横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【27】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【27】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-25 17:31:29
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート27です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/

[スレ作成日時]2010-11-08 22:55:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【27】

477: 匿名さん 
[2010-11-30 09:35:51]
東急は商業施設のアンケートを去年取ってたよ。東京機械は来年あたりでは?
478: 匿名 
[2010-11-30 11:11:14]
この前、フローリングのワックスがけしようと準備してたら、クリーナーが少ないことに気付いて、急遽チャリで買いに走ったが、探しても探しても、小杉も元住吉にもない。ちょっとしたホームセンターが自転車圏にもないことが身に染みたよ。子供がやってるテニス用品を一つだけ買えるようなスポーツ屋もないし。一番近いのは、鹿島田のオリンピック。。。
479: 匿名さん 
[2010-11-30 11:15:45]
473が正解
480: 匿名さん 
[2010-11-30 11:16:44]
だからこそこれからねらい目の店やが多いのです。
481: 匿名さん 
[2010-11-30 11:18:31]
スーパーしかないからほかの店は何でも儲かる、驚異の地域。
イタリア料理なんてもう何十件も出店依頼来てるんだって。
482: 匿名 
[2010-11-30 12:02:29]
イタリアン酒場のナチュラもいつも混雑してるよね。
もっと広い店なら入ってみたいけど今はちょっとな。
483: 匿名さん 
[2010-11-30 12:06:41]
>>478
チャリで探す前にネットで調べてから行きましょう。
1日待てば店で買うより安くWebショップで手配できたはずです。

賢く生きようぜ。
484: 匿名さん 
[2010-11-30 12:15:38]
いくつもの商業施設が一気に建つ訳だからマーケティングが難しい。
周辺環境もどうなるか分からんし、競合もどれだけ出てくるのか分からないから
初めに出店したほうが不利になるか、一気に市場を独占できるのか予測が立たない。
相当競争が激しい地域になるから自信がないなら出店しないほうがいい。
競争を忌避して変な形でスーパーが乱立したり、野村ビルみたいに変なことにならないといいが
485: 匿名 
[2010-11-30 17:13:02]
ここで経営者の味方しても始まらんから、消費者側としては、選択肢ができることが重要だな。選択肢かあるということは、競争環境が企業努力を生み、質が向上するということだから。その逆だと、何かできても期待できないということになるね。あとは消費者の志向の把握だけど、そういう意味でも今の小杉は、難しい街だね。
486: 三太 
[2010-12-01 00:36:03]
そろそろ季節なので経験ある方はご教授ください。通勤経路にトイザラスがないので、ここから行くとどこが近い(早いOR楽)でしょうか?
高津(休日車なら近そうですが)/センター南(港北ニュータウン)/東戸塚(小杉通り越して、帰ってくる)/みなとみらい(東急の方はこっちか?)
487: 匿名さん 
[2010-12-01 01:07:46]
クルマなら高津かな。

つか、ネットが一番ラクだけど。
488: 匿名さん 
[2010-12-01 01:42:17]
分譲のマンション建築費の坪単価って50万円くらいからでできるって話だから。
もう少しかかるとしても原価にしたら70平米で2000万円いかないはず。
倍以上で売ることが多いから6000万円くらいで売れれば儲かる。
しかも小杉は注目度が高く、広告宣伝が少なくて済むので160億円は全然高くない。
489: 匿名 
[2010-12-01 07:15:27]
488
50万?もう少しぐぐりなさい。
490: 匿名さん 
[2010-12-01 08:03:07]
建築業者に聞いてみな。ぐぐっても真実は出てこないよ。
491: 匿名 
[2010-12-01 08:34:11]
50万で建てられるとか思ってる人がいるのか。ディベもこんなやつ相手にしなきゃいけないんだからかわいそう。
492: 匿名さん 
[2010-12-01 15:12:57]
マンチラブログじゃ、分譲価格推定裏ワザというのあったけど。そこでは坪80万としてたな。。。
493: 匿名さん 
[2010-12-01 15:38:52]
マンションにも色々あるから。。。
でも坪50万で57階建タワーは無理。

そもそもマンションは容積率に算入されない共用部の面積が凄くあるから、占有部の坪数で考えるとすごい数字になりますな。
494: 匿名さん 
[2010-12-01 17:45:15]
タワーの方が一戸あたり安くできます。
でもタワーの立地は土地が上がってきているから、
デベがタワーでぼろ儲けというのはもうすぐ終わりかも。
495: 匿名さん 
[2010-12-01 18:00:01]
普通のマンションなら坪50は間違いじゃない、
10億円規模くらいならそんなもんだ。
タワーはさすがに坪50は無理だが
70平米2000万円なら坪90だからそこまで遠くないね。
496: 周辺住民さん 
[2010-12-01 18:09:58]
何年ぶりかにこのスレというか、このサイトを覘いたのですが、気になる
言葉「コスミン」と「コスミンミン」の意味と違いを教えていただけないでしょうか、
ググッても断片的に現れるだけでよくわかりませんでした。

497: 匿名 
[2010-12-01 19:00:37]
ひとりで一生懸命張り付いてるヤツいるね。流行らせたいみたいだけど、誰ひとり乗ってこない。かわいそうだ。(笑)
498: 匿名 
[2010-12-01 20:14:01]
鶴見語で「ぼくを構ってください」という意味です。非常に悲しい言葉です。
499: 匿名さん 
[2010-12-01 21:20:00]
意味が伝わらないのに流行るわけない。
500: 匿名さん 
[2010-12-01 22:24:36]
コスミンって、無いものねだりが激しい小杉民って意味だよね?
501: 匿名 
[2010-12-01 22:40:44]
「鶴見駅には駐輪場が覆い被さってるよ」って意味だと思ってた。
502: ご近所さん 
[2010-12-01 22:41:17]
来年3月に南武線快速がデビュー予定するのって本当ですか?
個人的におもしろいと思ったのは武蔵小杉を含めて“武蔵”と付く駅名4つにはきちんと止まってくれるところですね。
503: 匿名さん 
[2010-12-01 22:53:56]
コスミンは小杉住民というだけで特に意味がないんじゃなかった?
ただふざけているだけ。
504: 匿名さん 
[2010-12-01 22:55:47]
コココココスミンも検索してみるとよいよ
505: 匿名さん 
[2010-12-01 23:24:26]
他地域まで出ばって、執拗なネガレスを繰り返すのがコスミンです。
506: 匿名さん 
[2010-12-01 23:56:16]
変な言葉作って遊んで貰いたがってるだけだから相手にしなくて良いよ。
507: 匿名さん 
[2010-12-02 00:38:06]
シロガネーゼ、キャナリーゼ、コスミン
508: 匿名さん 
[2010-12-02 00:41:35]
奇跡の街「武蔵小杉」最強伝説驀進中!!

知ったら最後このエリアに住まずにはいられない。
知らん状態でネガやってる方が幸せだと思える。
509: 匿名 
[2010-12-02 00:45:10]
その単語を書くことで己の右肩下がりの人生から一瞬目を逸らせるなら好きなだけ書くがいい。
510: 購入検討中さん 
[2010-12-02 07:31:15]
南武線快速は昼間だけです。
511: 匿名さん 
[2010-12-02 16:52:41]
武蔵小杉の駅の「住まいと住居」かしらsumouのやってる電光掲示板に東急関係中古の動静下記のってました。

70m2
三軒茶屋 4400万 
二子   4300
武蔵小杉 3800万
日吉   2700万
菊名   2500万
いつの間にか武蔵小杉の相場がずいぶん上がってるのですね。
512: 匿名さん 
[2010-12-02 17:01:02]
昔は日吉あたりのほうが全然高かったのに。
513: 匿名さん 
[2010-12-02 18:40:40]
奇跡の街だからね。
514: 匿名さん 
[2010-12-02 19:58:38]
日吉の方が、住みやすそうなのは、気のせい?
515: 匿名さん 
[2010-12-02 20:06:34]
何をもって「住みやすい」というかですね。
516: 匿名さん 
[2010-12-02 20:19:01]
横浜市はごみの分別が面倒くさいというだけで住む気がしない。
待機児童も多いし。
517: 匿名さん 
[2010-12-02 21:46:07]
NO.507さんに幾ら止めるように言っても火に
油でしょうから、逆に代案を提案してみては
どうかなあ~と思い、考えてみました。
Cosugi-Modern (近未来都市 小杉) 略して、
コスモ(COSMO)! 複数形なら「コスモス」。
新商業施設もコスモシテイ、コスモタウンとか
いかが?
他にもいい代案あったら出し合い、前向きに
武蔵小杉を盛り上げて行きましょうよ。 
518: 匿名 
[2010-12-02 22:05:13]
アホがアホの相手してるよ。誰か病院連れて行って。
519: 匿名さん 
[2010-12-02 22:07:52]
昔MUSACO関連でその話題になって、可愛い名前が出たような。
なんだったっけ?
520: 匿名さん 
[2010-12-02 22:17:16]
No.518さん!何と言われても気にしませんよ。
もうマイナス思考はここまでにして、N0.519
さんみたいにプラス思考で行きましょうよ。
521: 匿名 
[2010-12-03 00:06:49]
>>519
杉丸とか小杉丸とか小杉丸子とか?
522: 匿名 
[2010-12-03 02:00:01]
人大杉
523: 匿名 
[2010-12-03 08:53:34]
すごい渋滞。
なにかあったのか?
524: 匿名 
[2010-12-03 09:13:55]
綱島街道の自然渋滞
道幅ふやせないのかな
525: 匿名 
[2010-12-03 09:43:23]
東横園芸前あたりから元住吉方面に所々にある、綱島街道の脇のスペースは道幅を広げるために確保してあるの?
526: 匿名さん 
[2010-12-03 10:42:31]
そうです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる