実家のリビングの引戸は霞ガラスが入ったドアで重く、築20年の今では開閉しずらくなっています
レールの部分が削れてるのか車輪が壊れているからか素人なので全くわからず
改善策や自分で出来る修繕方法がないかネットで検索したのですが中々見付かりませんでした。
自分で開閉しずらい引戸を直したことある方いらっしゃいますか?
自分では無理なんでしょうか?
Vみたいなレールなんで似たようなのをホームセンターなどで買ってつけたりって出来るのでしょうか?
素人には無謀ですかね?うちには女しかいなくて日曜大工とかしたことないんですがもし自分で出来るならやってみたいです。お金がないので
もしプロに頼んだらいくらくらいかかるのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-10 23:16:38
劣化し開閉しずらい引戸の修繕の仕方
レスが検索されませんでした。
画像:あり