注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城 ウイングホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城 ウイングホームってどうですか?
 

広告を掲載

ツーバイ建てたいな [更新日時] 2021-10-31 23:09:49
 削除依頼 投稿する

ウイングホームの評判など検索してもヒットしないので立てました。

[スレ作成日時]2010-11-09 00:29:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城 ウイングホームってどうですか?

61: 匿名さん 
[2018-01-29 09:05:40]
公式サイトのスタッフ紹介では、代表取締役、板金工事の方、木材会社の方、塗装業者の方、フレーマー(どのような作業になるのでしょう?)の方がコメントを寄せられています。
みなさんそれぞれ別会社に所属しているようですが、家を建築する際協力する契約会社という事でしょうか。
62: 匿名さん 
[2018-02-23 13:07:39]
公式サイトのスタッフ紹介って自社の社員を紹介するところがほとんどですけど
ここは社長以外すべて他社の方ですね。
いつもこのメンツで施工しているという紹介ということなのでしょうか。
施工には下請けに出すところも多いでしょうから、そういったところの社名がはっきりしているのは悪くは無いですけど。
営業その他の内部スタッフって何人いるのでしょう?前に事業縮小があったとも書かれてますが
打ち合わせ等を円滑にできる程度にはいらっしゃるんでしょうか。
63: 匿名さん 
[2018-04-07 16:23:20]
元請けが誰かを把握もしていない人をいれているよりは
きちんとこのメンバーでやっています、というのがわかって良いのかなぁと見ていて思いました。
どちらにしても、家づくりっていろんな職人さんが入って作るという
共同作的な感じなんで、
他社のメンバーが入っているのは全くおかしくないことです。
64: 匿名さん 
[2018-06-11 01:37:06]
もうだいぶ前にウイングホームで建てました。
建て終わるまでにかなり時間がかかりました。
風呂の換気扇が曲がっていたりコンセントが曲がっていたり、テキトーです。
雨漏りもして、見にきてもらいましたが原因わからず放ったらかし。他にも色々不具合が出て社員が見に来るんですが知識がないからか曖昧な返事でアフターフォローなし。やはり大手で建てれば良かったと後悔してます。
最近は知りませんが印象としては社員の出入りが多く家族経営のような感じ。
65: 匿名さん 
[2018-07-28 09:42:40]
輸入住宅ですが、デザインは、あまり輸入住宅過ぎないというか、基本的にはおとなしめのシンプルな作りのデザインがとても多いなという印象を受けます。

このデザインだったら、住宅街の中で、周りのデザインから極端に浮いてしまうという心配をしなくてもいいだろうなぁ。

普通の他の注文住宅だとヨーロピアンっていうのとか、カナディアン!というのが多いような気もして。
66: 通りがかりさん 
[2021-10-31 23:09:49]
>>46 いつか買いたいさん
現場監督や◯ちゃんの本名ご存知ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる