富士住建ってどうですか
382:
匿名さん
[2005-03-18 06:26:00]
|
383:
uika
[2005-03-23 23:10:00]
久しぶりにホームページ上の仕様のページが更新されたみたいです。
http://www.fujijuken.co.jp/standard%20equipment3.htm 現在、施工中ですが、不勉強でいろいろ不安だったり、素人的な不満もありましたが、よその工務店で建てているお宅と較べたら、念入りに施工してくださっているので満足しています。 較べてみると感心する点も多いです。 |
384:
匿名さん
[2005-03-25 01:14:00]
4月から仕様のマイナーチェンジが行われるようですね。
|
385:
やすお
[2005-03-25 14:56:00]
確かに変わってますね、家に送られてきたパンフレットと同じ内容に差し変わってる。
しかしいつも思うのですが、妻が身長が低いので引き下ろして使える戸棚だとうれしいのですが、 パンフやHPをみても普通の吊り棚でしかなさそうですね。 豪華と歌われてはおりますが、ここだけは豪華じゃなくて(^^; 電動じゃなくてもいいんで、ソフトダウン吊戸棚を採用してくださいと、富士住建に言いたいです。 |
386:
↑
[2005-03-25 16:54:00]
ソフトダウン⇒リフトダウン
|
387:
特命1219
[2005-03-25 22:21:00]
屋根も出来上がり工事が順調に進んでいます。最近、他の建築現場(同額位のHM)が気になり車を止めて覗き込んだりしていますが、富士住建の方がしっかりした作りに感じます。我が家の棟梁さんもなかなか腕の良いまじめな方で安心しています。監督さんの指導も行き届いているのだと思います。
|
388:
不思議ちゃん
[2005-03-25 23:33:00]
|
389:
ぼちぼち
[2005-03-26 08:37:00]
富士住建さんに建て替えをお願いしようと思っています。
ところが家の前の道路に工事車を入れるには、路地角の電柱が障害となって います。電柱って移せるのでしょうか?どなたか教えていただけませんか。m(_ _)m |
390:
匿名さん
[2005-03-26 12:48:00]
|
391:
施主
[2005-03-29 13:04:00]
エコキュートの設置方法について教えてください。
設置方法について指示しない場合、給湯器及びタンクは土の上に置くだけなんでしょうか? 耐震性を考えるとコンクリ打設+アンカー固定がいいと思うのですが、皆さんどうされてますか。 |
|
392:
uika
[2005-03-29 20:48:00]
固定方法は、家が建ってからじゃないとわかりませんが、エコキュート設置予定箇所は、コンクリ打設されていました。
|
393:
匿名さん
[2005-03-30 07:22:00]
富士住建で建てられた方に聞きたいのですが、どの程度オプションを付けましたか?
あとオプションの金額も出来れば教えて頂きたいです。 |
394:
匿名さん
[2005-03-30 08:59:00]
>393
まだ仕様確定していない(着工前)の段階ですが…すでに70万コースです。我が家の場合、窓の変更や追加が 多いのかな?と思っていますが。 この後、内装(壁紙)の変更も可能性が高いです(標準仕様ので我慢出来るかなぁ?)し、事前配管(CD管)の 施設も考えていますし…結構怖い金額になってきてしまいます。。。 私も皆さんのオプション金額って興味がありますね。 |
395:
匿名さん
[2005-03-30 19:27:00]
私の場合、本体価格プラス追加金額が約500万でした。
その他、地盤改良(柱状)が70万・・・、どこまで をオプションにするかで違いますが、結局追加金額は 相当オーバーしましたよ。 それでも他に比べれば 金額では負けていませんでした。 |
396:
特命1219
[2005-03-31 21:45:00]
昨日、第2回目のJIOの検査に合格をしました。建築前にここの書き込みをいろいろ見て正直心配事もありましたが、今はそんな不安はありません。大工さん、水道工事、電気工事などの方もとても丁寧に工事をしてくれています。帰りには必ず綺麗に掃除をして帰りますのでとても気持ちがよいです。休日になると建築に詳しい友人も見に来ますが、誉めてくれています。そろそろ外壁工事も始りそうです。
|
397:
匿名さん
[2005-04-01 01:01:00]
地盤改良はなかったです。
追加は80万円くらいで、そのうち半分は、コロニアルから瓦への変更分です。 >>特命1219さん 2回目のJIOの検査は、工程的にはどの時点で行いましたか? 屋根? 金具? 外壁は? |
398:
匿名1219
[2005-04-01 10:23:00]
2回目のJIOの検査は、上棟後約3週間後に行われました。進捗工程については、筋交の役目をするダイライト、屋根、セントラルクリーナーが終了、屋内象造作途中、床途中、電気途中、水道途中こんな感じです。JIOの検査には立ち会っていませんが棟梁に聞いたところ、金具、釘の打ち方など約2時間念入りにチェックをしたようです。JIOから検査報告書が届いたらまた報告いたします。
|
399:
疑問
[2005-04-02 17:12:00]
富士住建さんの標準仕様に興味を持ち検討中です。もちろん、木造軸組ハウスメーカーも候補にいれております。が、気になる部分があり、富士住建さんを躊躇をしております。富士住建さんの最大の疑問に思うところは、営業がプラン作成をするということなのです。これは、2チャンネルで有名な富士ハウスさんと一緒のやり方であるという部分であります。私も技術職ですので、営業がプランを作成して提案をするというスタイルに非常に考えてしまうところがあります。富士住建さんのホームページを拝見させていただいたところ、設計部も本社にしかありません。これでは、構造的な問題や法規的な問題、プランのデザインセンスなどを踏まえても疑問が生じてしまうのです。少なくとも支店単位における分業化(営業、設計、施行管理など)は知識においても必要ではないかと考えるのは私だけでしょうか?
|
400:
匿名さん
[2005-04-02 22:38:00]
4月からマイナーチェンジがある、との書き込みがありましたが、どのような変更だったのかな?
|
401:
匿名さん
[2005-04-03 00:58:00]
399>
これについては、正直「イタタタタ」と言ったところだと思います。私も営業さんから提示されるプランに 全面的にワクワクすることが出来ず、かなり手を入れました。私が設計したようなものですよ!と、プランに 関しては、標準仕様の範囲や工法の制限等ありますが、かなり希望を取り入れて貰えると思います。正直、施主 側が勉強するなり、基本的にお任せ!というタイプじゃないときついのかな?と感じます。 設計さんは要るので、正直、もっと前面に出てきてよ!そうすれば早いよ!というところはありました。構造 的な問題は大丈夫だと思いますが、法規的な問題が後回しっぽい気がしますので、土地の形状や法規系が厳しい 土地の場合は、自分でも積極的に確認した方が良いと思いますよ。突っ込めば調べてくれますが… おかげさまで私達は請負契約から約4ヶ月、やっとプランが固まりました。かなり面倒な施主なのかな?とも。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
380です。
>長持ちはコンクリートか鉄骨ですかね?
すみません、コンクリートは価格や住み心地(よく調べてませんが、なんとなく無機質)等から、
検討したことがないのでわかりませんが、もちろん長持ちするのでしょうね。材料に塩分が少な
ければ、理論上は100年持つのではありませんでしたっけ(良く知りません)?
鉄骨もそれ自体は100年持つでしょう。ただ、木材との接合部分は熱収縮率や微振動、経時変
化によってガタが来るのは避けられないでしょう。
実は私自身築30年のクボタハウスの軽量鉄骨プレハブに住んでますが、その通りになっていま
す(だから建て替えるんですけどね)。