パート27です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
[スレ作成日時]2010-11-08 22:55:06
武蔵小杉地区の今後について・・・【27】
718:
匿名さん
[2010-12-13 22:27:13]
|
||
719:
匿名
[2010-12-13 22:27:18]
カフェロティー、
おいしいので何回か買ったが、レンジは思ってもみなかった。 今度やってみる。 |
||
720:
匿名さん
[2010-12-13 22:27:36]
メロンパンって、外見がマスクメロンに似てるからそういう名を付けただけで、
メロンの味なんてしないのが本来のもの。 最近は、メロンの味がすると思ってる低レベルの人に合わせて、メロン風味の メロンパンもあったりする。 |
||
721:
匿名
[2010-12-13 22:35:36]
中のバター部分、あのバターの塩気があってこそ旨い
|
||
722:
匿名さん
[2010-12-13 23:41:56]
武蔵小杉の何とか横丁残してほしい。
あの「お兄さんいい子いますよ」って感じのところ。 マクドナルドの脇あたりの細い道。 あんなレトロな昭和調の街並みはもうありません。 それにその雰囲気にあった乞食みたいな人うろうろしてる感じ。 本当に人間の街って感じで大好きです。 絶対これからああいう雰囲気が町の一角に残ってることが人間の心理上必要になってくる。 みなとみらいや豊洲あたり言ったらさびしくってさびしくってこれって人の住む町?て感じ。 |
||
723:
匿名さん
[2010-12-13 23:54:25]
↑
いいね確かに。 此間夜二子ライズ行ったらセメントの塊みたいでさびしいのなんの、武蔵小杉帰ってきたら赤ちょうちんでほっとした。 |
||
724:
匿名
[2010-12-14 00:44:08]
武蔵小杉はシムシティのように街がブロック単位できれいになっていって気持ちいい。どんどんやれ
|
||
725:
匿名さん
[2010-12-14 09:00:37]
どうやらパークがアズベスト問題から婦人会館解体に反対しているらしい。
とんでもねーな。 反対して再開発が遅れる方が損が大きいと思うけどね。 わからん奴がたくさん住んでるんだろう。 |
||
726:
匿名さん
[2010-12-14 10:55:19]
あれが出来ないとロータリーも完成しないのに。
自分勝手だね。 |
||
727:
匿名
[2010-12-14 14:57:34]
じゃあ、どうしろって言うんだろうね。あのままでいいわけない。逆に周辺全体で抗議してやればいいよ。
|
||
|
||
728:
匿名さん
[2010-12-14 15:15:39]
解体反対ってあのまま放置の方がよっぽど怖いと思うんだが。
もう解体するしか無い状態だと思うんだけど。 |
||
729:
匿名さん
[2010-12-14 18:58:00]
最近の武蔵小杉は目を見張るものがあります。生活環境の変貌だけでなく、今後は企業も引っ越してくることがあるのではないかと思ってしまうほどです。そうなると人口が増えるからまたマンションも増えますね。神奈川、東京、千葉、埼玉はとかく一部に集中的な成長を遂げてしまうので、小杉のような都市がいくつか分散して誕生して欲しいものです。様々なリスクの分散にもなりますしね^^
|
||
730:
匿名さん
[2010-12-14 19:16:55]
そのおかげですべてが足りないよ・・店、駐輪場、保育園・・・
|
||
731:
匿名さん
[2010-12-14 19:18:22]
アスベストは悪魔の粉やで。
パーク住人が反対するのは 小杉の庶民を思いやる貴族階級のつとめや。 |
||
732:
匿名さん
[2010-12-14 20:18:18]
⇧
このパーク住人があちこちで有名な典型的なコスミンですー。 皆さんお見知りおきを☆ |
||
733:
匿名さん
[2010-12-14 20:48:23]
いや、最近目覚めたマンコミお宅だな
ビギナーさんだ。 |
||
734:
匿名
[2010-12-14 21:12:05]
>731って
残りものに手を出したパーク住民ってことか? |
||
735:
匿名さん
[2010-12-14 21:57:39]
野村ビルの最後のテナント、プロントだってさ。
ドトールが良かったが。。。 |
||
736:
匿名さん
[2010-12-14 22:01:34]
えー、プロント??
隣のサイゼリアとパスタメニューかぶるじゃん。 |
||
737:
匿名さん
[2010-12-14 22:01:55]
たしかに、パーク住民は武蔵小杉の象徴だね!!
|
||
738:
匿名さん
[2010-12-14 22:03:49]
パーク住民は「コスミン」の象徴です!!
|
||
739:
匿名さん
[2010-12-14 22:07:16]
738こそ.ひとりぼっちのコス**信者
|
||
740:
匿名
[2010-12-14 22:53:35]
ドトールは、向河原駅そばにもともとあるから、野村テナントに入るのは至近距離すぎて無理だったのかも?
|
||
741:
匿名さん
[2010-12-14 23:10:26]
小杉ブログを読むと、ドトールは候補に挙がったけど成約しなかったって書いてありますね。
|
||
742:
匿名さん
[2010-12-14 23:27:49]
プロントのがいいわ
軽く飲めるし、安い |
||
743:
匿名さん
[2010-12-14 23:34:07]
ドトールは喫茶店以外に利用価値がないけど
プロントならコーヒーも飲めるし、モノも食えるし 夜はバーにもなるし、言うことないでしょ |
||
744:
匿名さん
[2010-12-14 23:37:21]
夜はバー、ということは遅くまで開いているのかな?そうだと有り難いですが。
|
||
745:
購入検討中さん
[2010-12-14 23:40:04]
やっぱし、武蔵小杉は期待し過ぎだった
|
||
746:
匿名さん
[2010-12-14 23:43:33]
残念ながら、プロントは23時ぐらいで閉まっちゃうよ
プロントのバー行ったことない人多いのかな? 自分は結構利用するよ。居酒屋より気軽にいけてつまみも豊富だし |
||
747:
匿名
[2010-12-14 23:43:39]
そういえば、コージーコーナーがヨーカドーの地下に復活するんでしょ。
|
||
748:
住民さんC
[2010-12-15 00:10:08]
プロント万歳!
でもあの狭さ。。。(⌒-⌒; ) でも良かった! あとは新駅にキオスクが出来れば嬉しいんだけど。。。 |
||
749:
匿名さん
[2010-12-15 06:59:53]
>>747
コージーコーナーは先週末にもう復活してましたよ。 |
||
750:
匿名
[2010-12-15 07:31:14]
|
||
751:
匿名
[2010-12-15 07:34:50]
|
||
752:
匿名さん
[2010-12-15 07:54:18]
何が悲しくてプロントでここまで喜ばなきゃならんのだ
|
||
753:
匿名さん
[2010-12-15 08:08:00]
あまりにも残念なテナントばかりだったからでしょ。
|
||
754:
匿名さん
[2010-12-15 09:13:04]
確かにw
ローソンの隣の駐車場に建つマンションに入る店舗は、がっかりさせないで欲しいな。 |
||
755:
匿名さん
[2010-12-15 11:27:05]
武蔵小杉って治安が悪いんですね。
小さい子供の子育てには、適していない街と言えますか? 刑法犯認知件数(1万人当り) 2009年8月19日 データ提供:アジア航測 川崎市(治安の悪い順) ×1位 川崎 285.67(件)川崎区 ×2位 武蔵小杉 141.21(件)中原区 ×3位 登戸 125.47(件)多摩区 |
||
756:
匿名さん
[2010-12-15 14:57:13]
川崎だけ悪いデータに見える。4位以下もプリーズ。
|
||
757:
匿名
[2010-12-15 16:49:55]
っていうか、それ川崎市だけのデータ? 中原区でそんな頻繁な犯罪なんて聞いたことないけど。
|
||
758:
匿名さん
[2010-12-15 18:22:28]
今、テレ朝でラゾーナの大特集やってます!
日本ショッピングセンター大賞金賞だって! お客さんも全国から来てるし凄いですね。 全国のおいしいもの食べれるし、品揃え半端ないし、ほんとに凄いですよ! |
||
759:
匿名さん
[2010-12-15 18:34:06]
来場者数が休日12万、平日でも7万・・・
すげぇ~ フードコートもグランフードも毎日使っても飽きないからね。 間違いなく日本一だと思うよ。 |
||
760:
匿名さん
[2010-12-15 18:57:40]
オシャレな街が好きな場合武蔵小杉に住んだら後悔するかな?
|
||
761:
匿名
[2010-12-15 18:58:50]
何で、横須賀線の駅を作る時に、駅ビル作らなかったわけ?
|
||
762:
匿名さん
[2010-12-15 19:11:30]
|
||
763:
匿名さん
[2010-12-15 19:15:39]
乗降客数がしょぼいからでしょ。
|
||
764:
匿名さん
[2010-12-15 19:21:05]
各線の駅がバラバラで距離があるのが残念。。
と言うと、タワマン住民は「各駅の真ん中に住んでるから問題ない(キリッ」 と、 恥ずかしい事を平気で口にするが・・・ |
||
765:
匿名さん
[2010-12-15 19:34:37]
中小企業婦人会館の解体がこのまま中止になる、という噂が出ているんだけど
一体どうなってしまうんだろう。あのまま放置なの? |
||
766:
匿名さん
[2010-12-15 19:37:52]
|
||
767:
匿名
[2010-12-15 20:11:57]
>>754
一番多いのが自転車泥棒。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
知らなかったです。今度買ってみます。全然スレチだけど。