上大岡タワー ザ レジデンスのスレッドのPart3です。
住民の皆さん、有意義な情報交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8361/
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
価格:5480万円-9700万円予定
間取:2LDK-3LDK
面積:74.14平米-99平米
売主:リスト 三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:リストマネジメント 三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル リスト
[スレ作成日時]2010-11-09 07:43:39
- 所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
- 交通:京急本線 上大岡駅 徒歩3分
- 総戸数: 346戸
上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 3
701:
マンション住民さん
[2011-09-04 07:58:35]
長々と自論をを語るなよ。掲示板とはいえ迷惑だよ。読む気にもならん。
|
||
702:
入居済みさん
[2011-09-04 11:00:08]
700さんは、詭弁とすり替えばかりだね、可哀想な人
|
||
703:
マンション住民さん
[2011-09-04 12:47:38]
>>700
>基本的には「委任している以上、指示に従う義務がある」とは思います。 >しかし、だからと言って「全て従う義務がある」とまでは思えないわけです。 >なぜならば「間違った指示」だと判断したものまで、住民に従う義務はないと考えるからです。 えーっと、委任してるんですよね? 「委任はしているけど、私が判断する!」って間違ってますよね。 もし自分で判断するというのなら、委任したことにならないじゃないですか。 基本的も何も、委任した結果決まった事象には従わざるを得ないでしょう。 あ、そうそう。 「私は委任していない!そうしたら少数派になって、意見が取り上げられなかったんだ。だから従わない!」っていうのも決議の仕組みがそうなっている以上、従ってもらわなければ秩序は保てませんから、「委任していないから間違っていると私が判断するものは従わなくていい」っていうのは明らかに間違いですから。 予めクギを刺しておきますね。 >それは「意見を言えば守らなくてもいい」という理論を成立させませんか? そんな理論を振りかざす人、いませんよ。 意見を言う=守らない ではなくて、意見を言う=討議を発生させる です。 その結果、それが通らなかったとした場合、それが住民の総意ですから、その決定に従うのが大人です。 だって、委任しているわけですからね。あなたのように、「気に入らなければ守らない、だけど委任している」という矛盾した人がどれほどいるかわかりませんけどね。 >私は「間違った指示」に対して「守らない」を行う価値観の人間です。 その間違った指示とやらはあなたが勝手気ままに判断したものでしょ。 「○○という法律は間違っているから従わない!間違ってると判断したルールブックは俺だ!」と言っているのと同じですよ。 360度どこから見ても間違ってますね。 「私は間違った人間だ」と宣言されているのですね。 あと、老婆心ながら >(永年劣化等は別) 経年劣化 が正しい日本語です。 |
||
704:
マンション住民さん
[2011-09-04 14:27:00]
>>703さんへ
あなたが「クギをさす」と書いているように、 自分の名誉のため、私もあなたにクギをさしておきます。 > 「○○という法律は間違っているから従わない!間違ってると判断したルールブックは俺だ!」と言っているのと同じですよ。 何度も書いていますが、 私は、多数決で決議された規約は「即刻守る」と言っているのですよ。 上記のような危ない男と一緒にしないで貰いたいw あくまで、 「委任した以上、役員の声は住民の総意」だとか「委任した以上、従うのが常識」という点に、 疑問を投げている意図が伝わりませんか? 私は「決議された規約であっても。気に入らなければ守らない」などとは、一言も言っていません。 ヒステリックに人の意見を拡大解釈をして、悪の汚名を着せるようなあなたのような人こそ、 集団の秩序を乱す元凶だと思います。 |
||
705:
マンション住民さん
[2011-09-04 14:43:07]
>>700
>>704 いやはや、実に面白い方ですな。 あなたは>>700で >基本的には「委任している以上、指示に従う義務がある」とは思います。 >しかし、だからと言って「全て従う義務がある」とまでは思えないわけです。 >なぜならば「間違った指示」だと判断したものまで、住民に従う義務はないと考えるからです。 と言って、委任して決議されても「間違った指示(あなたが勝手に判断しているだけですが)まで従う必要はない」と言っていますね。 ところが>>704で >私は、多数決で決議された規約は「即刻守る」と言っているのですよ。 >私は「決議された規約であっても。気に入らなければ守らない」などとは、一言も言っていません。 と、明らかに矛盾したことをおっしゃる。 読んでる誰もが納得のいく説明を簡潔に仰っていただけますかね。 少なくとも「w」をこういう場面で多用できるあなたにできるものではないからこそ、こういう矛盾した主張をできるんでしょうがね。 それと、あなたの文章からはマンション規約一般論について述べてるようにしか見えません。 ですから「ラウンジの件は決議されていない」などという詭弁はどうかお控えください。 普通の方ならこのようなこと言わずとも、自身が矛盾していることに気付くものなのでしょうが、どうやらあなたは自己矛盾に気づかない(もしくは気付いているけど「w」と長文で誤魔化せると思い込んでいる演説マニアタイプの方か)ようですから。 さて、次は何行浪費して反論されるんですかね。 せめて過去のご自身の意見と矛盾されることなきようお願いしますね。 |
||
706:
マンション住民さん
[2011-09-04 15:06:04]
余りにも矛盾甚だしいので、突っ込むだけでも十分なんですが、一応何やら疑問形が書かれているので
答えておきますね。 >>704 >あくまで、 >「委任した以上、役員の声は住民の総意」だとか「委任した以上、従うのが常識」という点に、 >疑問を投げている意図が伝わりませんか? 疑問投げかけられましても、そもそもその役員を選任したのは我々ですからね。 私は所用で総会に出られませんでしたので、委任状を提出しました。 ですから、役員が誰に決まっても文句は言いませんし、至極当然、文句を言う権利はないわけです。 それが「委任」です。 それで、その委任という行為が取れる住宅総会で役員が決まったのだから、役員=住民の総意ですよね。 そうなれば、その役員が決めることは総意になるでしょう。 気に入らなければ解任動議を提出すればいいんでしょうが、残念ながらその規約はないようですね。 役員については、規約第3節に書いてありますので、それを読めば一目瞭然でしょう。 これで伝わりましたでしょうか? もし、あなたが総会に出席して、かつ、現役員の就任に反対意見を出したとすれば、それはあなたが少数派だったということ。 あなたの言うところの >私は、多数決で決議された規約は「即刻守る」と言っているのですよ。 と同じ「多数決」ですよ。 |
||
707:
マンション住民さん
[2011-09-04 16:39:18]
どっちもどっちだけどね。もういい加減にしてくんないかな。
|
||
708:
入居済みさん
[2011-09-04 17:54:03]
それだけ意見をお持ちならば、こんなところでうだうだいわずに、ちゃんと部会に対して発言したほうがいいと思いますよ。
そのほうがずっと建設的です。 いろいろと持論を書かれていますが、今後のマンションライフをよくしていこうと思えば発議していくほうがよいのではないでしょうか。 それとわたしも「w」は気になりました。 あまりいい印象はもたれないと思います。 せっかくまじめに考えていらっしゃるのに勿体無い。 |
||
709:
入居済みさん
[2011-09-04 21:56:21]
>>700(658)さん
648です。 前回、誤字が多く失礼しました。 前回、書きました >私たちは直接的にその決定に参加していなくても「「住宅部会(役員)」が「私たち住宅部会」の代理として決めた事」だと認識があるのだと思います。 の意味は、直接、その決定に直接関与してないくても「住宅部会が決めた事」は、間接的にであっても「私たちが決めた事である」の認識があるとの意味です。 社会通念上「自分が反対でも自分達が決めた事」を守るのは当たり前の事です。 他の方からも繰り返し指摘がありましたが、「委任」の意味が理解して頂けないのでしたら、これ以上、お話ししても無駄だと思います。 私が言葉が足らなかった部分を703さんがフォローしてくださったようですし。 >こういった発言は、中立的な話をしているようで、実は誘導してませんか? 最初に言った通り私は「27階ラウンジの使用用途から考えて飲食可」の方が望ましいと思っています。 但し、私は自己に有利な情報だけを言い立てて決議を導こうとは考えません。その変更の意味に隠れる色々な意味や派生しうる問題点を考えた上で己の一票に責任を持って、是非を問うべきだと思いますから。 不幸な事に汚したり破損して逃げる「自己の責任を果たさない」人も現実にいます。「飲食可」の時に汚れが発生し、「飲食不可」になってから汚れが発生したという報告がないのも事実です。 個人的には要らない古いタオルでも集めて27階のクローゼットの中に置いておくだけでも、汚した場合に放置する可能性は減るように思いますが。 なお「保険の変更」については「払いたくありません」と言われてまして、前回の総会の議案として質疑はあっても合意されています。 |
||
710:
マンション住民さん
[2011-09-04 23:00:30]
>>705
>読んでる誰もが納得のいく説明を簡潔に仰っていただけますかね。 にお答えして。 確かに私は700で、 >基本的には「委任している以上、指示に従う義務がある」とは思います。 >しかし、だからと言って「全て従う義務がある」とまでは思えないわけです。 >なぜならば「間違った指示」だと判断したものまで、住民に従う義務はないと考えるからです。 と書きました。 そして704で >私は、多数決で決議された規約は「即刻守る」と言っているのですよ。 >私は「決議された規約であっても。気に入らなければ守らない」などとは、一言も言っていません。 と書きました。 それを「明かな矛盾」とお感じになるのは、あなたなら当然かも知れません。 あなたの持論では「役員の指示」も「正式な規約」も、 「多数決による決議の結果」と定義しているからです。 しかし、私は今のところ「役員の指示」と「正式な規約」では、意味が違うと思っているわけです。 だから、あなたの言う「矛盾」を書きましたが、 少なくとも私自身は「矛盾」とは思っていません。 >ですから「ラウンジの件は決議されていない」などという詭弁はどうかお控えください。 これも、同様に「決議」の意味の解釈が違うからでしょう。 私の言っている「決議」というのは「規約の変更の決議」です。 詭弁といわれても、規約変更の決議はまだ行われてはいないのではありませんか? 私が確かめたくて、長文を何度も書き込んだ発端がそこにあるのはご存じでしょう? 私の考えは間違っているかも知れません。 「役員の指示も正式な規約も同じものである」という根拠を、 何か他の社会常識に置き換えて、分かりやすく説明してくれる人がいれば、 私も納得し「考えは間違っていました。役員の指示に従います」と答えていたかも知れません。 しかし、冷静に論理的に解説して頂けたのは一部の方で、 大半の方は、感情的に罵倒するだけで、何を言っているのか分かりません。 だから、未だに納得はできていません。 wの多用を不快に思う人もいるでしょう。 当然です。 意図して不快にさせているのですから。 「売り言葉に買い言葉」みたいな荒れている掲示板で、 人の理論を感情的に罵倒する人には、言われたくありませんw |
||
|
||
711:
マンション住民さん
[2011-09-05 00:32:31]
>>648さんへ
700です。 > 前回、誤字が多く失礼しました。 私も誤字が多く、失礼しました。 私は誤字の揚げ足を取るようなくだらない人物ではありませんから、ご安心下さい。 648さんがおっしゃるように、 私の場合、多くの人と「委任」の解釈にズレがあるようです。 もう少し勉強してから、総会で発言したいと思います。 ありがとうございました。 保険の件は気になります。 汚した人間が逃げた場合だけではなく、 汚した人が分かっている場合でも、保険金が下りる契約なのでしょうか? 「弁償をしなくてもいい」と言うことですか? 私は弁償しますけど。 |
||
712:
入居済みさん
[2011-09-05 05:43:15]
結局総会で、決議しない限り何も従わないということなんですね。
仮処置なんか認めないというのは部会の存在意義および機能をかなり奪っているように思えます。 そもそも、住民の方に正式に委任された代表である複数の役員(議員)が、会議(議会)で討論し決議した結果 だと思いますので、それなりの重みがあると思います。その決定事項を無視するというのはどうしても私には理解できません。 |
||
713:
マンション住民さん
[2011-09-05 06:09:10]
|
||
714:
入居済みさん
[2011-09-05 07:35:28]
私は、一人の心ない人がいたからといって、一回で禁止するのはどうかと思います。
300世帯もあれば、そういう人もいるでしょうし、犯罪には保険をかけるのが常套手段だと思います。 エレベータやパーティールームの件も同様に、保険をかけるべきだと思いました。 修繕費の実費を負担しなければならないくらいなら、保険料は喜んで払います。 ただ、パーティールームの件は、使用者が名前を出して使っていますので、使用直後に管理の人が確認をすれば、逃げることはできなかったのではないでしょうか。 残念です。 |
||
715:
入居済みさん
[2011-09-05 08:25:45]
パーティールームの件はあれ以降、利用が終わった時点で
コンシェルジュか管理人の誰かが確認をする様に運用が 変わった筈ですよ。 最初が甘かったと言えばそれまでですが、まさか壊して 知らないフリをする人がいるとは… |
||
716:
入居済みさん
[2011-09-05 09:10:29]
私も保険がいいと思う。
仮にコンシェルジュが見落としたからといって、責められないもの。 |
||
717:
住民さんE
[2011-09-05 16:29:01]
一部のモラルのない人のせいで論議になっていますね。
本当追い出して欲しい |
||
718:
匿名
[2011-09-05 17:44:34]
>710
>wの多用を不快に思う人もいるでしょう。 当然です。 意図して不快にさせているのですから。 「売り言葉に買い言葉」みたいな荒れている掲示板で、 多数会に渡る長文の持論展開による公共掲示板の私物化に加え、この姿勢で発言されては…。 荒れているのは自分のせいと気付きませんか? どこまでも子供じみた勝手な人間性。 呆れる。 |
||
719:
マンション住民さん
[2011-09-05 20:10:12]
>>711さん
【委任】 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%A7%94%E4%BB%BB/ ポイント① 「受任者が単に労務を提供するだけでなく、【定められた範囲内】では、【自らの裁量で比較的自由に】事務を処理する」 ポイント② 「受任者は「善良な管理者の注意」(普通の人がもっている程度の注意)をもって事務処理にあたる義務を負う。」 ポイント③「受任者には【代理権】が与えられる場合が多い。」 【代理権】 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E4%BB%A3%E7%90%86/ ポイント④ 「代理人の法律行為の効果が本人に及び、本人自ら法律行為をしたのと同じ結果となることである」 ポイント⑤ 「代理権なしに行われた代理行為を【無権代理】という。無権代理は本人に対して効力を生じないのが原則である」 ポイント⑥ 「無権代理は本人に対して効力を生じないのが原則であるが、無権代理は本人の【追認】がある場合には本人に対して効力を生じる。」 【任意代理】 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E4%BB%BB%E6%84%8F%E4%BB%A3%E7%90%86/ 【無権代理】 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E7%84%A1%E6%A8%A9%E4%BB%A3%E7%90%86/ 委任でポイントとなるのは、「定められた範囲内」と「自らの裁量で比較的自由に」、そして「代理権」と「無権代理と追認」です。 住宅部会の役員会は「定められた範囲内」であれば役員会の裁量で判断ができます。また、「定められた範囲内」に対して「代理権」があると考えて良いでしょう。 では役員会で決めた27階ラウンジの飲食禁止が「定められた範囲内」の裁量だったかが一つのポイントです。 「定められた範囲内」から逸脱した権限外の行動だった場合に役員会の決定は「無権代理」となり無効となります。が、ポイント⑥の通り、無権代理を「追認」すると有効となります。 すなわち27階ラウンジ飲食禁止が委員会の定められた範囲内の権限内であった場合には有効ですし、「張り紙」や「議事録」、「総会での質疑応答」で委任者(住民)はその事項(飲食禁止の決定)に対して異議を言わない事で「追認」をしている為、範囲外の決定(無権代理)であっても「追認」によって有効となってしまいます。 素人の解釈ですから間違いの表現があるかもしれませんが、詳しくは知らなくても殆どの人は経験的に「委任」を上記のように概念的にとらえて「異議を言わなければ従うべきだ」との結論に達してる訳です。 |
||
720:
入居済みさん
[2011-09-05 21:21:26]
>718
別に理解出来ない、納得出来ないなら繰り返して質問しても どこが問題か分かる為に必要です。 公共の場であっも、意見交換の為の場でもあるのですから いいのでは? 人間は言葉にしなければ、理解し合う事は出来ません。 一方的な非難の捨て台詞だけを書かれる方より、よほどマシ。 発言の仕方に問題がなかったとは言いませんが。 人の言葉は同じように帰ってきます。 お互い様はお互い様でしょう… 承知して煽った発言をしている事もありますし。 |
||
721:
入居済みさん
[2011-09-05 22:43:41]
みなさんそれぞれが真剣に考えていらっしゃるので、いい方向にマンションのルール、規約が進むといいですね。
|
||
722:
マンション住民さん
[2011-09-06 00:25:27]
>>719さん
マンションでは区分所有法というのがあるんです。 そもそも規約・細則で認められていることを禁止にするということは、 規約・細則の変更と同じだから、総会決議が必要です。だから700さん は、総会決議で細則が変更されれば、従うと言っています。 それを対策が決まらないから、とりあえず禁止とし、しかも期限も定め ず暫定的だから有効、さらに総会で異議も出なかったから追認とは、納得 できない人がいても当然じゃないですか。 やたら役員会を擁護し、700さんを叩いているのは役員会の人間が書き 込んでいるとしか思えません。 |
||
723:
マンション住民さん
[2011-09-06 02:49:52]
>>719さん
モラルが無く、子ども染みていて、自分勝手と評判の700です。 > 素人の解釈ですから間違いの表現があるかもしれませんが、詳しくは知らなくても殆どの人は経験的に「委任」を上記のように概念的にとらえて「異議を言わなければ従うべきだ」との結論に達してる訳です。 色々と調べて、レクチャー頂き、ありがとうございます。 残念ながら、719さんの話は良く理解できません。 私は、ほとんどの人は「委任」という言葉の意味は、一般に使われる「委任状」のように、 「何かの手続きや業務を他人に任せる」というぐらいのことでしか、認識していないと思います。 719さんが言うように「異議を言わなければ従うべきだ」との結論に達してるとは思えません。 一般の人にとって「委任」は、「他人に何かを任せる」という理解はあっても、 「その委任した人の指示には、従う義務がある」とまでは到達していないのではないでしょうか。 リサーチをしたわけではありませんが、 「委任」と聞いて「従う」を連想できる人は、かなり少ないと思います。 719さんの理論には、無理があると思います。 私が何度も書き込みを行い、理解できないでいる原因は、 住宅部会の位置づけを「他の社会常識」に置き換えて説明して頂ける方に、 未だ出会っていないこともあります。 (べき論や精神訓話ではなく、具体的な実例をあげて) 「委任した人物の言ったことには従うべき」 「異議を唱えない人物は素直に従うべき」など、いくら言われても、 マンション以外でどんな組織、団体、制度などが相当するのかイメージできないわけです。 色々な方がおっしゃっているように、 私の言動が「明らかに非常識」というなら、 置き換えられる「他の社会常識」が、簡単に出てくるはずではありませんか? 例えば、議会、労働組合、一般企業などに置き換えても、 「規則や規程には従うべき」とはあっても、 「自分が選んだ人物の指示には、間違っていると思っても従うべき」とか、 「会合で発言していない人は、間違っていると思っても従うべき」という理論に相当する例は、 私の知っている限りでは、さっぱり出てきません。 私に対して「モラルのない人物」「自分勝手な人物」と烙印を押している方、 よろしかったら、マンションの住宅部会以外の実例に置き換えて、説明してもらえませんか? |
||
724:
マンション住民さん
[2011-09-06 03:29:29]
722さんへ
毎日、フルボッコにされている700です。 やっと私の意見(一部でも)を理解して頂ける人に出会えたような気がします。 敵に囲まれている中、正義の味方に会えた気分です。 |
||
725:
入居済みさん
[2011-09-06 03:36:20]
もうそろそろ他の話題にしませんか?
|
||
726:
マンション住民さん
[2011-09-06 14:39:21]
もうやめましょうよ。
皆さんがキチンと共有施設を使えばいいだけの話なのではないですか。 |
||
727:
入居済みさん
[2011-09-06 15:53:38]
その「キチンと」が解決しないんでしょ。
私は「不毛の議論」には見えません。観察していて実に面白いです。 やりたい人はトコトンやればいいじゃないですか。 見たくない人は見なければいい。 |
||
728:
入居済みさん
[2011-09-06 21:35:48]
大和証券のMNって、誰か招待したのかね?
ポストではなく各戸にビラ配ったようだけど、不法侵入っぽくてヤダね。(うちだけに入ってたのならもっと怖い) |
||
729:
マンション住民さん
[2011-09-06 23:38:05]
せめて
>モラルが無く、子ども染みていて、自分勝手と評判の700です。 とか >毎日、フルボッコにされている700です。 とか、スネないでしっかり反論するなり質問するなりすればマトモに相手されるのに・・・。 wを意図してつけてますとか威張っちゃって、不快に思うより哀れに見られていることすら気づいていないんだから。 さて、 >一般の人にとって「委任」は、「他人に何かを任せる」という理解はあっても、 >「その委任した人の指示には、従う義務がある」とまでは到達していないのではないでしょうか。 >リサーチをしたわけではありませんが、 >「委任」と聞いて「従う」を連想できる人は、かなり少ないと思います。 >719さんの理論には、無理があると思います ここですけど、例えば、AさんがBさんに「人参という野菜を買ってきて」と包括的に依頼したとしますよね。 依頼するということは委任したと委ねて任せているわけですから、委任ですよね? そのBさんが、1本50円で売っていたスーパーではなく、1本150円で売っていたスーパーで買ってきたとします。 Bさんが「50円じゃ安かろう悪かろうだから、お金は300円預かっていたので、150円の方選んだ」と自己の裁量に任せて買ってきました。 Aさんが「任せるとは言ったけど、それは私の感覚と違う。私だったら50円で買うからお釣りは250円寄越せ。」と言うのはおかしいと思うんですけど。 つまるところ、上記の例で言えば、委任の際に細かい条件指定がされない委任だったので、裁量(300円という資金)の範囲内で判断して実行したわけです。 それを、後から「任せたのは確かだが、自分の意に沿わないから従わない(=お釣りを250円よこせ)」と言っているわけです。 委任した以上、委任先の決定にはある程度したがって、不満ならば解任したり損害賠償請求したり、取り消し請求するのが正しい道であって、何もせずただ「従わない」と主張するのは、社会人として甚だ疑問な態度ですよ。 委任という社会常識をさらに別の社会常識に例えるのって大変ですね。 無理があるかなと思いつつも、このくらいならスネてしまっている>>700さんにも理解してもらえるかなぁ。 |
||
730:
マンション住民さん
[2011-09-07 01:19:50]
719ですが・・・
Yahoo百科事典の内容をきちんと読まれましたか? 比較的、知識のない人でも分かる説明のサイトを選んだつもりだったのですが。 理解する気で読んでいないか、理解する能力がないか、どちらかだと思いますので、自分はお手上げですね。 まぁ、それでも例をあげろと言われれば・・・ とりあえず、よくありそうな例で 母親Aは子供B(17歳)にスマフォが欲しいと言われましたが、許可しませんでした。 母親Aは子供Bに携帯なら買っても良いと同意書を書いて渡しました。 ← 委任 子供Bはどうしてもスマフォが欲しかったので母親Aが書いた同意書を販売店Cに提出し、スマフォを購入。 ←「定められた範囲」の逸脱、無権代理(但し、同意書があり善意の第三者が無権代理と気づけない為、特に表権代理という) 子供Bがスマフォを持っている事に気づいた母親Aだが子供Bと販売店Cに契約の無効を求めなかった。 ←追認 →結果、母親Aは子供Bのスマフォ購入を購入時点にさかのぼって認めた。 もっともこのケース(表権代理)では、同意書を善意の第三者である販売店Cは貰っている為、表権代理となり、同意書を渡した過失を母親Aは問われて、販売店Cに言っても単純に契約が無効にはならいないでしょうが。 その他、退職した社員が社員であるかのように装い商取引。許可された取引権限の限度を越えた取引。いくらでも例はあるはずですよ。 今回の住宅部会の例では善意の第三者がからまないけど、普通、委任行為を問題にするなら、善意の第三者が絡むと表見代理かどうかが重要になり、表見代理だと微妙に違ってぴたっとハマる例は難しいですが。 |
||
731:
入居済みさん
[2011-09-07 07:59:13]
正義の味方に会えた気分です…って!!爆笑!!
普通、これだけ委任に対する考え方が間違いだと指摘されたら、自分が間違ってる?と疑問に感じる もんだけどね。 300世帯もいれば、不思議クンも一人や二人いるか… とりあえず自分は残念な人が増殖した気分です。 |
||
732:
マンション住民さん
[2011-09-07 09:55:44]
>スネないでしっかり反論するなり質問するなりすればマトモに相手されるのに・・・。
>wを意図してつけてますとか威張っちゃって、 >不快に思うより哀れに見られていることすら気づいていないんだから。 私はあなたが思っているようなスネたり、威張ったりしている心理状態にはありません。 マトモな意見にはマトモな意見を書いているつもりです。 もちろん、ケンカを売ってくるような意見には、ふざけて対応しています。 それは誰かも書いているように「お互い様」ではありませんか? 上記の例のように、あなたの意見もすべてマトモだと思っていません。 相手を怒らせるようなことを書くような人に、言われたくありません。 >>モラルが無く、子ども染みていて、自分勝手と評判の700です。 >>毎日、フルボッコにされている700です。 ケンカを売ってくるヤツへのイヤミでしたが、伝わらなかったようですね。 私は、真面目に意見を書いてくる人へ向けて、ふざけて対応するようなアホではありません。 さて、 「委任」の件は、あなたが紹介してくれたリンクだけではなく、自分なりに調べています。 >理解する気で読んでいないか、理解する能力がないか、 >どちらかだと思いますので、自分はお手上げですね。 あなたの理解力、表現力の問題はありませんか? 私が「他の社会常識に置き換えて」と言っているのは、 「住宅部会の存在が他の社会制度のどういった存在に近いのか」という意味です。 人参の実例を上げて頂けましたが、それは機関や組織のあらかじめ決められた制度上ではなく、 あくまで個人対個人のやり取りなので、単純に置き換えられるような例とは思えません。 例えば、AさんがBさんに人参の購入を委任しても、 イメージとはかけ離れた金額や商品の品質でBさんが購入してきた場合、 文句言うのは良くある話でしょうし、受け取りを拒否することもあると思います。 その際、Aさんの委任の仕方、Bさんの購入した金額や品質によって、 どちらに問題があるのかを世間は判断するのではありませんか? 当然「委任された方のBさんに問題がある」となる場合もあるでしょう。 世間では「任せたのは確かだが、そこまで任せた覚えはない」という場合は、 往々にしてあると思いますよ。 社会常識というのは、法律用語の解釈とは必ずしも一致しないと思います。 719さんは300円という裁量の範囲を仮定として設定していますが、 私は「張り紙一枚で元の規約と違ったことを指示すること」や 「暫定対応を総会後まで延長すること」は、 たとえ役員会に権限があっても「そこまで任せた覚えはない」という考えでいます。 なぜならば、住宅部会にはルールがありますが、 「マンションの購入時に交わした商取引のルール」もあるわけです。 それより「住宅部会のルールが優先」というなら、 そのレベルは役員の裁量ではなくて「住民の多数決」か「法的手続き」という話でしょう。 >委任した以上、委任先の決定にはある程度したがって、不満ならば解任したり損害賠償請求したり、 >取り消し請求するのが正しい道であって、何もせずただ「従わない」と主張するのは、 >社会人として甚だ疑問な態度ですよ。 私は何度も言っているように「規約に従わない」とは言っていません。 役員の指示ではなく「マンション購入時の規約」という元来のルールに従っているわけです。 自分なりに「正しい道」と思っています。 今のままでは、27Fだけでなく7Fも同じように対応することも考えられます。 そのためにも「マンション購入時の規約を通す最適な方法」を勉強しています。 例えば、総会にはかるより、法的手段に訴える方がいいかも知れません。 利用者の少ない共有施設は、多数決には不利だからです。 ただ単に「役員の指示には従わない」と言っている人物がいたなら、 「社会人として甚だ疑問」と、私も同調すると思います。 そんなヤツと一緒にしないでください。 |
||
733:
マンション住民さん
[2011-09-07 12:18:05]
疲れた・・・
読んでないけど、スクロールするだけで疲れる・・・ まだ続くの? |
||
734:
入居済みさん
[2011-09-07 13:24:26]
病んでますね
|
||
735:
入居済みさん
[2011-09-07 14:45:33]
あの…総会で思いの丈を発言するか
管理人さんや管理会社に直接、お話して納得のいく説明をしてもらうのがはやいんじゃないかと… 管理会社は一応プロなのだから… と思うのですが… |
||
736:
入居済みさん
[2011-09-07 18:17:55]
社会常識は法律用語の解釈とは必ずしも一致しない!
また爆笑させて貰ってます! 自分の常識は法律用語の解釈とは一致しないって言ったら。 普通はそれを非常識っていうけどね~ 不条理な法律はあるけど、 それでも社会常識はそんな法律も前提にして 成り立っているんだよ。 |
||
737:
入居済みさん
[2011-09-07 20:11:36]
マンションの掲示板ですよね?
主旨がそれて特定の方を追い詰めてしまっている掲示板になってきている気がします。 |
||
738:
入居済みさん
[2011-09-07 20:34:52]
「張り紙一枚で元の規約と違ったことを指示すること」
「暫定対応を総会後まで延長すること」 の2点について認めないと書き込みありますが、確認させてください。 そもそも「張り紙一枚で元の規約と違ったことを指示すること」自体をみとめてないのですよね? 「暫定対応を総会後まで延長すること」というのは総会前までならそれは認めたのでしょうか? |
||
739:
マンション住民さん
[2011-09-07 20:47:28]
もういいよ。
貼り紙されることをしている人がいるのも事実だし、いまだに捨てた粗大ごみをこれだけ貼り出されても引き取らない非常識な大人?がいることも事実だし。 貼り紙の問題じゃない。 |
||
740:
マンション住民さん
[2011-09-07 23:28:20]
730で、719ですが…
とわざわざ断っているのに、勝手に前の別の人の発言と混同されて非難されても困ります。 自分の説明は単に百科事典に書かれた内容の中から重要なポイントを補足しただけです。 分かりやすいように補足を書き足したつもりですが、こちらの理解力・表現力が悪かったとしても、百科事典を読んで理解できたかには関係ありません。 で、理解できたのですが? もちろんお互いに法律家じゃないので完全に理解しろとは言いませんが、百科事典に記載されている範囲の内容だけでもだいたい掴めればこれまでのような発言にはならないでしょう。 >「住宅部会の存在が他の社会制度のどういった存在に近いのか」という意味です。 あなたが望むような形で、他の社会制度で近い物はないね。区分所有はかなり特殊な制度だから。 あるというなら、自分で近いと思う社会制度の例をだせば。 >私は「張り紙一枚で元の規約と違ったことを指示すること」や >「暫定対応を総会後まで延長すること」は、 >たとえ役員会に権限があっても「そこまで任せた覚えはない」という考えでいます。 「定められた範囲」の逸脱、無権代理と考えている訳です。 で、無権代理によって行われた内容を委任者が追認したら、委任者にとって無権代理で行われた内容は自分にとってどうなると書いてありました? きちんと百科事典の内容を理解していたら、言えるよね。 >例えば、AさんがBさんに人参の購入を委任しても、 >イメージとはかけ離れた金額や商品の品質でBさんが購入してきた場合、 >文句言うのは良くある話でしょうし、受け取りを拒否することもあると思います。 文句言う、受け取り拒否、どちらも「定められた範囲」の逸脱、無権代理だとAさんは主張し追認を拒否している状態です。 >その際、Aさんの委任の仕方、Bさんの購入した金額や品質によって、 >どちらに問題があるのかを世間は判断するのではありませんか? >当然「委任された方のBさんに問題がある」となる場合もあるでしょう。 無権代理だったか、定められた範囲の逸脱か、善良なる管理者の義務を果たしたかなどが協議されて、判断されます。 当然「委任したAさんの委任の仕方に問題がある」となる場合もあるでしょう。 >世間では「任せたのは確かだが、そこまで任せた覚えはない」という場合は、 >往々にしてあると思いますよ。 ありますねー。 >社会常識というのは、法律用語の解釈とは必ずしも一致しないと思います。 上記の通り、どこも一致していますが。 で、文句を言わず、受け取り拒否もせず、受け取った場合は? 是非、ここに答えてくださいよ。 >利用者の少ない共有施設は、多数決には不利だからです。 それが民主主義による意思決定のルールだから仕方がありません。 でも一応、区分所有法という特別な法律で、特に重要な事項は特別ルールで単純な多数決で決定されてないように特別決議で採択するように義務付けられていて、守られるようになっています。 それでも、世間には幾らでもありますが。 マンション併設の託児所が途中で閉鎖になるとか。 じっくり勉強するのは勝手だけど、その間の行動に問題ありと自分も他の人も思って発言しているだけ。 |
||
741:
マンション住民さん
[2011-09-07 23:47:36]
人を煽って反感を買ってでも返事してもらえるのが嬉しいんでしょ。
寂しい人だね。 |
||
742:
住民さんE
[2011-09-08 05:37:53]
掲示板だから何をかいてもいいですが
もう少し簡潔に短くしていただけたら…と思います |
||
743:
マンション住民さん
[2011-09-08 08:32:16]
なげ~んだよ。自己マンもいいところ。
|
||
744:
住民2年生
[2011-09-09 04:23:41]
全然話は変わりますが、長崎屋の跡っていったい何になるんでしょうか。ドンキホーテが入る、という話もまことしやかにささやかれていましたが、もう閉店して3ヶ月以上ですよね。地下のフジは健在ですが、なにも入ってないビルはうらぶれて見えます。
ご存じの方、いらしたら教えてください。 |
||
745:
マンション住民さん
[2011-09-09 11:11:26]
あのビルも潰して建て替えればいいのにね。
|
||
746:
入居済みさん
[2011-09-09 20:56:55]
またキューブがいました
|
||
747:
マンション住民さん
[2011-09-09 21:14:19]
キューブはマンション住民さんの模様です。
⇒本日朝、立体駐車場から出てきていました。 その時の運転者は一応若そうな女性でした。くわえ煙草をふかして出口を出ていきました。 なるほどな、と思えてしまいました。 |
||
748:
マンション住民さん
[2011-09-10 17:56:26]
昨日に引き続き、きょうも、横浜ナンバーの、黒のキューブが建物側の壁沿いに止まっています。少なくとも3時間以上止めているようです。明らかなルール違反です。ちなみに、ワイパーに管理組合の警告用紙がはさんでありましたが、効果あるんですかね??このような悪質な違反者に対しては、規約を作って罰金を課してもよいのでは?
|
||
749:
入居済みさん
[2011-09-11 07:47:20]
732から発言がないですね…
丸2日発言がない事がなかったのに、もう丸四日発言なし。 法的手段に訴える準備中ですかねw |
||
750:
契約済みさん
[2011-09-12 13:02:45]
くずにお引越頂くだけで全て綺麗におさまります。ルール違反は
どんどん貼っていきましょう エレベーターの件もよろしくセコムさん |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |