マンション住民の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2010-11-09 07:49:35
オーベルグランディオおおたかの森 part2
613:
マンション住民さん
[2011-10-01 06:16:13]
市に頼んでみるのも一つの手だ。
|
614:
匿名さん
[2011-10-01 12:07:23]
早くやろうよ。理事見てるかな??
|
615:
マンション住民さん
[2011-10-01 12:17:15]
金はどうすんの?お前立て替えてくれよね。
|
616:
マンション住民さん
[2011-10-01 12:47:34]
中庭の敷石・アスファルト部分の高圧洗浄を業者に頼むと20万円くらいの見積が出てくるよ。
|
617:
マンション住民さん
[2011-10-01 12:49:03]
もちろん高圧洗浄だけで放射線量の計測は除いての話。
計測は線量計を買わないとできないし、普通の清掃業者は線量計は持ってない。 |
618:
マンション住民さん
[2011-10-01 13:56:46]
616の見積は500㎡くらいの面積。
多分オーベルの中庭もこのくらいだと思う。 |
619:
匿名さん
[2011-10-01 18:12:20]
金額の問題じゃない。早くやるべき。
|
620:
マンション住民さん
[2011-10-01 18:29:59]
だから誰が金だしてくれるの?あんたやってよ。
|
621:
マンション住民さん
[2011-10-01 20:53:14]
たわしなら家の風呂場にあるけど。
|
622:
マンション住民さん
[2011-10-01 22:30:00]
結局は口だけで誰も動かないな。
|
|
623:
マンション住民さん
[2011-10-02 09:54:57]
そんなもんですよ。自ら旗振ってやる人はいない。
|
624:
匿名さん
[2011-10-02 13:00:22]
民度が低いね。理事見てみぬふりかな・・
|
625:
マンション住民さん
[2011-10-02 13:06:17]
民度が低いのではなく原資が確保されないから動けないだけ。
なんなら、あんた50万円出してくれよ。 |
626:
住民さんE
[2011-10-02 18:12:06]
原資を知ってる625さんは理事かな?
だとしたら個人に払えとは如何なもんだろ? |
627:
匿名
[2011-10-02 18:36:46]
前にやった、バス停誘致みたいなアンケートはとれないんですか?
除洗に賛成か反対かだけでも。 金銭面は大きな問題ですが、ここでやるやらないと言うよりは、明らかに住民の意見がわかります。 でもアンケートも理事がやるのかww 見てないかなー理事。 |
628:
625
[2011-10-02 19:04:58]
500㎡の敷石・アスファルト・立体遊具(滑り台)の業者による高圧洗浄で20万くらい。
ベンチ10脚のデッキブラシ・たわしによる洗浄は住民ボランティア。 多く見積もっても約30万の予算があればできる。 ただし放射線測定は住民側(放射線研究会)。当然測定機は住民側(放射線研究会)で用意する。 これを放射線研究会が管理組合業務として実施することを今の理事会に提案して却下された。理由は省略。 だから来期理事長になって管理組合業務として理事長専決決裁で実施する。放射線研究会は理事長直下に組み入れる。 住民の「住環境安全向上、資産価値低下防止」のための施策、理事会決議は不要の理事長専決決裁で強行する。反対する住民はねじ伏せる。 これはTX茨城沿線他マンションの話。 |
629:
マンション住民さん
[2011-10-02 19:53:59]
>>628
そこまでお膳立てが済んでいるのに理事会が却下した理由が知りたいです。 |
630:
625
[2011-10-02 20:15:02]
>>628
全ての理由は書けないが、「マンション内が汚染されてることを住民に知られたくない。なぜなら知られると住民に騒がれて理事会が突き上げを食らい余計な仕事をしなければならないから。とにかく何もしない働かないで理事の任期を全うしたい。」が一番の理由と考えればオーベルの理事会にも当てはまると思う。 除染提案以前に、放射線研究会が測定したマンション内の放射線量の月報グラフを掲示板に貼り紙掲載申請して理事長に2回続けて拒否された。この時は貼り紙申請を理事会審議に諮られて理事会決議として拒否された。 |
631:
匿名
[2011-10-02 20:52:49]
最悪の理事会ですね。
子供たちの事をまったく考えない集団ですか。 |
632:
匿名
[2011-10-02 21:31:36]
もうとっくに茨城自体汚染されて住めないって
全国にばれてるのに今さら隠してどうすんの。 それより少しでも除染して子供達守るほうが先でしょうが。 |