有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-31 09:11:13
 

マンション住民の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2010-11-09 07:49:35

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森 part2

168: 匿名さん 
[2011-03-03 01:46:02]
>167さん

法務局でとってくる、土地建物の登記簿謄本(事項証明書)のことですかね?
私は確定申告はまだしてないですが、松戸の法務局でとってきた時に、土地の登記はとれないと言われたので税務署で説明してくださいとかなんとか言われた気がします‥
もらった紙を見ると、所在のところに(仮換地 流山~D1街区~)とありますがそれで大丈夫かな?
169: マンション住民さん 
[2011-03-03 06:50:31]
>167.168
先日確定申告してきました。
建物の登記簿謄本(事項証明書)提出で出来ました。
土地に関してはそれで仮換地と分かるので、申請書の土地面積の記載も必要ないと職員が断言されてました。
170: 匿名 
[2011-03-03 18:08:20]
>168
>169

ありがとうございます!
登記簿謄本は提出しているので大丈夫ですね
安心しました

171: 匿名 
[2011-03-03 19:10:27]
私も松戸税務署に行ったら「法務局に行って登記簿を取ってきてください」
と言われて提出しました。

これから手続きされる方は事前に用意しておくといいと思います!
確か印紙代は1000円です。
172: マンション住民さん 
[2011-03-03 21:20:12]
今日確定申告をしに松戸税務署にいってきました。

住宅ローン控除をうけるためには、土地の登記簿も必要です。
しかしここは仮換地であるために、土地の登記簿はありません。

念のため、「仮換地証明」をコピーして持って行き、提出しました。
係員の人も、それで大丈夫と言っていました。

それにしても、これによって所得税が全額戻ってくる人も多いはず。
さらに控除できなかった分は97500円を上限に、住民税からも控除されるとのこと。

嬉しい限りですね。
173: 匿名 
[2011-03-09 07:31:14]
大堀川沿いのサクラって何年後に植えられるんでしょう?

窓から桜を眺められるのを楽しみにしてるんですが。
174: 匿名 
[2011-03-10 21:37:02]
いよいよベイシア来月オープン。
これでやっと近くにスーパーが開店するんで良かった。
オープニングセール楽しみです♪
175: 住民さんA 
[2011-03-11 15:40:42]
今の地震みんな大丈夫か?
被害はないか?
江東区ではお台場のビルが炎上している
救急車輌のサイレンも聞こえる
176: 住民さんB 
[2011-03-11 18:48:51]
自宅に居る方教えてください。
交通機関が麻痺して会社から帰れないのですが。
マンションは無事なのでしょうか?

177: 匿名 
[2011-03-11 20:46:18]
かなり揺れましたがマンションは大丈夫ですよ。
うちは各部屋の花瓶が倒れただけでした。
178: 住民さんA 
[2011-03-11 21:18:14]
オーベルの免震構造がこんなに早くためされる事態になるとは・・・
皆さん大丈夫でしたか?
もし、避難するという事態になったら、この辺はどこへ行くの?
179: マンション住民さん 
[2011-03-11 23:14:18]
仙台が大変なことになっている!!

家に帰れず、都内の事務所にいます。
家には誰もいないので、家具がどうなっているか心配です。
火事とかそういうのはないでしょうか?
180: 匿名 
[2011-03-12 00:33:32]
釜戸は活躍したのかな
181: マンション住民さん 
[2011-03-12 08:10:25]
マンションは家事も、混乱もありません。
ライフラインも大丈夫です。安心してください。
うちは時計や額縁が倒れたくらいです。
182: マンション住民さん 
[2011-03-12 08:11:25]
↑誤字ありました。家事→火事ですね。すみません
183: 入居済みさん 
[2011-03-12 08:18:55]
ふー
いつ帰れるのかなあ
184: マンション住民さん 
[2011-03-12 13:44:05]
TXが秋葉原~おおたかの森の往復になったので帰ってこれました。
地震後、このマンションで一時でも停電ありましたか?
冷蔵庫の中の物をどうしようかと思ってますので・・・。
185: 住民さんA 
[2011-03-12 14:06:36]
>>184さん

地震前から後もずっと家にいましたが無かったはずです~
187: マンション住民さん 
[2011-03-12 14:12:43]
>185さん
ありがとうございます。助かりました。
188: マンション住民さん 
[2011-03-12 17:19:31]
晩御飯の準備する時間には気をつけてください。
特にオール電化世帯。

原発、火力発電所が発電出来ない所があり、
電力がまかなえないので、
節電に心がけてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる