二世帯と単世帯2つ建てるなら
1:
匿名
[2010-11-10 22:16:28]
アドバイスになるかわかりませんが、私が近所で見て理想だなーと思ったのは、二軒の家が渡り廊下で繋がっている家です。
|
2:
入居済み住民さん
[2010-11-10 22:38:58]
嫁姑問題が絶対発生するから、なるべく離れたほうがいい。
そういう意味でも単世帯を2つのほうがマシだろうね。 本当ならばもう少し離れたほうがなおいいだろうけど。 |
3:
匿名さん
[2010-11-11 12:33:49]
アドバイスありがとうございます。
今回は二世帯にするなら玄関と水周りを完全に分けようと思っています(建物を1つにしてNO.1さんの近所の家みたいに)。逆に建物を単世帯を2つ建ててつなげるのと、建物を二世帯にして1つの建物で玄関や水周りを完全に分けるなら同じですよね? |
4:
匿名さん
[2010-11-11 13:15:31]
生活音の問題があるから一緒じゃないんよな・・・。
2世帯住宅は完全2世帯であっても、なぜか別の家という印象が住んでて少ないです。 |
5:
匿名さん
[2010-11-11 13:49:46]
将来を考えるんだったら単世帯2つかなぁ。
いらなきゃ壊すとかできるし、片方だけリフォームするとかできるし。 |
6:
1です
[2010-11-11 14:00:23]
近所の単世帯2軒が一階の渡り廊下で繋がっているお家は、生活音などプライバシーが確保できる点や、いちいち外へ出ずに行き来できる点(緊急時や雨の日、病気の看病など)が良いなと思いました。
スレ主さんの家族構成や、お互いの生活スタイルを再確認してみるといい案が出て来るかもしれませんね。 |
7:
入居済み住民さん
[2010-11-11 15:11:02]
どんなに貴方の母親がいい人間でも、必ず嫁と姑はモメます。
どうも血の繋がらない女同士っていうのは一つ屋根の下でうまくいかないようにできてるみたいです。 磁石のN極とN極のように。 |
8:
匿名さん
[2010-11-11 15:48:18]
うちの近所にもコの字型の、二世帯があるけど、親が亡くなって売りに出してた。
渡り廊下は便利かもしれないけど、長期的に片方空いたときどうするか、って考えたら、単世帯2軒じゃないかな。 |
9:
匿名さん
[2010-11-11 16:34:41]
>うちの近所にもコの字型の、二世帯があるけど、
公共費などのランニングコスト考えると単世帯×2はちょっと。 親が亡くなったら貸し出せるとか倉庫その他として利用することにしたいね。 すべての完全二世帯に言えることだけど。 |
10:
匿名さん
[2010-11-11 19:10:57]
皆様ありがとうございます。
二世帯で考えるのは難しいですね。 でもとてもいろいろな意見があり参考になります。 |
|
11:
匿名さん
[2010-11-12 02:02:31]
2棟建たない敷地面積だから2世帯住宅になる訳でしょう。
敷地があれば単世帯を2棟建てるでしょう。 |
12:
匿名さん
[2010-11-12 04:21:53]
二世帯住宅の半分は離婚に至るという現実
夫が優柔不断で曖昧な人であれば、火種は小さくともほぼ離婚に至ると言う 私の知る中で二世帯同居が少なくとも、表面上は上手く行っているであろう人が二人いる 彼等の特徴は、最初に決めた約束は必ず守る守らせる、話は聞くがどちらの肩も持たない 絶対的な決まり価値観と平等を固持、母親でも妻でも それを維持したくなくなった側が家を出ればよい。それを絶対の規律と決めておく。 厳しい様だが、そうしなければ二世帯は両立しないのだ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報