マンション住民の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2010-11-09 07:49:35
オーベルグランディオおおたかの森 part2
41:
マンション住民さん
[2010-12-12 20:54:08]
|
||
42:
住民さんA
[2010-12-13 13:50:44]
臭いしうるさいので飼わないでください。
|
||
43:
匿名
[2010-12-13 16:25:22]
|
||
44:
匿名
[2010-12-13 17:30:59]
|
||
45:
マンション住民さん
[2010-12-13 20:09:01]
>43
オーベルグランディオおおたかの森では、みんなどうしてるかが知りたいんです。 せっかく質問してるのに、反論しかしない人物しかいないんですかこのマンションは・・・。 今日エレベーターに、騒音についての張り紙が掲示されていました。 テレビの騒音、大声・・・。私が思うに、訴えた人というのは、小さいお子さんを持つ お母さんでは??早めに就寝しようとして寝静まったときに、隣のテレビ音が気になるということ ですよね。自分もテレビを付けて生活していれば、隣のテレビ音なんて聞こえないし。 確かに寝静まれば、隣家の生活音も多少聞こえるでしょうが、それは我慢しなければならない部分もあるのでは。 それこそ、マンションなんだから、忍従すべきところではないでしょうか。 それ以前に、上階の子供の足音のほうが余程気になります。 30、40歳のオバサン方がたが支配するこのマンション。 「文明がもたらしたもっとも悪しき有害なる物はババア。」by石原慎太郎 |
||
46:
マンション住民さん
[2010-12-13 20:12:23]
もう一度質問させていただきます^^
ペット(小型犬)を飼おうか考え中です。 先日、友達が飼い犬を連れて我が家に初上陸したとき、 元気に広いリビングを走り回っている姿がとても可愛くて、 自分も飼いたい!と思うようになりました。 現在ペットを飼われている方にお聞きしたいのですが、 ・フローリングがペットの足に悪影響を及ぼすとのことですが、何か対策されていますか。 ・小屋はどの部屋に置いていますか?(主寝室・リビング・畳部屋) ※ペット本やネットで探し出せることではなく、実際に自分の住むこのオーベルグランディオおおたかの森で、皆さんがどうペットと暮らしているのか知りたいことから投稿しました。 |
||
48:
マンション住民さん
[2010-12-14 00:13:44]
エレベーターに騒音についての張り紙・・・・
変な人によって、すでにいたずらされてますね・・・ 防犯カメラで、犯人探しした方がよいのでは?? |
||
49:
マンション住民さん
[2010-12-14 07:23:19]
>>45
やっちゃいましたか? |
||
50:
匿名
[2010-12-14 10:18:48]
|
||
51:
マンション住民さん
[2010-12-14 17:51:12]
クリーニングについてですが、
和光(04-7174-3646)がお勧めです。 毎週木曜日と日曜日の午前中に大学生のお孫さんがいる おじいちゃんが部屋まで元気に集配してくれます。 Yシャツ(たたみ)100円 背広上下700円 です。安いですが丁寧ですよ。 |
||
|
||
52:
匿名
[2010-12-14 21:05:57]
ワンコを飼われる予定なら
・できるだけ絨毯敷きが良い(防音・防傷。薄手で十分) ・爪の手入れをこまめに(もちろん奥さんのではなくワンコの) ・最低でも1日1回30分の散歩(もしかすると一番大事かも) ・ゲージは無くても良いから一緒に寝る(せめていつでも寝室に入れるように) ・グルーミングは室内で(これはご近所さんのため) このくらいですかね。 後はワンコと話してみて、好きなこと嫌なことをちゃんと把握してあげて下さい。 |
||
53:
住民さん
[2010-12-14 22:42:14]
51さん
クリーニング情報ありがとうございます。和光さん時々チラシが入りますが、確かに安いですよね。配達してくれるのも魅力ですね。検討してみます。 |
||
54:
住民さんA
[2010-12-15 22:54:44]
>46
とりあえずこれ読んで生き物を飼う心構えを持ってください。 東京都福祉保健局 「犬を飼うってステキです -か?」 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html |
||
55:
マンション住民さん
[2010-12-16 23:29:35]
ありがとうございました。もう少し冷静に考えてから犬を飼うかどうか決めたいと思います。
エレベーターの張り紙、みっともなくないですか? 友人家族ほか外部の方を招待したときに、みんなに、綺麗なマンションだね~って言われますが、 あの張り紙を見たとたん、建物は立派でも、住民同士は騒音やらでギスギスしてるんだ~って内心 思われてしまいます・・・。 住民のみに確実に周知できる方法(全戸に投函+HP活用など)に変更してほしいです。。 |
||
56:
匿名
[2010-12-17 07:24:37]
全戸投函する事になったら、紙代は皆からの管理費から出す事になるんでしょ?
