マンション住民の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2010-11-09 07:49:35
オーベルグランディオおおたかの森 part2
393:
匿名
[2011-08-26 06:03:39]
ママ友で放射能除染ネタではしゃぐママもドン引きしちゃうなー。
|
394:
住民さんB
[2011-08-26 06:51:51]
場所と数値がわかる写真はないの?話はそれからだ
|
395:
マンション住民さん
[2011-08-26 09:33:31]
390です。
ガイガーカウンターを持っているだけで軽蔑する方もいるみたいなので、中庭で測りながら写真を撮るなんて目立つ事したら、顔がバレて後々の生活が怖いです。。 ひとまず役員さんに話して、多数決の話聞いてみます。 |
396:
匿名
[2011-08-26 09:44:24]
剪定した枝や落ち葉、刈り取った草の分別方法が変わります。燃やせるゴミから有害ゴミになります。
いっぱい集めて計器で測るとどんな数字がでますかね(笑) 酢と塩水を霧吹きでかけて除染できますかね??? |
397:
マンション住民さん
[2011-08-26 11:07:52]
>395さん
お持ちのガイガーカウンターは精確に測れるモノですか? ネットニュースかなんかで、市販のはかなりいいかげんとあったのを 読んだもので。。。 除染、素人がやっても効果あるんですかね? 正しいやり方が解って、効果が出るなら積極的に参加しますが、 高圧洗浄使って地中にしみ込ませちゃったとかは勘弁してほしいです。 |
398:
マンション住民さん
[2011-08-26 11:36:31]
397さん>
たしかに私が持っているものは 市販の4万位の安物なので、市や政府が使用しているものとは違うので、正確とは限りません。 数値も常に変動しているので、小山小との絶対比較は難しいと思います。 ただ一度、市のホームページにのっている公園の濃度と比較しようと測ったら、公的に測った数値と大体同じ数値が出ました。 どこが高くてどこが低いかの目安にはなると思います。 |
399:
匿名
[2011-08-26 12:00:18]
敷地とベランダと市立公園を比較してる。
http://century660.sakura.ne.jp/sv.pdf |
400:
住民さんB
[2011-08-26 16:22:48]
この問題の責任は、国、流山市にある訳だから、マンション内で意見をまとめて要望書を市に出して、相談するべき。なぜなら、市がこれまで公園や小学校などで独自の測定、除染作業を行っているわけだから、その流れで、マンションの測定や除染を市の負担でやってもらうべき。具体的にどこを測定して、除染してもらいたいかについては要望書に書けば良い。
一方的に、マンションの有志やらで進める話ではない。 |
401:
マンション住民さん
[2011-08-26 16:31:02]
>>400
線量基準がどうだこうだより「保護者の不安を取り除く」が大きな理由。 だから市は市立の学校・幼稚園・保育所の除染をする。私立に対しては補助をする。 それから考えると「マンションという閉鎖空間の住人の不安を取り除く」のは誰か? それが答えだと思う。 |
402:
住民
[2011-08-26 17:13:52]
何か最近この掲示板も、お隣の栗亜さんみたいに放射能ネタになってしまいましたね。
それとも栗亜さん紛れ込んでる!? |
|
403:
匿名
[2011-08-26 17:40:40]
402はお隣りの状況よく知ってるんだね。って、まざってた本人か?
|
404:
マンション住民さん
[2011-08-26 18:50:07]
あちらの電力関係者が煽ってるんでしょうね。
原電の奴 |
405:
匿名さん
[2011-08-26 19:02:05]
とにかく除染をしましょう。
お金の問題じゃないよ! 子供たちの命がかかっているんだよ! |
406:
匿名さん
[2011-08-26 20:23:28]
除染?
必要ないです。 どうしても必要だというならやりたい方がお金出して自主的にやってください。 |
407:
匿名さん
[2011-08-26 20:41:57]
私も一刻も早く除染してほしく思います。
多数決とる必要もないと思います。 |
408:
匿名
[2011-08-26 20:54:58]
どうして必要ないのでしょうか・・・?
そのようにお考えになる理由を教えていただけないでしょうか。 |
409:
匿名
[2011-08-26 22:36:38]
子供いないし
いらないし 永住するつもりだし メリットないよ |
410:
匿名さん
[2011-08-27 00:12:27]
× 永住するつもりだし
○ 永住するつもりないし ならメリットないのは理解できるが? |
411:
匿名さん
[2011-08-27 03:50:08]
いや資産価値を気にする必要はないということ
|
412:
マンション住民さん
[2011-08-27 09:34:58]
そういう人の家の中はボロボロのうんこまみれなんだろうな
|