とも思いますが、 広々として使いやすそうです。 それになんといってもコストが他メーカーと比べると安いですしね。 そういういい所もあるんで、今は出来上がりを楽しみに待ってます。 |
||
197:
アテネ
[2004-11-13 07:52:00]
1.5坪風呂は確かに大きく、今までの容量(実はマンションでは0.75坪でした)を
考えてしまうと、何となく水がもったいないように感じてしまいます。 よって、お湯を一杯にためずに入ったりしていますが、この半身浴が実に 心地よく、お風呂自体が大きく足を思いっきり伸ばし、しかもTVを見ながら くつろげるため、結果的にかなり長風呂になっています。 慣れてくると、やっぱり大きい方がいいという結論になります。 子供2人と入ってもゆとりがあるのは実にいいですよ。 キッチンも広すぎて困ることは全くありません! 富士住建の家に住み始めてわずかですが、私はとても満足しています。 富士住建は、アフターフォローもしっかりしていて、引渡し後も誠心誠意 対応してくれます。大手などの住宅会社では有料扱いになるようなことでも 無料で対応してくれたりもしてくれるので、嬉しい限りです。 ただ、皆様仰せの通り、多忙を極めているのか、それともうっかり屋さんが 多いのか、初動のレスポンスが悪かったり、依頼事を忘れてしまっていたり、 工事の日時がなかなか決まらなかったりということはあります。 でも、そのままうやむやになることは絶対にありませんよ! |
||
198:
契約寸前
[2004-11-25 22:25:00]
ここで建てられた方、教えてください。
富士住建に問い合わせたところ、壁内のTVアンテナケーブルは直接配線だと 聞かされました。てっきりCD管で配管してから通すものだと思っていたので、 ちょっとショックです。 皆さんは、特別に対応せず、このまま建てられたのでしょうか? 私個人としては、CD管を通したいのですが… 参考までに教えてください。 |
||
199:
匿名さん
[2004-11-27 20:42:00]
ここは少し前まで随分賑わっていたようですが、最近すっかり閑散としてますね
皆さん満足のいく家を建てられたのですか? |
||
200:
匿名さん
[2004-11-27 21:48:00]
富士住建で家を建てる人は気の弱い人、面倒で現場に行かない人は
坪単価は高いけど大手ハウスメーカを選んだ方がいちいち言わなくても、なにかにつけ 安心していられる、住建は約束事しても、催促しないとなかなか返事が来ない 初めの頃は書面にしてましたけど まあ営業所単位で当たりはずれは有るかも知れません 富士住建で家をどうしても建てたいなら 施工時期を選んで、確実に書面で細かいことも約束事に残した方が安心 施工内容は町の工務店以上良いかな? 出来れば近くに住建の施工現場が有れば話を直接聞いた方が良い |
||
201:
匿名さん
[2004-11-29 12:32:00]
ここの掲示板を見て資料請求し、ショールームにも行って気に入ったので、見積りをお願いしたのですがファーストプランを提示されて以降、「これ以上は契約が前提でないと・・・」といわれてしまいました。
家作りってそんなもんじゃないと思っているので、正直、幻滅です。 設備はすばらしいと思うのですが、家つくりに対する姿勢が少々疑問。 |
||
202:
匿名さん
[2004-11-29 13:11:00]
昨日、ここの展示場行ってきましたが、中途採用の営業がごっそりいたようで
モデルハウスの説明も満足に出来ない有様で、こんな素人集団に 家作りなんてとても任せられないと思いモデルハウスを出ました それから、モデルハウスで気になった点が一つ、2階のフロアより、ベランダの 床の方が高いって、どうなんでしょう?台風が心配ですね・・・ |
||
203:
匿名さん
[2004-11-29 14:01:00]
|
||
204:
匿名さん
[2004-11-29 21:59:00]
|
||
205:
アテネ
[2004-11-29 23:15:00]
201さん、そんなことないと思いますよ。
うちは納得いくプランになるまで契約はしませんでしたが、富士住建さんも 根気よく付き合ってくれました。契約が前提・・・というのは聞き間違えか 何かと勘違いされたのではないでしょうか? 199さん、私は富士住建にしてよかったとつくづく思います。 とにかく豪華標準装備は快適です。 大手で1.5倍以上のお金をかけて建てなくて良かったと思っています。 |
||
206:
匿名さん
[2004-11-30 01:35:00]
「快適な家に出会う」というも面倒な人には便利じゃないでしょうか。
適当に勝手に決めてくれて面倒くさくないし、こだわりの無い人には向いてる。 快適って、体験がものを言うから個人差がスゴく大きいんですよね。 私は、ため息の出そうな機能がたくさん付いても。。。って感じです。 使うモノとかメーカーの設備機器とかじゃなく、施工技術はどうなんでしょうか。 よく、○○の○○を使っているから強くて安心だとか、○○で補強してるから丈夫です。 っていうけど、良い家を確実に建てるだけの独自の技術はあるのか疑問です。。 |
||
207:
匿名さん
[2004-11-30 22:24:00]
富士住建は最近になって営業その他もろもろ増えたんでしょうね。
私が担当してもらった方はいい方でしたが、これからは確実にハズレの人もいると思われますね。 さいきん1ヶ月検査があったのですが、うちは5箇所の直しがありました。 といっても自分たちで気づいたものではなく、担当者が見つけたその場で直るささいなものばかり。 担当者が言うには、うちの前に行った1ヶ月検査のお宅では、30箇所以上の直しがあったとのこと。 なぜかというと、やはり初めて使う大工だったそうです。 本気の方は営業を変えてもらうのもいいかもしれません。長く勤めている方に。 (そんなことできるのかどうかわかりませんが・・・) 大工も、「○年以上使っていること」など契約時にできれば・・・・いいですよね。 >206さん うちがまさしくそうです。あんまりこだわりのない人間なので。 お風呂やキッチンに特徴があって良かったと思っています。 勝手に決められることはなかったですけど、選ぶ範囲が狭いので、悩みまくってしまう我が家には最適でした。 良い家を確実に建てるだけの技術・・・・っていうとどうでしょうね。 大工の当たりハズレって、本当にあると思うので。 大手だとそんなことないのかな? |
||
208:
もうすぐ引越し改め入居中
[2004-12-01 20:41:00]
>206さん
最近の在来木造は躯体の主要構造部(柱・梁など)は工場でプレカットされていますので 施工技術に大差はありませんよ。(金物での接合ですし) 2×4なら欧米では素人でも建てる事が出来る工法ですから尚更です。 自分は20代のころ設備関係の仕事に従事していましたので、 建築中に現場を見ていて気になる部分は大工さんに確認していましたが 特におかしな事はありませんでしたよ。若い棟梁でしたが大満足でした。 ジオの検査もありますし、気になる事があればどんどん質問して良いのでは ないでしょうか。一生のうちに何度も経験できる事ではありませんから。 |
||
209:
uika
[2004-12-01 23:20:00]
>>201さん
見積りをお願いしたのですがファーストプランを提示されて以降、「これ以上は契約が前提でないと・・・」といわれてしまいました。 初カキコです。 相見積もりでしたけど,申し込み前に,何回も細かくプラン変更してもらいました。 かなり詰めた段階で,階段の位置変更とか大きい変更を指示しても,ちっとも嫌な顔しませんでしたよ。 「ベランダ増やしたらどうなるかな」「和室の坪数増やしたら」というちょっとした思いつきでも,その都度直してくださいました。 「小屋裏収納足したらいくら増えるかな」といった金額も,きちんと額をその都度提示してくださいました。 営業によって対応が違うとは考えたくないですが・・・。 相見積もりしていましたが,私の担当さんは,決して他の業者を低く(悪く)言わなかったです。 自信ありげに,「どうか心ゆくまでご検討ください」という雰囲気で,とても好感がもてました。 ただ,チラシではキッチンやお風呂などの仕様は掲載されていますが, 床や軒や壁の仕様の詳細はチラシにはのっていないし,ショールームで現物みても, 素人には正直よくわからないので,申し込みの前に,そのあたりも確認して, 他と比較して納得したうえで申し込みしたほうがいいと思います。 |
||
210:
uika
[2004-12-01 23:30:00]
あ,失礼しました。私はまだ申し込みの段階です。
初回の訪問のときに, 収入と貯金はこれだけ,ローンは仮申し込み済,といった予算と, 将来の家族の人数,希望の部屋数など,ある程度の情報を, あらかじめ紙に書いて,はじめに提示しました。 ひとつひとつ質問されてから話すよりも早いです。 こっちは(どこで建てるかは未定とはいえ)建てる気満々だったから, 営業さんもやる気満々だったのかも? |
||
211:
匿名
[2004-12-08 12:44:00]
この中で、雑誌に紹介された方、いらっしゃいますか?
富士住建って、規模の割には雑誌の露出度が高いですよね。 当たり前ですが、皆良いことしか書かれていませんけど 裏エピソードとかあったら教えて下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
家を解体してからです、そして今現在です、書き込みが適切でなく、
済みませんた、けして特定の会社を狙った中傷ですか?
では有りません