埼玉の草野工務店の建売を検討しています。どなたか草野工務店で家を建てた方いますか?
[スレ作成日時]2005-10-19 15:32:00
注文住宅のオンライン相談
埼玉県の草野工務店で家を建てた方いますか?
2:
まんごー
[2005-12-10 21:52:00]
建てられたんですか?私たちも草野工務店(埼玉)で建てようかと悩んでいます。是非、お話をお聞かせください。
|
||
3:
購入検討中さん
[2010-05-28 21:58:44]
我が家も検討しました が・・・・・ |
||
4:
入居済み住民さん
[2010-11-25 23:07:24]
あまりお勧めしません。
隣地に配慮した設計をしていません。 私の家の隣が草野の建売ですが、ベランダのすぐ近くにトイレの窓があったり、地域に北側斜線規制が無いことをいいことに、他の家よりも北側に建てるし屋根の傾斜もありません。 お勧めしません。 |
||
5:
匿名はん
[2011-01-12 23:17:11]
この会社、ころころ営業さんが
短期間で退職されますよね! 何か問題があるんじゃないですか? 小さい会社なのに、よく募集してるし やめられた営業さんと会話しましたが 別段対応が悪いわけでもないし? HPみても、常連の写真のみ。 そんな会社に建築任せられないと思うのですが! |
||
6:
匿名
[2011-03-27 21:42:37]
私の場合は、自宅近くで工事が行われていたのですが、近隣住民に対する配慮が全くなく、午前7時から作業を開始したり、他人の家の玄関前を駐車場代わりにしたり、資材置き場にしたり等、数限りない不法・迷惑行為が日常的に行われていました。この会社からは企業モラルや社会性と言ったものを感じ取る事が残念ながら出来ませんでした。以上の点を考慮した上で、この手の会社とはどんな形であれ関わり合いになりたくないと思いました。
|
||
7:
管理担当
[2015-01-21 15:37:34]
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9944/ ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、 新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報