無駄に使って欲しくないなぁ……。 貼り紙関係は、フロントオフィス横のモニターに流れる様にしたらいいんじゃないかね? 今は共用施設の予約状況がずっと流れてるだけだし。 |
||
58:
匿名
[2010-12-17 13:57:49]
ロビーの飾り付けよりマシ。
|
||
59:
住民さんA
[2010-12-19 12:17:57]
数々の管理組合からの警告を無視してベランダでタバコ吸い続ける人は何なんだろう・・・。
|
||
60:
匿名
[2010-12-19 16:08:47]
タバコといえば、マンションでて、すぐに歩きタバコする人…
あれも辞めてほしい |
||
61:
匿名
[2010-12-19 16:19:10]
往復のチャリ族も喫煙率高いよね。
さらにポイ捨ても多い。 ベランダ喫煙者を目撃した場合は、 管理人へ(部屋番)報告でいいでしょ。 |
||
62:
住民さんA
[2010-12-19 21:11:08]
駅までの道は人も少なく、裏道的な感じで吸いやすい雰囲気なんでしょうかね~。
マンションの他の部屋の方が管理人へ通報したらしいですが、 本人同士で解決してくださいと言われるらしいです。 個人的には効果はあると思うんですけどね~。 |
||
63:
B棟住民
[2010-12-20 08:05:15]
以前相談したら夜の見回りの際、B棟のベランダはA棟から見えるから気をつけて見ておきますと言って貰えました
|
||
64:
匿名さん
[2010-12-22 00:25:18]
マナーが悪い方が多いような気がします。
あと入り口の壁におしっこかける犬・・・やめてほしい |
||
65:
匿名
[2010-12-25 16:55:07]
大堀川の向こう側(工場建設予定地の左側)には何ができるのでしょうか。結構広い更地ですが、マンションとか建つ可能性もあるのでしょうかね。
|
||
66:
匿名さん
[2010-12-25 19:15:59]
ベランダ喫煙は管理規約で禁止されているのですか?
|
||
67:
匿名
[2010-12-25 19:26:40]
されてるよ
|
||
68:
匿名
[2010-12-25 22:34:28]
何をいまさら…
|
||
69:
マンション住民さん
[2010-12-29 12:34:37]
最近、風が強いと、綿のようなものが大量に浮遊しており、
洗濯物もろくに干せないのですが、あれはなんですかね? 高層階ベランダにも大量に舞ってます。 |
||
70:
住民さんA棟上層中央付近
[2010-12-29 13:32:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
71:
匿名
[2010-12-29 15:34:14]
ここにレスしても無駄だと思うので直接言いに行った方が賢明だと思います。
|
||
72:
住民
[2010-12-30 12:32:21]
浮遊物、私も気になっていました。
目の前の大堀川にたくさん生えているススキの様な植物からのワタボウシがもの凄く飛び回っていて、洗濯物が大変な事になってしまいます。 吸い込んでしまったりしたら健康被害もありそうな気がします‥。 早く川をきれいに造成してくれればいいのですが‥。 年明けにでも管理人さんに相談してみようと思ってました。 |
||
73:
匿名
[2010-12-31 00:50:40]
大堀川の事を管理人に言ったって意味ないのでわ?
それなら市役所じゃないの? |
||
74:
匿名さん
[2010-12-31 09:07:50]
川は国土交通省
|
||
75:
匿名
[2010-12-31 13:46:08]
相談は自由では?
訴えるわけでもないんだから |
||
76:
匿名
[2010-12-31 14:07:14]
相談したって川はマンションの敷地内ではない。
何でもかんでも管理人に相談してもね……。 |
||
79:
住民さんA
[2011-01-04 12:10:13]
浮遊物はヨシの穂ではないかと思いますが、自然が多くてのどかだな〜と満喫してました。洗濯物は干せないし、ベランダの掃除も少し大変ですがf^_^;)そんなに害のあるものではないし、と思いますが。あまり川を整備しすぎて生態系が変わるのも抵抗ありますね。
|
||
81:
匿名
[2011-01-05 01:05:53]
浮遊物の件、今日管理人さんと話しましたら、もう既にご存知で手配済みでした。いつも対応が早く心強いです。
困った事があれば、管理人さんに相談した上、要望を書く用紙を用意して下さっているので、書いて提出すれば、すぐ対応して頂けるようですね。 |
||
82:
匿名
[2011-01-05 14:32:59]
そーいえば、カウンターのチラシ無くなったのですか?
|
||
83:
マンション住民さん
[2011-01-06 15:25:29]
|
||
84:
匿名
[2011-01-06 16:23:37]
カタログ(チラシ)スタンド
|
||
85:
マンション住民さん
[2011-01-07 12:58:36]
|
||
86:
匿名
[2011-01-07 22:19:05]
浮遊物の件、手配済みって何を手配したの?
|
||
87:
匿名
[2011-01-07 22:24:58]
それを聞いてどうするの?
|
||
88:
匿名さん
[2011-01-07 22:33:27]
>>86
殺虫剤だと思う。 |
||
89:
匿名さん
[2011-01-07 22:34:37]
このあたりのマンションでは必ずコレが話題になるね。
|
||
90:
匿名
[2011-01-07 23:20:41]
植物なので、殺虫剤ではありませんよ。どういう手配をして下さったのかは、直接管理人さんに聞けば教えて頂けるはずですよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
先日、友達が飼い犬を連れて我が家に初上陸したとき、
元気に広いリビングを走り回っている姿がとても可愛くて、
自分も飼いたい!と思うようになりました。
現在ペットを飼われている方にお聞きしたいのですが、
・フローリングがペットの足に悪影響を及ぼすとのことですが、何か対策されていますか。
・小屋はどの部屋に置いていますか?(主寝室・リビング・畳部屋)