リンナイのエコワンの評判ってどうですか?
282:
匿名さん
[2018-11-05 00:31:54]
|
283:
匿名さん
[2018-12-01 04:01:14]
奈良県中部に新築設計中の者です。全然わからないのでいろいろ教えてください。
条件としては 4人家族 平均的な電気代、ガス代 床暖房あり プロパンガス 太陽光発電は不可地域 エコワン導入メリットがあるか、初期費用が回収できるのが何年後くらいか。 ZEH(オリエンテッド)申請できるのか?補助金があれば初期費用抑えられるから導入したほうがいい? |
284:
匿名さん
[2019-01-16 07:53:38]
神奈川、4人家族、8畳床暖、都市ガスです。
シングル50リットルです。 昨年冬の床暖使用時のガス代8000円、それ以外の月は2000円いかないくらい 電気も冬が一番高くて8000円くらいでした。 冬は朝エアコン、夕方から床暖、湯船には毎日お湯を入れています。 以前住んでいた賃貸よりも光熱費はとても安くなりました。 |
285:
価格リサーチ中さん
[2019-01-17 22:07:19]
>>284 匿名さん
現在、新築戸建て検討中です。 当方の地区は都市ガス(東京ガス)が通っています。 エコワンを検討中で、ハウスメーカーからはプロパンガス+エコワン+床暖房を勧められています。 当方はプロパンガスに抵抗がありますが、都市ガスより月々の料金が安ければ検討したいと思います。 当方の間取りはリビング(16帖)+サブリビング(4.5帖)のガス床暖房を検討しています。 プロパンガスか都市ガスがよいか皆さん、ご教授いただきたいです。 |
286:
通りがかりさん
[2019-01-23 14:41:50]
>>285 価格リサーチ中さん
プロパンは都市ガスと違って会社によって価格が違うので新居の地域に配達しているガス会社に相見積取るといいと思いますよ。 その時にエコワンを付けたらいくらにしてくれるのかも見積もり出してくれます。 どこのプロパンガス屋も都市ガスより単価が高ければ都市ガスの方がいいのではないでしょうか。 |
287:
匿名さん
[2019-01-26 01:02:24]
>>285 価格リサーチ中さん
都市ガスが通っているなら、都市ガス一択だと思いますが…ハウスメーカーさんは諸事情によりプロパン推しだと思いますが。 基本的には都市ガスより安いプロパンはなかなか無いと思いますが、ブログ等見ていると中には同じくらいの価格にしてもらっている方もいるみたいなのでそこは聞いてみてください。 災害時は都市ガスは復旧が遅いとか聞きますが、蓄電で自家発電じゃない限り電気が回復しないことには(別売りアイテムを使わないと)使えないのでどうなのかなーとは思います。 |
288:
OLさん
[2019-02-14 08:36:45]
茨城県古河市、もしくは付近の方でエコワンを使用している方いらっしゃいますか??
家族構成、使用環境、光熱費を教えて頂きたいです。 |
289:
通りがかりさん
[2019-03-06 05:50:15]
東北、仙台市内でエコワン導入しました。
家族構成3人家族、35坪、都市ガス 12月は電気\22000 ガス代\2,500円 1月電気\23,000円 ガス代3,200円 2月 電気代\20,000円 ガス代\3,000円 床暖とファンコンは導入しませんでした。 暖房はエアコン1台で十分です。 床材を無垢にしたかったので床暖は入れませんでした。 エコジョーズでも良かったのですがZHEにするのに数値が足りなかったのでw それに、ZHEの補助金も魅力的でした。 床暖は確かに快適ですがランニングコストは高いしかかりますよね。お金がある人、もしくはお金をかけてもそこにメリットを感じる人が導入をしてみてはどうでしょうか? 床材を無垢にすれば冬でも冷たくないしサッシをトリプルにすれば家の中の熱は逃げません。 うちは太陽光を6キロ乗せてるので10年間は光熱費ゼロです。 エコワン導入を考えてる方は参考にして下さい。 |
290:
岩手住まい
[2019-04-08 12:51:48]
エコワンダブルハイブリッド160Lを導入しました。直接の光熱費の話ではないのですが、結構ショックだったのでエコワン購入を考えている方々の一つの情報になればと思い投稿します。
エコワンは「ガスと電気のハイブリッド!だから湯切れがありません!」的なことを唄っていますが、あれは嘘です!湯切れします!しかも貯湯タンクに湯がたっぷりあっても湯が出ないです! 具体的にはお湯をチョロチョロ~と少なめに出し続けていると湯が出なくなります。わが家は立て替えるまでは電気温水器だったのでどんなに湯を絞っても貯湯タンクに湯があるかぎりはちゃんと湯が出ました。おそらくエコキュートも同じでしょう。エコワンもハイブリッドで貯湯タンクがあるのだから同じ使い方ができるとばかり信じていましたが、お湯を一定量以上に絞ると水しか出ません.... このことは取扱説明書のQ&Aに書いてあるので仕様です。具体的には「通水量が毎分2L以下になったときは消化し、お湯にならない場合があります」と書いてあります。ガス給湯器ならまだしも、何のためのハイブリッド..... 使い方の問題でしょうが、仕方ないので給湯時はあきらめて勢いよく湯を出すようにしています。ハイブリッドと言いつつ、結局ガス屋が作った機械だよなぁとつくづく思わされました。営業さんもそんなことは一切触れなかったし。(当然のようにチョロチョロの給湯もできると思って私も聞かなかった)orz 私と同じような給湯の使い方をしている方の参考になれば幸いです。 |
291:
物件比較中さん
[2019-04-21 19:24:12]
|
|
292:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2019-05-14 08:46:46]
|
293:
匿名さん
[2019-07-12 00:19:02]
エコワンの給湯プログラムは恐らくは、たとえ貯湯タンクにお湯が十分に貯まっていてもガスを優先的に使用するプログラムが組み込まれているんだと思う。もしくは過去のお湯の使用量や使用時間を学習する機能があるから、その機能でヒートポンプの働きを敢えて止めてガスによる給湯に切り換えるプログラムが組み込まれているんだと思う。
うちののエコワンは給湯のみで暖房には使ってないけど、湯沸かしの時間をおまかせモードにしたらお風呂上がってからもヒートポンプが作動したりお湯がタンクにあるのにガス給湯を始めたりと、動きがムダだと思ったから、時間指定モードに切り替えたけど、今度は設定時間内にも関わらず、タンクにお湯が無いのにヒートポンプが全く作動しなくて結局ガス給湯になるってパターンが多い。 ガス給湯器の会社の商品だから敢えてガスを消費させる設定になっているんだと思う。 それから冬は凍結防止ヒーターが作動しまくって給湯器使わなくても電気をどんどん消費するし、凍結防止の為のお湯の循環が働くと湯船に冷たい水が流れてきてヌルくなるので結局ガスで追い焚きしなければならないから全然経済的じゃない。 エコワン入れる前は灯油給湯器だったけど、灯油給湯器の方がランニングコストは圧倒的に安い。 |
294:
匿名さん
[2019-07-16 05:52:14]
エコワンはうるさいです。最低な機械です。
|
295:
購入経験者さん
[2019-07-20 23:07:54]
設置場所はちゃんとコンクリートで置き場を作りましたか? 設置方法で共振したりするので
ちゃんとアンカー打ったり自分はしましたので冬場は温水暖房全開ですが全然問題ないです。 気になった問題点といえば、スマホのリモコンでお風呂の温度を変えられない点だけです。 駅から家に着くまでに沸かしておきたいのに、温度が変えられないのはちょっと不便です。 |
296:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2019-07-24 21:05:13]
エコワンを都市ガスで使おうと思ってますが、プロパンの方が得ですか?
関東でオススメのガス会社あれば教えて欲しいです。 |
297:
購入経験者さん
[2019-07-24 21:39:16]
都市ガスの地区ならプロパンを選ぶ必要はないと思います。 自分は毎日浴室乾燥を動かし、
11月から翌年3月までエコワンで暖房をガンガン使っていますが、夏は三千円台で冬は25,000円 位です。 台所のコンロもプロパンよりも火力があるので都市ガスがいいと思います。 他の方も書いてあると思いますが、プロパンの場合は機械が安く買えても、後からその分回収される のであまりお得にならないかと思います。 |
298:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2019-07-25 01:33:37]
|
299:
散歩中
[2019-07-28 16:59:17]
>>298
都市ガス、エコワンシングルで瀬戸内地方で、家族4人。床暖、浴室暖房乾燥機、ガスコンロをつけて、毎日料理と湯はり入浴しています。平日の日中は不在。浴室暖房乾燥機は浴室を換気するくらいの使用の条件で、今年の実績を参考までにコメントします。 1月が、ガスは84立米使用11,924円。給湯器の電気は90kWhで単価25円とし2,375円でした。 7月は、ガス4立米1,475円。給湯器の電気は20kWhで単価25円として500円。 夏場はヒートポンプが効率よく働きますが、冬場は凍結防止やタンクの再暖で余分な電気を消費するようです。 リビングダイニングの暖房は床暖しか消費していません。 浴室乾燥暖房機は、ほとんど使用していません。 |
300:
散歩中
[2019-07-28 17:20:36]
299
1月の電気代は計算ちがいますね。 すみません。 尚、電気使用量はHEMSの個別電気使用量を採用しています。 |
301:
匿名さん
[2019-07-28 18:22:05]
>>298 匿名さん‐口コミ知りたいさん
暖房は床暖房、パネルヒーター、温水ファンヒーターという3種類を併用しているので ガス代が高いです。 燃焼させる暖房と比較し 匂いや給油の手間、エアコンの乾燥が嫌で ガス主体の暖房にしたので金額は諦めて居ます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
家族構成と、電気、ガスの使用量を教えていただけますか?
今夏から使い始めた初心者です。