有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-31 09:11:13
 

マンション住民の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2010-11-09 07:49:35

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森 part2

189: 住民さんA 
[2011-03-13 23:15:56]
うちは第何グループでしょうか!?1?2?5?
190: マンション住民さん 
[2011-03-13 23:20:50]
ツイッターからの情報では、流山市駒木はグループ5に当たります。
明日は午後3時20分~午後7時の時間帯のうち3時間程度になる見込み。

確実な情報ではないのですが、一応現状での報告です。
191: 住民さんA 
[2011-03-14 01:00:41]
↓見る限り駒木はグループ5ですね。

http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
192: 匿名 
[2011-03-14 06:54:50]
エレベーターに貼り紙ありますが、停電中はホンプで水を汲み上げられなくなるので、断水します。皆さん注意しましょう(ノ><)ノ
193: 匿名 
[2011-03-14 07:53:55]
みなさん、停電したらお湯は出ませんよ。コンロつきますけど…

風邪ひかないように
194: 住民さんA 
[2011-03-14 19:51:26]
明日のTXの運航時間ってご存知ですか?
196: 住民さんA 
[2011-03-14 21:11:33]
すいません!
近隣で給油できるガソリンスタンドをご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてくださいませんか><
197: 住民さんA 
[2011-03-15 18:56:42]
196です。自己解決しました。参考までに。

本日17時~18時限定で、16号線沿いの「ENEOSニュー柏店」(柏警察署近く)でガソリン給油実施。
たまたま電話を掛けたところ、実施すると聞いて飛んでいきました。
案の上、長蛇の車列が16号にはみ出す形で出来上がっていましたが、40分ほど並んで
レギュラー満タン入りました。もう帰りのガソリンも無いくらいだったので、危なかったですが、
行って良かったです。

セルフの給油所は限定的に給油実施すると、大混乱をきたすので、暫く営業しないと思われます。
「ENEOSニュー柏店」は、震災時給油可能SSです。ガソリンが不足する状況で、震災時に対応する
このSSには優先的に入荷されるようです。
明日以降も給油を実施する可能性はありますので、お探しの方は、こちらのSSの動向に注意しておく
とよいですよ。ほかに、流山市にも震災時給油可能SSは1か所あるようです。

今後、原発のさらなる状況悪化があった場合、逃走手段も整えておく必要があります。
福島原発からオーベルまでは大体150Km~200Km。
北風に運ばれて放射線量が通常よりも高くなっているとのことです。
最悪の事態になってからでは大混乱を生じかねないので、皆さん、状況悪化具合を見極めて、
場合によっては早期に避難することをお勧めします。
南房総や千葉以西に実家がある方は、そちらに逃げるのがよいと思います。

198: 住民さんA 
[2011-03-15 21:42:36]
197です。
冷静になったうえ、無用な心配を喚起するような書き込みを謝ります。
私自身の考え方を以下にまとめました。今後の参考までに。

結論:オーベルに留まるのが最善
理由:下手に動いて事故等に遭う確率>南房総に避難して津波に遭う確率>西日本に避難して誘発した東海地震・南海地震に被災する確率>流山市を震度7クラスの地震が今後襲う確率>震度7クラスの地震によりオーベルが倒壊する確率>>>>流山市内に健康被害を及ぼす程度の放射線が拡散する確率

結局、150キロ以上離れた当市で放射線のことを気にするのは、このマンションを走る送電線から発せられる電磁波のことを気にするのと同じレベルって考えられます。。
万が一、圧力容器が破損してチェルノブイリ級の事故になっても、150キロ以上離れているので健康被害は想定しづらい。通常の数十倍の濃度になっても、大した量では無い。

給油も出来たし身の回りは落ち着いたので、被災地の方々のために出来ることをしていきたい。
ユニクロ社長や楽天社長など、大金持ちが次々と億単位の義援金を差し出す姿を見て、「あぁこの人たちは、他人のことを真剣に考えられる心意気があるからここまで成功したんだな」と強く感じました。
私たち庶民ができることは限られますが、一人ひとりが協力すれば、社長一人の支援をはるかに上回るのです。
照明の減光や、エアコンを使わないなど、計画停電以外の時間帯もオーベル全体で節電の協力をしましょう!
そして、募金できる方は少しでも協力を!私は1万円を募金します。1千円でも100円でも助かるはずです。
また、献血できる方は献血のご協力を!ただし、血液が不足する4~6月に行うことをお勧めします。

石原知事が「この地震・津波は、我欲の塊となった日本人への天罰」と言いました。このマンションにも、自分の子どもにマナーも教えてやれない親、挨拶もろくにできない大人、ベランダで平気でタバコを吸う非常識人など、自分さえ良ければ他人の迷惑など関係ないね~という考えの輩が、残念ながら少なからずいらっしゃいます。災害時には皆で協力せねばなりません。今困っている東北の皆さんへの支援、みんなでやっていきましょう。そして他人の笑顔を喜べる人間に、自分も子どもたちもなっていけるよう、生活態度を少しずつ、正していきましょう。
199: 入居済み住民さん 
[2011-03-15 22:23:41]
>196-198
失礼ですがあなたはどこの住民なの?
200: 住民さんA 
[2011-03-15 22:43:13]
24時間換気ってつけてて大丈夫ですよね?
201: 匿名 
[2011-03-16 01:57:37]
いいことゆうなー198
202: マンション住民さん 
[2011-03-16 07:19:06]
ガソリンの確保が難しい状況で、各バス会社、食料品等を運ぶ流通関係を考えれば、自分のためにガソリン確保に走る事も我欲だと思いますがね。。。
203: 匿名 
[2011-03-16 08:09:18]
ただトラックは軽油ですよね?燃料の種類がちがいませんか?
204: 匿名さん 
[2011-03-16 10:26:40]
>203
ガソリン求めて皆がスタンドに集まり大渋滞を引き起こしてる現状、燃料の種類は関係ない。
(軽油たから早く買えますか?)

トラック業者も自家タンク備えてる企業以外はガススタへ行かざるお得ない。
205: 匿名 
[2011-03-16 10:50:59]
198はチェーンメールの類いと変わらない
206: 匿名 
[2011-03-16 11:34:03]
>196-198
オーベルの住人が皆、南房総と西日本に実家があるわけでもなく・・・
実際、実家が被災地の方もいる状況で、ずいぶん身勝手な書き込みをしているなーと思いました。
「オレまともな事書いた!」と満足されているみたいですが、
読む人が変われば不謹慎極まりない書き込みでもあります。
この手の事を書くのは、ご自分のチラシの裏にでも書いてください。
207: 住民さんA 
[2011-03-16 12:00:53]
205さんや206さんに同意。
他の地域に避難される方はコッソリ避難なさればいいと思います。
国民みんな耐えているこの状況の中で、不安をあおぐ書き込みは避けるべきです。もしほんとにオーベル住民ならば、十分悪質なマナー違反だと思います。
208: マンション住民さん 
[2011-03-16 12:07:55]
198さんは神では。
209: マンション住民さん 
[2011-03-16 17:09:41]
やや長いですが福島原発事故-簡潔で正確な解説



http://bravenewclimate.files.wordpress.com/2011/03/fukushim_explained_...


210: 匿名 
[2011-03-16 19:14:31]
長すぎ
211: 住民さんA 
[2011-03-16 20:13:39]
198さんのご意見の中には

このような掲示板にわざわざ書かなくてもよいと思われる文脈がありますよね。

<<・・・このマンションにも、自分の子どもにマナーも教えてやれない親、
挨拶もろくにできない大人、
ベランダで平気でタバコを吸う非常識人など、
自分さえ良ければ他人の迷惑など関係ないね~という考えの輩が、
残念ながら少なからずいらっしゃいます・・・・>>

おなじコミュニティーに住んでて、いったん災害が起こった場合
お互いに協力していかなければならないお隣さんたちのことを
「~という考えの輩」と表現するなんて・・・

「みんなで一緒に協力しましょう」と声をかけるなら、
表現には気をつけたほうがいいと思います。

もちろん、198さんの被災地を助けようという気持ちは
ご意見からよく理解できます。
私もなにかしたいと思います。





212: 住民さんA 
[2011-03-16 22:31:49]
198です。
私の投稿で皆さんに賛否両論を巻き起こせたことについて、大変うれしく思っております。
閑散とした掲示板でも見ている方は結構いるんですね。
どんどん自分の意見、有用な情報を書き込んでください。よろしくお願いします。

>>199
オーベル住民です。クリア掲示板でもGSについて質問しました。見る人が多そうだったので、早く情報が得られると思いまして。結局自己解決し、私が得た情報を両方の掲示板に公開しました。

>>202
マイカーへの給油は、「万が一」のときに、家族の命を守るための「備え」だと思っています。まずは自らの命をしっかりと守ることが各人の至上命題です。自分の命を守ったうえで、困っている方々の助けを最大限行っていくことが必要と思います。挨拶ができないとかベランダ喫煙、迷惑をかける子どもを放置、などは、単純な迷惑行為であり、他人がどう感じようと関係ない、まさに「我欲」であり、明確に異なります。202さんが、自らの命を捨ててまで他人を守る決意のお方でありましたら、お力になれず、申し訳ないです。私は、そこまでの決意は残念ですが、持てません。

>>205 206 207
単なる批判や揚げ足取りは、何ら有用な情報でなく、人の心を良い意味・悪い意味どちらに揺さぶるものでもなく、無意味ですので、やめましょう。どうせなら「批判+有用な情報」で、書き込みしてください。

>>209
大変参考になります。流山市では全く心配ご無用ですね。

>>210
毎度すいません。

>>211
敢えて「輩」という表現を使いました。あなたのように批判的に感じてくれる方にも、しっかりとメッセージを伝えたかったので。単に「みんなで協力しよう!」では他人の目を引かず、効果は得られません。マナーがなってない方がいるのは事実です。今後皆さんで協力するため、集団生活のルールが守れない方には他のルールを守る住民全員で、敢えて厳しく接すべしが持論。マナーが守れない方は所詮「輩」の分際で十分。ぜひ世間の目に自ら気づき、他人の気持ちを考えられる人間になってほしい。
213: 住民さんA 
[2011-03-16 22:50:33]
明日はつくばエクスプレス、

始発かた5割運行、17~20時は4割、電力需給状況によっては運休ありということで、
本日までの第1・5グループ停電時間プラス前後1~2時間の長時間運休は消えそうです。

明日は終日運休も覚悟していたので、助かりました。

http://www.mir.co.jp/topics/topics_detail.php?topics_id=761
214: 住民さんA 
[2011-03-17 07:24:17]
停電による影響でTXの電車の運行が不安定なんだけど、

翌日の運航情況がもうちょっと早い時間に判明しないかな~って思うよね?

ところで、今朝の駅前はコンビニあたりまで列が伸びてたようですよ(7:15現在)
215: マンション住民さん 
[2011-03-17 07:34:28]
神のお言葉を要約すると
「これが私の持論。異論は認めない。」
こうですね。
わかりません。
216: 205 
[2011-03-17 09:17:49]
198さん

あなたのメッセージは正論だと思うし、私も気持ちは同じです。

ただし、とるべき行動ではなかった思います。
私がチェーンメールの類いと言ったのは、
いったん書き込むを削除してもらい、必要なとこのみ書き込んでほしかったからです
ご理解下さい
217: とある住民さん 
[2011-03-17 12:53:58]
私も215さんに同感。

198さんの考えについて、

仰ることはとても理論的で正しいと思います。

ただし、この掲示板の読者に受け入れられるかは別です。

正論すぎよ。



215さんの言葉を借りるなら「これが私の持論。異論は認めない。」的な立場で誰かに接すれば、

必ず反発を招き、みんなの気持ちはまとまらないよ。


挨拶できない大人が居るなら、

「オーベル挨拶運動」でも起こせばいいじゃん?

マンション内でご自分から進んでさわやかに声をかけてる?

子供が迷惑行為するなら、

昔ながらの「うるさい大人」になって注意してる?

マナーは住人同士の円滑な人間関係があるからこそ

長い時間かかって培われるものじゃないの?


マナーのなってない人を「非常識な人たち」だとくくるのは簡単。

でもそれでは永遠に情況は改善されないと思うけどねぇ。


・・・・・・・・・・と、ちょっと自分の意見を書き込んでみた。えへ。



218: 匿名 
[2011-03-17 14:42:21]
現在停電してますか?
市のHPでは、区分けされたBとCで停電となってるのですが、駒木はBとDに表記があるためオーベルがどちらか不明です…。
219: 匿名 
[2011-03-17 15:25:36]
>218
していません。
管理人室に電話したところ、管理人さんはアルファベット区分けを知りませんでした。
停電しなかったということは、オーベルは第5グループのDになるんですかね。
220: 匿名 
[2011-03-17 15:59:14]
218です。ありがとうございます。
Dで確定の様ですね。
今後は細かく停電計画が分かりそうなので助かります。
221: 匿名 
[2011-03-17 18:11:42]
つくばエクスプレス最悪。北千住、入場規制です。
222: とある住民さん 
[2011-03-17 19:04:28]
TX、早くも秋葉原で並んでるってよ~。(18:45現在)
223: 匿名 
[2011-03-17 19:51:51]
災害に弱いTX
224: 匿名 
[2011-03-17 22:29:53]
朝、おおたかの森駅は乗り換え駅ということもあり、入場規制してましたが、三郷中央や八潮は入場規制しないのでこんでますがなんとかすぐに乗れるそうです。
デメリットも考えてなかった・・
225: マンション住民さん 
[2011-03-17 23:25:48]
ねむいのでねます。





まあ、いろいろありますけど、明日も精一杯のことをしましょう!!
226: 住民さん 
[2011-03-17 23:49:27]
あした、TXどうなるの?

ちゃんと動くのか~?

明日は寒いらしいし、停電かな~・・・
227: 匿名 
[2011-03-18 18:50:57]
教えて下さい。

今日は停電してますか?
第5グループは今頃、停電予定ですよね?
228: 匿名 
[2011-03-18 18:56:41]
停電中
229: マンション住民さん 
[2011-03-18 19:29:34]
>227
停電していません。
流山市役所のHPをご確認ください。
5グループ内をA~Eに分けており、昨日の計画停電時にオーベルはDと判明しました。
今日の停電もB・Cです。
230: 匿名 
[2011-03-18 22:35:24]
229

227です。ありがとうございます
災害後、マンションに戻ってなかったので、
実際にどこに入ってるかわかりませんでした
231: 198 
[2011-03-19 21:47:36]
>>217さん
>マナーは住人同士の円滑な人間関係があるからこそ
長い時間かかって培われるものじゃないの?

あいさつ・子どもへの躾・喫煙ルール・・私が示したこれらのことは、
大人として当然行うべき(守るべき)ことに過ぎず、長い時間かかって培うような大層なもの
ではありません。

私はオーベルに住む皆さんでワイワイ仲良く楽しく家族のように!とかそんなことは毛頭考えておりません。
近所で仲良くなんて虫唾が走ります。要は自分が不快になりたくないだけなんです。
こちらが挨拶して、無視されたら嫌な気持ちになります。
就寝前、子どもが上階でバタバタやってたら寝られません。
ベランダで外の空気を吸おうと思ったら副流煙を吸ってしまったら、不快です。

人の気持ちを考えられる人間=人に迷惑をかけない人間に皆でなりましょう。迷惑をかける人は「非常識」ですし「根絶」すべき存在です。犯罪者が法に触れたことで逮捕という形で社会的に隔離されるように、道徳に欠ける人たちはコミュニティから排除すべき。しかし正面からお願いしても、「他人がどう感じようと知ったこっちゃない」「自分が良ければそれで良い」という考えを180度転換させるのは難しいことです。犯罪者は改心するために罰を受けます。それと同様にマナーを守れない人にはそれ相応の不利益を与えることが必要と考えます(目には目を、歯には歯を)。

今まさに各人が「マナー」を見直すべきです。
訓練でご存じのとおり、大規模災害が起こったとき、各戸にそれぞれの役割が付されています。
しかし、日常生活でマナーを守らない輩が、その役割を果たすわけもない(役割など知らないかもしれませんが)。
それどころか、われ先に逃げることを考えるでしょう。そのときに犠牲になるのは、マナーを守った人たちです。
階段を迅速に降りるために住民を誘導を順にしていたとき、それを無視して走って逃げようとした一人のために、秩序が乱され、皆が混乱のもとに逃げだし始めた結果、逃げ遅れる人が出る・・・

上述のとおり、私はマンション住民と仲良くなんかなりたくないんですが、マナーを守ってお互いの生活を干渉しないで、お互いに気持ち良く生活したいのです。災害が起こり、自分が助かれば、助けを必要とする住民にもちろん最大限尽くします。それは今回の被災者を助けたいと思うことと同じです。
挨拶・タバコ・子どもだけでなく、ゴミ出し・深夜の生活音・敷地内での車の走行や停車・ペットなど、たくさんの最低限のマナーが存在します。いわば、学校で習った「廊下を走らない」とか「おはようの挨拶」とか、そういう基本的なことが出来ない人間を無くしたい。世の理と同じく「無法者」には「罰」をもって対抗するほか無いと考えています。

>「これが私の持論。異論は認めない。」

これが私の持論ですが、異論は認めます。たとえばタバコをベランダで吸う人にはどう対処すればよいでしょうか?
私は、①ベランダから「マンションのルールちゃんと守れボゲェェェ!!!」と大声で叫ぶ②玄関ドアやエスカレーター内に「〇〇号室の住民は、ルールを守らない無法者」と貼り紙をする。位しか考えつきません。③ピンポンして「迷惑なのでお願いだからやめてくれませんか?」と丁寧に諭す④管理人さんにお願いして注意してもらう、これで解決するでしょうか?

挨拶を返してくれない人に挨拶してもらうにはどうすればいいでしょうか?そもそも、すれ違ったときに挨拶するべきかしないべきか、迷ってる方多いですよね?相手の出方を伺ってたら、結局両者挨拶しないまま通り過ぎたり・・。挨拶しても返されなかったことで、逆に挨拶することが迷惑なんじゃないかとか、日本人的な発想に陥り、自然と挨拶が少なくなっていく・・・そんな気がしませんか??
やはり私は小学校で習うように「挨拶」は重要だと思います。会社でも挨拶が無い職場って機能してないですよね。ですのでマンション内でも私は気持ちよく挨拶したいと考えます。①相手が挨拶するかどうか迷っていたら、先に元気よく挨拶する②挨拶しても無視する人には、すれ違った後に後ろから大声で「お!は!よ!う!ご!ざ!い!ま!す!」
と叫ぶ③こっちが挨拶してんだから無視してんじゃねーよワレ!と因縁をつける。これぐらいでしょうか??
何かいい方法があれば教えてください。もちろん、挨拶するしないは個人の自由なんだから挨拶しない人がいても関係ない、という意見もあるかと思います。でもそれって、学校で習ったこと何ら生かしてないというか、社会人としてどうなの?ってレベルですよ。
232: 匿名 
[2011-03-19 22:29:28]
スゴいなぁ。
引っ越しの準備しようかな。
うちの子は障害児なので、基本的に誰の言うこともわかりません。
一見大人しく見えますし、見た目には至って普通ですが、話せませんので挨拶はできません。
全く無視すると思います(本人の感情とは関係なく、人と目を合わせるのは苦痛なので)
マンション内ではできるだけ大人しくさせますが、よく独り言を言ったり奇声を発して走ったりします。
申し訳なく思いますが、叩いてわかるとかいうレベルではありません。
ちょっと書いてて辛くなってきた。
そんなに受け入れてもらえないのかと思うと悲しくなります。
233: マンション住民さん 
[2011-03-19 23:25:06]
231番さん

あなたはとても悲しい人ですね。

幼少期に何かあったのですか?

周りの人の対しての、嫌悪感が強すぎます。

自分に余裕があって、周りの人に優しく出来るものです。

そういうこと、思っていたとしても、そういうことを言うべきではないと思います
自分を苦しめるだけです。

234: 匿名 
[2011-03-20 09:12:34]
231さん。
あなたが1番自分のことしか考えていないのではないでしょうか。読んでてそう思います
自分が不快に思いたくないから・・
それなら山奥で一戸建にすむしかないですよ。
235: マンション住民さん 
[2011-03-20 11:25:27]
234さんに同意。

>要は自分が不快になりたくないだけなんです。

それが「我欲」です。

書き込みそのものが読んでいる人にとって大いに「不快」感を招いていますよ。

自分が不快になりたくないが為に人を不快にさせる事が持論という事なのでしょうか。

マナーがなってない人がいるのは確かでしょう。
しかし、315戸もあるマンションに住んでいる以上、すべてが自分の思い通りにはならないのでは。
というか自分以外の誰か別の人間がいる以上は難しいと思いますよ。

遠いどこか、無人島ででも一人暮らしをする事で解決するかもしれませんね。
236: 匿名 
[2011-03-20 19:40:15]
>231
排泄物を垂れ流すかのような自分本位の文章。
吐き気がします。

とりあえず本人であると判る様にハンドルネームでも付けてください。
(次回から読み飛ばしますから)

>229の様な有益な情報を得ようと思い掲示板をのぞいてみたら
人を不快にさせる文章を読まされましたよ。
(ベランダタバコと同様です)

あと一目散に逃げるためにガソリンを買いに走ったのはどちら様でしたっけ???
237: 匿名 
[2011-03-20 20:05:58]
231さん

引越ししたらどうですか?
あなたは、マンションに向いてない気がします
238: 入居済みさん 
[2011-03-21 08:52:22]
目の前の土地にスーパーカスミができるそうですよ!!
って掲示板荒れてますね・・・

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる