有楽土地株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-31 09:11:13
 

マンション住民の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2010-11-09 07:49:35

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森 part2

513: 匿名さん 
[2011-09-16 22:25:19]
勿論出すとも。
514: 匿名くん 
[2011-09-16 22:53:51]
>>512
もういいや。
自分や家族の安全のための費用が出せないなら勝手に被曝してろ。
レンタル業者は検索すればいくらでも出てくる。

と思うがまともな人も他にいると思うのでもう少し書く。

十数万円出して買って校正もしないまま使うよりも
合理的という意味でレンタルをおすすめした。
買うくらいならレンタルの方が良いが、みんなで
何もしないと決めてもそれはそれで自由です。

そもそも除染すら反対の人がこういう動きを潰そうとするのはわかる。
わずかな管理費を惜しんで被曝量を増やすのは馬鹿らしいと思うが
理解できる人だけ助言を活かして下さい。

>>513
そんじゃよろしく。
515: 匿名 
[2011-09-16 23:42:21]
除染はやるべき。ただでさえホットスポットだというのに。
レンタルはいい考えです!賛成です。
516: 周辺住民さん 
[2011-09-17 01:41:03]
まずは、中庭の数値を正確に測るとこから始めたいね。市に依頼すればきてくれるのだろうか?
517: 住民でない人さん 
[2011-09-17 06:10:50]
【中庭除染】
 目的
  保護者住民が安心して子供を中庭で遊ばせられるように放射線不安を取り除く
 除染範囲
  中庭の赤枠部分約500㎡で、植栽部土壌・芝部土壌は除く。
 実施時期
  住民が多数参加するX月Y日の消防訓練・産直フェア前に実施(土または日曜日)
 実施主体と体制
  放射線研究会+管理会社+住民参加の三者合同で実施
  (中庭作業と共用水道・電気使用のため管理組合理事長許可要)
 作業分担
  放射線研究会(除染指揮と放射線量測定)
  住民参加10~20名(ベンチのデッキブラシ・たわしによる水洗い)
  管理会社(石畳・アスファルト部の高圧洗浄、遊具の水洗い、安全管理)
 清掃備品
  デッキブラシ、たわし、バケツ、ホース、重曹、等
  新規に購入し、作業終了後は管理組合資産に編入
 雑費(飲料、他)
 予算処置
  第N期管理組合一般会計(全体)の震災予備費残予算
518: 住民さんB 
[2011-09-17 07:40:26]
>511
国立がんセンターが出してる資料を眉唾っていっちゃうんだ?
君はすごいんだね
反証できる調査、バックデータ隠してないで公表したらいいんじゃない?

日常的な生活習慣で埋没してしまう程度のリスクに、共有財産を使うのが馬鹿らしいってことだよ。
放射能を気にする前に子供に菓子バクバク与えて、
放射能が怖いからって運動させないほうがよっぽど
子供の健康害してるっていうことまで説明しないとわかんない?
それで将来、ガンになったらなったで、
放射能か生活習慣でなったのか分からんのにゴネるんだな
519: 匿名 
[2011-09-17 08:20:18]
ひとまかせ~
賛成です
とか
誰かが
ってw おまえは何するんだ?
520: 匿名 
[2011-09-17 08:20:33]
なんでそんなに必死で反対なんすか
あなたくらい達観してれば好きにやってろって大目にみてくださいよ
521: 住民でない人さん 
[2011-09-17 09:40:41]
除染するなら事前に測定して「どこを重点的に除染するのか?」を見極める必要があります。
このマンションの場合、敷石部よりもアスファルト部の方が線量が高く、まずいことに遊具下が最大です。
従って、敷石部・アスファルト部は業者に依頼して高圧洗浄、ベンチ等はデッキブラシやタワシにより住民が水洗いします。
ただし遊具は高さがあり、水洗い作業に足場が必要で危険が伴いますので業者に依頼します。
水洗い前に全面に洗浄液を散布する予定です。
除染するなら事前に測定して「どこを重点的...
522: 住民さんB 
[2011-09-17 12:42:45]
信頼のおける機器と測定方法で実施する線量測定は賛成。
その結果、健康に害が出るほどの高線量でてるなら除染すべき。
そうでないならば、単なる自己満足だから管理費を使わずに有志でやってくださいってこと。

ブラジルのカラパリという地域では、自然放射線による被ばく線量年間約10,000μSv。(=1.14μSv/h)
その地域での健康影響の調査結果からも、放射線の影響によりがんの発生率が上昇するという結果はでていない。
上記の事例からも分かるとおり、せめてこれ以上の数値が出てから除染するかどうか議論してください。

そうでないなら、
「幽霊がマンションの敷地内にいて不安だから、管理費で除霊してください。」
これと同レベル。
523: マンション住民さん 
[2011-09-17 12:47:14]
ブラジルと比較してもなー。ここは日本でホットスポットの流山市だから。
守谷もつくばみらいも除染は終わった。流山が残されてる。
524: 住民さんA 
[2011-09-17 12:49:13]
今の市町村の除染は「不安を取り除く、安心して暮らせる」の精神的なもの。
その結果、放射線量が半分以下になって市民の不安が取り除かれている。
525: マンション住民さん 
[2011-09-17 12:50:13]
駅前のSC広場だけど。
駅前のSC広場だけど。
526: 匿名 
[2011-09-17 12:50:35]
自己満足でもいいから有志でやりませんかね?
527: 匿名 
[2011-09-17 12:51:19]
自己満足でも何でもいいから有志でやりませんか?
528: 匿名 
[2011-09-17 12:52:45]
まず測ってからだけど
529: 匿名 
[2011-09-17 13:41:49]
ブラジルと比較しても何の意味もない。
核種によって影響も全く違うからな。

比較するやつは科学的知識に欠けていることを
自ら露呈していることになる。

はっきり言って茨城は除染どころか避難が
必要なレベル。それでも金がなくて避難できない
人のためにせめて除染をと言っているのであって
除染すれば安心というわけでもない。

それを除染すら不要っていうやつはもはや
老人で自分に関係ないってことなんだろうな。
530: マンション住民さん 
[2011-09-17 14:14:48]
>522
びっくりしました。除染反対の方ってそんな事を理由に大丈夫だと言っているんですか?
今問題となっているのはヨウ素とセシウムです。
同じ放射能でも自然界から出ている放射能濃度とは危険度が全然違いますよ。
ブラジルはほとんどが鉱山でできています。そこから出ている磁気などから放射線が出ているのでしょう。
人的に作られたヨウ素やセシウムはまったくの別物です。
ラジウム鉱泉付近などもかなり高濃度の放射能濃度ですが、こちらは体には良い放射線です。
まったくモノが違います。
531: 匿名 
[2011-09-17 15:52:49]
>>518
こんなの典型的な御用学者の結論ありきの研究でしょ。
評価にも値しないよ。これに関する論文がどれだけ世界で
引用されているか調べてみればいいんじゃない。

そもそもこれ書いた人の名前すらわかんないし。、
そもそも発ガンリスクを放射線被曝に本当に換算できるのか疑問。
しかもこれ内部被曝じゃなく外部被曝オンリーの想定じゃないの。

国立がんセンターっていう権威に盲従するだけの人は、
政府や原子力保安院が自分に都合の良いこと言ってても
見抜けないよな。

それから低線量被曝のリスクはガンだけではないよ。
そこを最初から無視して、ガンのリスクだけ比較している。
こういう手法は今マスコミが多用しているけど、
原爆で被爆しても元気な人もいるとかいうのがその典型だな。

病気で苦しんでいる人や亡くなった方を無視して奇跡的に
元気な人だけ紹介して害はないって主張する手法。簡単に
騙されるのやめようよ。

将来生活習慣で癌になったか放射線被曝で癌になったか
わからんということは補償も期待できないと言うこと。
生活習慣は自分の責任だが、被曝はそうじゃないわけだから
補償されないリスクは避けておくべきだろうね。
532: マンション住民さん 
[2011-09-17 18:42:57]
で、除染はいつやるのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる